トップページ > RC(ラジコン) > 2011年02月12日 > YJmSPLA7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【4ch】Blade mSR【シングル】part04

書き込みレス一覧

【4ch】Blade mSR【シングル】part04
492 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 11:06:36 ID:YJmSPLA7
俺は何度調整しても変な癖の残るバーレスの挙動になじめずスタビに戻した。
周りの人は普通に飛ばしてたから腕のせいかもしれないけど。
その後、経済的にヘリどころじゃなり一式売っちゃったけどmSRだけ残した。
mCPxは気になるけど評価みてからだな。
【4ch】Blade mSR【シングル】part04
494 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 14:18:27 ID:YJmSPLA7
>>493
参考になるか分からないけど450と500持ってて予算的都合で450をV-Barでバーレス化。
変な挙動は言葉で表現しにくいけど一言で言えば「つんのめる」感じ。
エレベーターダウンで機首を下げて前進しようとすると間を置いて逆にアップの舵が入って
機首が上を向ちゃう。前後左右の移動、旋回、など常に小さくカクカクした状態。
ジャイロ、機体、プロポ、ローター、弄れるとこ全ての組み合わせを試行錯誤したけどダメ。

今にして思えば機体もジャイロもローターヘッドもメーカー-ばらばら。相性が悪かったのかも。
対してヘリ仲間は全てMIKADO純正で統一してたという違いはあったね。

mCPxはそういう意味ではE-FLITEがトータルで調整するだろうから大丈夫とは思うけど。

【4ch】Blade mSR【シングル】part04
496 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/12(土) 15:36:36 ID:YJmSPLA7
あの小ささだから逆に3軸しっかりしてないとマズイよね。熱ダレとかも心配。
あと、ダイレクトリンケージだから落とすとかなりの確率でサーボが即死した。
mCPxも軽いとは言え、落とすとサーボやばいだろうね。
交換式がベストだけどコスト的にどうかな。落とすだびに基盤交換は避けたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。