トップページ > 放射能 > 2013年05月25日 > Hsr2egbY

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(やわらか銀行)
原発の事故原因探求と関係者等の対応に関するスレ

書き込みレス一覧

原発の事故原因探求と関係者等の対応に関するスレ
44 :名無しに影響はない(やわらか銀行)[]:2013/05/25(土) 08:21:32.74 ID:Hsr2egbY
福島第1原発であるが、地震直後〜津波到来まで非常用復水器を作動したり停止したりしていたらしいが、この運用方法は正しいだろうか?
東電の職員は、原子炉が傷むためと言っているが、はたして鋼鉄製の原子炉が非常用復水器の動作くらいで傷むだろうか。
私は、この対応に可笑しな点を感じる。原子炉が傷むというのは根拠がないのではなかろうか?
結果的に、この起動と停止の作業が非常用復水器の不活用につながり、メルトダウンを早めたのでなかろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。