トップページ > 放射能 > 2017年01月22日 > WPOxKZ2w

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(茸)
【安全】放射能汚染されていない食べ物122【安心】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【安全】放射能汚染されていない食べ物122【安心】 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :名無しに影響はない(茸)[sage]:2017/01/22(日) 09:44:22.63 ID:WPOxKZ2w
道民は皆ピカピカw
キチガイなのは見てお察し。今日も室蘭は極寒、福島から北上してくる放射能の雪雲が北海道の農作物にガンガン降り注いで冬が終わるまで溶けないで侵食していくから早く死にたい人は北海道の作物採るといいよ。
日本人はマインドコントロール簡単にされるから汚染されてても安心とかいって食べるから簡単らしいね。

室蘭の方は黄砂とPMと放射能で子供のマイコプラズマ肺炎が激増してる。
北海道にくるやつは対策した方がいい。
こないだ落とされた原爆に何か入ってたのかもしれないけどな。
【安全】放射能汚染されていない食べ物122【安心】 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無しに影響はない(茸)[sage]:2017/01/22(日) 09:45:58.35 ID:WPOxKZ2w
>>216
http://i.imgur.com/6EYyU9C.jpg
【安全】放射能汚染されていない食べ物122【安心】 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :名無しに影響はない(茸)[sage]:2017/01/22(日) 09:47:20.39 ID:WPOxKZ2w
福井県の高浜原発 大型クレーンが建屋に倒れる

20日の夜、福井県の高浜原発で高さ100メートルを超える工事用の大型クレーンが、
使用済み燃料プールがある建屋に倒れる事故があった。

関西電力によると20日午後9時50分ごろ、原発の構内で大きな音がしたため、
職員が現場を点検したところ、高さ100メートルを超える工事用の大型クレーンが、
使用済み燃料プールなどがある2つの建屋にもたれかかるように倒れていた。

この事故で建屋の屋根は変形したものの建物内への落下物はなく、
燃料プールにも影響はなかったということで周辺の放射線量に異常はない。

発電所の当時の最大瞬間風速は約15メートルで、関西電力では、
現場の安全管理に問題がなかったかなど詳しく原因を調べている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。