トップページ > 放射能 > 2012年10月02日 > VXnM8YIu

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(長野県)
265(長野県)
【安全】放射能汚染されていない食べ物94【安心】

書き込みレス一覧

【安全】放射能汚染されていない食べ物94【安心】
262 :名無しに影響はない(長野県)[]:2012/10/02(火) 21:09:24.96 ID:VXnM8YIu
>>169

はごろもと緑豆を信じるのなら
「きはだ」まぐろで作ったシーチキンなら大丈夫そうだ。

「ビンナガ」は北太平洋に加え、フィジーで漁がおこなわれている。
原爆、水爆の影響もあるかもしれない。やめとけ。

http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20120402_5th_tinnedfish.pdf
http://www.hagoromofoods.co.jp/knowledge/faq/faq_019.html
【安全】放射能汚染されていない食べ物94【安心】
265 :名無しに影響はない(長野県)[]:2012/10/02(火) 21:45:12.35 ID:VXnM8YIu
>>263

地中海はキハダの漁場じゃないよ。イタリアは多分輸入している。

http://www.tunaqueen.com/minijiten/syurui.html

マグロ漁場から考えるとビンチョウは避けた方がよい。
北太平洋のメバチ、クロマグロも不可。

ビキニ環礁の近くで取れてる可能性があるが
ミナミマグロ
そして八丈沖で取れることがあるが(実際、そこらで取れたキハダで数ベクレル出ている)
主な漁場が日本から遠く離れている
キハダマグロ

ミリほどもベクレっちゃいや、というのでなければ、食べてもいいかも。
財布を考えたらまあ、キハダかな。
【安全】放射能汚染されていない食べ物94【安心】
268 :265(長野県)[]:2012/10/02(火) 22:09:47.28 ID:VXnM8YIu
キハダは国産、それも生は近海の可能性があるので
輸入、それもインドネシア産とかがいい。

書き忘れたけど、ツナ缶はタイで作られていることが多くて
タイはツナを輸入しているし、日本からも輸入しているけど
日本からの輸入量はそれほど高くない。全ツナの4%程度。
ほとんどがインド洋か西太平洋産。
確率の問題になるけどタイ産ツナ缶でもキハダを選んでいれば
そうそうベクレってるのにあたる確率は低い。
そしてビンナガはツナ缶でも高級なので安い物はほとんどがキハダかカツオ。
タイ産でも安いカツオじゃないツナ缶買えば確率はさらに低くなる。
カツオでもタイ近くの漁場はインドネシア〜インド洋なのでそれほど恐れることはないと思う。
あくまでも確率の問題だからどうしても不安という人以外はいいんじゃないかな。

http://agri.eco.ku.ac.th/cv_detail/Kulapa_Supongpa_%20Kuldilok_s_Thesis.pdf

Figure 1.10 shows that Thailand is the largest raw tuna importer followed by Japan.
The main sources of the tuna in Thailand are the Indian and Western Pacific Oceans
because these Oceans are close to Thailand.
【安全】放射能汚染されていない食べ物94【安心】
271 :名無しに影響はない(長野県)[]:2012/10/02(火) 23:14:36.05 ID:VXnM8YIu
>>270

http://securitytokyo.com/data/easiyo.html

自分はこの程度だったら気にはならないというのはできないけどあきらめる。
というのはこの程度だったら北海道の牛乳は20年以上前から出てたから。
多分、世界中のどこでも牛乳この程度は出てるんじゃないかと思う。


【安全】放射能汚染されていない食べ物94【安心】
273 :名無しに影響はない(長野県)[]:2012/10/02(火) 23:40:48.10 ID:VXnM8YIu
>>272

そりゃ当然されてるよ。
フィリピンはウクライナから小麦粉輸入してる。
アメリカやカナダ、オーストラリア産の小麦粉は
ウクライナの小麦粉に比べれば高いからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。