トップページ > RC(ラジコン) > 2010年12月23日 > DGzFTGkp

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲

書き込みレス一覧

▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲
162 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2010/12/23(木) 22:42:51 ID:DGzFTGkp
滑空時は
コードが180mmで3.5m/sec でRe数が約44,000
これが80mmだと8m/secまで速度を上げてRe数が約45,000
マイクロDLGだとフルサイズの2倍程度まで速度を上げる必要がある。
これがフルサイズと同じ3.5m/secで滑空するとなるとRe数は20,000を
切ってしまい、かなり不利な領域でズブズブと沈む滑空。
ただ、速度を上げれば落ちてくる速度も上がるので最適な所はもう少し
遅いところだろうけど。

発航時の初速が30m/sec だとコードが80mmでもRe数は約170,000で
サイズが不利になる領域から随分離れているから、フルサイズとあまり
遜色なく飛べると思う。
問題はその初速を投げる人がうまく出せるかということにかかってくるのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。