トップページ > 放射能 > 2017年11月30日 > DxlmWp/e

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(埼玉県)
【RSウイルス】放射線症・傾向と対策79【O-157】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【RSウイルス】放射線症・傾向と対策79【O-157】 [無断転載禁止]©2ch.net
535 :名無しに影響はない(埼玉県)[]:2017/11/30(木) 19:54:14.48 ID:DxlmWp/e
0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/24 09:04:34
http://blogs.yahoo.c...ou5615/15638462.html

最近のガラストップコンロ等に搭載されている無水両面焼きグリルは、
殆どの機種が、受け皿と焼網にフッ素加工コートが施されています。
テフロンなどのフッ素加工が300度以上の高温に晒されると、
極めて有害な有毒ガスを発生するのは周知の事実ですが、グリルは
庫内温度が約400度近くになります。つまり使えばデフォルトで
有毒ガスが発生する装置で、防ぐ手段は無いという事になります。
フッ素加工のフライパンは、 空焚きしたり強火にしたりしない等の
工夫をすれば、300度以上にならないように使う事もなんとか一応
可能ですが、グリルは不可能です!

コンロ製造メーカーは今すぐフッ素コーティング加工を施した受け皿や
網の採用をやめるべきでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。