トップページ > 放射能 > 2019年04月20日 > RkUrx4JS

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(バーレーン)
【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策82【白血病】

書き込みレス一覧

【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策82【白血病】
238 :名無しに影響はない(バーレーン)[]:2019/04/20(土) 12:00:36.27 ID:RkUrx4JS
小学生急死ツイート。ツイ主は岡山県南部在住

https://pbs.twimg.com/media/D31chc4UIAAmG1X.jpg
【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策82【白血病】
239 :名無しに影響はない(バーレーン)[]:2019/04/20(土) 12:01:21.23 ID:RkUrx4JS
けんたん@Nobufune(北海道在住?)4月13日

知人のお子さんが亡くなった。急死だそうだ。私自身はいつか必ず死ぬのだから、
いつ死んでも良いようにと生きている。しかし、私の目の前にいる人間が、
今日明日死ぬかも知れないと思って生きてはいない。失うのは突然だ。
昨日まで、今朝まで、さっきまで、そこにいたのに。生きていたのに。

けんたん@Nobufune 4月10日

今日は飛蚊症が酷い。今までは大抵数分で消えていたのに、今日は一日中ずっと居る。
しかも、過去最高に形状が虫っぽい。なんかもう若干気持ち悪い。
嫌だなぁ、これ。早く治らないかなぁ。
【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策82【白血病】
240 :名無しに影響はない(バーレーン)[]:2019/04/20(土) 12:02:12.94 ID:RkUrx4JS
ランママ@Ranmama0609(横浜在住)4月13日

先日同じエアロビクスクラスの方がレッスン中に倒れて亡くなった。
もちろんその場での心肺蘇生が行われ、3日間と言う時間が与えられ、
家族とのお別れの時間が持てた。それ以前にも倒れた方、お風呂で転んだ方と様々。
保育園ではないが、生徒を増やすのに保育士が必要なように
【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策82【白血病】
241 :名無しに影響はない(バーレーン)[]:2019/04/20(土) 12:03:45.84 ID:RkUrx4JS
うにやん@takecoma 2019年4月12日

前までは被曝の影響について「んなわけないでしょ」な感じだった医療関係の友人が
「確かに最近急性心不全と白血病が増えている」と言っていたので「それってさあ...」
という話をしたら珍しく神妙な顔つきで頷いていた。
10年が節目だと考えていたけど少し早いのかも。
【心筋梗塞】放射線症・傾向と対策82【白血病】
242 :名無しに影響はない(バーレーン)[]:2019/04/20(土) 13:34:48.23 ID:RkUrx4JS
>>37
>>214
数か月前に比べて車椅子の人が3倍以上に増加。やはり今年に入って
被曝症状が同時多発的に一気に加速してる。毎日見てる人が急激に
老化したというのも私が関西で見たのと同じ現象だ。

morikoson@youkainingen(関東在住)
2019年3月16日

今日、人混みの中を通ってきたが
車椅子の人が数ヶ月前より、3倍以上は増えていた。
これでも、この国の異常さに殆どの国民が
気がつかないのか。

9ちゃん‏ @9chaaaan 3月16日
返信先: @youkainingenさん

同じような感覚を覚えます。松葉杖や、杖をついた、60代、70代前半の方々
だけでなく、50代、40代の方々。松葉杖は若い10代、20代。

そして、60代あたりで、見た目普通に見えますが、白杖の方。
きっと、白内障や緑内障を経てしまわれたのでしょうか。
普通の人でさえ少なくなっていってると。

動物大好き @Engelheart81 3月17日
返信先: @youkainingenさん

足が悪い人もそうですが、会社などで毎日会ってる人を見てきづいたことは、
すごい急激に老けた人が増えたと感じてます

https://twitter.com/youkainingen/status/1106880780318367744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。