トップページ > RC(ラジコン) > 2010年12月15日 > h1+f6Wlx

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@電波いっぱい
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ48

書き込みレス一覧

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ48
261 :名無しさん@電波いっぱい[sage]:2010/12/15(水) 12:58:21 ID:h1+f6Wlx
入門用のサーボ サンワSRM-102Z(最安値で1200円)を使ってますが
始めて1ヶ月で2回もサーボ内のギヤが舐めてしまいました

塩ビタイヤでドリなのでスピードはそんなに出てないですが
壁に側面衝突は何度もありますし
しばらくはするでしょう
高価なサーボに買い換えても同じように
すぐなめてしまう物なのでしょうか?

伝達経路でいうと
ナックル
レーシングステア
ステアリングリンク
サーボホーン
は、すべてアルミ製で
あとはターンバックル
樹脂はアジャスターとサーボ内の歯車ぐらいです

1箇所ぐらい樹脂に戻したほうが良いですかね?
TT−01です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。