トップページ > RC(ラジコン) > 2011年02月02日 > DpeMtDji

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
タミヤXB
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ48
Mサイズシャーシ総合 M-30
ギガテンその2

書き込みレス一覧

タミヤXB
382 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/02(水) 19:44:25 ID:DpeMtDji
でも、ミクのカテッカーに限り、なかなかカスタマー販売してくれない。

ボディも本体はスペアパーツであるが、ウイング形状が違うので、ウイングだけカスタマーで取り寄せ。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ48
847 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/02(水) 19:54:59 ID:DpeMtDji
>>831
初心者にTB-03を薦めないのは、その壊れやすさ。
TB-03は速く走るための軽量化のために、耐久力を犠牲にしていて、壁などに前輪をぶつけるとすぐ脱臼したり、サスアームを破損する。
ある程度ラジコンが出来る人ならそんなにぶつけないのでいいのだけど、
車が手前に戻って来るときにハンドルをどっちに切ったらいいか迷うような初心者には向かない。
TT-01はかなり丈夫に作られており、少々ぶつけても壊れにくい。
これが、初心者に薦める最大の理由。
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ48
851 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/02(水) 20:41:50 ID:DpeMtDji
XBはお勧めしないな。
なぜなら、自分で組み立てることが出来ないから。
初めてならなおさら、構造を理解しながら組み立てる作業というものはとても貴重。
構造がわかるからこそ、壊れたとき自分で修理できますしね。
完成品は分解するのに勇気がいるんよ。
ラジコンを長く続ける気はなく、壊れたらそれで終わりって人はXBでもいいと思う。
Mサイズシャーシ総合 M-30
339 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/02(水) 22:05:16 ID:DpeMtDji
>>336
いや、六角レンチ付属させるでしょ。
ピニオンのイモネジ用のごとく
ギガテンその2
242 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/02/02(水) 22:51:29 ID:DpeMtDji
ゴムタイヤは重くなる分、ギア破損のリスクが増えるので注意してね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。