トップページ > RC(ラジコン) > 2011年01月28日 > xzdeIO4d

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100020000100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【電動】ダクト機について語ろう【エンジン】
【電動ヘリ専用スレ HV S-SUS 8ch目】

書き込みレス一覧

【電動】ダクト機について語ろう【エンジン】
307 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 08:23:01 ID:xzdeIO4d
それ、左右のDFの芯があってないだけとちゃうか
【電動】ダクト機について語ろう【エンジン】
309 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 09:20:51 ID:xzdeIO4d
んなこたーない
一度トリムを合わせれば、フルスロットルでも最スローでも
真っ直ぐ飛ぶ
【電動ヘリ専用スレ HV S-SUS 8ch目】
922 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 10:33:10 ID:xzdeIO4d
そんなモノ35年前に経験済みw
【電動ヘリ専用スレ HV S-SUS 8ch目】
924 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 14:10:46 ID:xzdeIO4d
改造ブログを見たところ、外すのはスティックだけなので、
熱で半導体が死亡した可能性は低いと思われ。
動かなくなったのはポテンションが開放になってしまって
スロットルポジションが最スローにならないため
と思われます。
剥がれたパターンをリード線で繋げば直るでしょう。
【電動】ダクト機について語ろう【エンジン】
311 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 14:16:14 ID:xzdeIO4d
ツインであるからして。
2つの噴射口のうち、一方が下に向き、もう一方が上を向いて
いるとしたら、つじつまが合うw
【電動ヘリ専用スレ HV S-SUS 8ch目】
929 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 19:20:30 ID:xzdeIO4d
念のため、高熱でスティックの中のVRが痛んでいないか、
テスターで確認しましょう。
もしVRが逝かれていたら、仮のVRを接続し、動作確認を
して他が正常か確かめましょう。
【電動ヘリ専用スレ HV S-SUS 8ch目】
934 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 22:16:01 ID:xzdeIO4d
なんか、単に組み直しのとき、何か忘れてるだけのような
気もしてきたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。