トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月04日 > S+RVN5uI

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3510000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【スロープグライダー】カチカチ系2

書き込みレス一覧

【スロープグライダー】カチカチ系2
332 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 00:30:41.80 ID:S+RVN5uI
>>330
機体名は無い
わりと低速というのは、空中分解する速度よりも低速側へ来ちゃうと
その速度までたどり着いてしまうってことね

起きたときの状況は、どこまで速度が出るかみたいな乗りで
いい加減ダイブしてきて、もうちょい行きたいなと、少しダウンを追い討ち、
引き起こしにかかるが全く反応せず、その角度のまま地面に刺さる Ω\ζ゜)チーン

>>速度が速ければ少しの陀角で効くのでは?

効かなくなるんですよ〜

実機でも急降下爆撃機がダイブブレーキ付けてるのは、この速度を超えないようにするためですし
ホームビルトのプードシェルなんかもこの現象でだいぶ落ちてるみたいですよ
【スロープグライダー】カチカチ系2
333 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 00:38:30.90 ID:S+RVN5uI
>>331
模型の場合そういうのも含めて引き起こし不能速度が大きく変わると思うんですよ
計算機内のモデルと違って実物は多かれ少なかれ各部がたわむわけですから

【スロープグライダー】カチカチ系2
336 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 00:47:50.58 ID:S+RVN5uI
>>330
経験希望なら、高空から空中分解覚悟で脳天逆落としを何機かでやれば
一回くらい経験できるかもw

【スロープグライダー】カチカチ系2
338 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 01:07:08.80 ID:S+RVN5uI
>>337
そりゃ、速度超過してなきゃ効きますよ、速度に応じて
信じたくないなら別にかまいませんけど
【スロープグライダー】カチカチ系2
341 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 01:20:52.45 ID:S+RVN5uI
>>340
700Kmまで壊れないDS機とそこらへんの機体比べちゃうんだw




【スロープグライダー】カチカチ系2
346 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 01:45:41.38 ID:S+RVN5uI
>>342
逆中はしらん、あ、効かね〜って思ってから地面まであっという間だし
もういっぺん試そうとは思わないし(だってその設計はその時点で没だもの)
ロールを打って速度を落とせば言いと聞いたけど、やっぱ低いと間に合わないし
もういっぺん試したくはないw

聞いたこと無い件は、聞いたことが無いだけですw
引き起こし不能速度とかダイブブレーキで検索したら
急降下爆撃機は回復不能速度を超過しないために
ダイブブレーキが必要だったという話が出てくるよ
もっといい例がないかと探したけど、いいキーワードが見つけられなかった

たぶん飛行機の設計屋さんにとっては常識なんじゃない?
私は素人なので詳しい空力計算は知らないけどね

【スロープグライダー】カチカチ系2
349 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 01:53:22.42 ID:S+RVN5uI
>>344
プードシェルは極端な例だけど、そういう空力上のバランスによって引き起こされる
回復不能モードが存在する一例でしょ




【スロープグライダー】カチカチ系2
350 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 01:54:55.29 ID:S+RVN5uI
>>348
>>そもそも効かない即、地面みたいな飛ばし方するか〜?

おもいっきり、とびっきりの超高速ローパスがしたかったんだよぉ〜
ごめんよぉ〜


【スロープグライダー】カチカチ系2
351 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/04(金) 02:04:43.89 ID:S+RVN5uI
>>347
あんまりよく覚えてないけどTじゃなかったのは確か
胴体上面だったか、ちょっと浮かしていたかは記憶のかなた
フライングだったかどうかも今となっては思い出せない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。