トップページ > RC(ラジコン) > 2011年01月28日 > S47ix7fU

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5

書き込みレス一覧

【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
155 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 20:13:50 ID:S47ix7fU
現状、外ヘリやるなら指導の必要性が非常に高い以上、モード1で逝くべきでしょ。
ただし外ヘリやれる人は、いろんな条件を満たした恵まれた人 or
何かを犠牲にしてでも条件を頑張って揃えた人でしょ。つまり少数派。

元祖ハニビ以降、RCヘリやる人は増えたと思うけど、増加分の多数派は
室内ヘリ限定じゃあるまいか。そういう人は独学比率が高そう。
今後も室内一本ならば、モードなんて本人の選択だと思うぞ。
SOLO系みたく簡単に切り替えられるのがいいね。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
162 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 22:07:10 ID:S47ix7fU
>>156
トイヘリ界にお帰り〜。いいタイミングで帰ってきたね〜。
トイヘリの劇的向上はびっくりでしょ?ホビヘリも小さくて格安で以前より
格段に安定指向の機種が出てるよ。もちろんトイとホビーの溝は相変わらず存在するけど、
元祖ハニビの頃より格段に敷居は低くなってるから、ちょっと考えてみては?

スカイレジェンドのスティックは、バネよりスロットルのカリカリが邪魔。
ちなみにモードは2になってます。モード1だと縦方向の操作が左右逆。
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part5
163 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2011/01/28(金) 22:14:46 ID:S47ix7fU
>>158
同軸反転は重心が低い。しかもでっかいジャイロが上下2段についているようなもの。
これが同軸反転の安定感のキモです。逆に言えばエルロン+エレベータの効きが悪い。
積極的に振り回すならシングルが有利ですよね。

>そろそろシングルローターも飛ばせるだろうか。

そもそも飛びっぷりを見てないし、飛行特性自体が違うので答えにくいです。
ちょっと飽きてきたな〜位がちょうどいいかも?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。