トップページ > RC(ラジコン) > 2011年03月01日 > VtaSRdf2

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る28【ハイエンド】
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 1
★初心者TT-01情報★

書き込みレス一覧

【パーキング】TT-01を熱っぽく語る28【ハイエンド】
273 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/01(火) 15:35:11.09 ID:VtaSRdf2
>>271
樹脂タイヤってドリフト用じゃないの?
アンダーステア以前の問題な気がするけど・・・

仮にドリフトタイヤなら曲がらないのは当たり前
アクセル入れて膨らんでいくのは正しい挙動だよ
グリップの練習したければグリップ用のゴムタイヤに交換しな
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 1
394 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/01(火) 15:40:20.63 ID:VtaSRdf2
クローラー用のランクル80ならアクティブがボディ出してるよ
ttp://www.active-hobby.com/axial/axial_3/lc80.jpg
★初心者TT-01情報★
589 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/03/01(火) 15:49:05.99 ID:VtaSRdf2
>>588
シリコンの方が粘度低いんじゃね?
ただ、樹脂パーツを侵す場合があるからセラミックグリス(タミヤお墨付き)
の方が安全


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。