トップページ > 放射能 > 2012年01月26日 > 2eDZljk7

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(神奈川県)
ガイガーカウンター購入相談スレ 23
オススメのガイガーカウンター教えろ

書き込みレス一覧

ガイガーカウンター購入相談スレ 23
51 :名無しに影響はない(神奈川県)[sage]:2012/01/26(木) 13:42:53.76 ID:2eDZljk7
>>47
低線量の東京で、1つ目の計測器。
そこそこ正確に測れる。
→エアカウンターでいいと思う。
オススメのガイガーカウンター教えろ
840 :名無しに影響はない(神奈川県)[sage]:2012/01/26(木) 20:01:42.00 ID:2eDZljk7
>>838
Inspector+やRadiに例える
いい政治家が皆無だから無理・・・という悲しい現実。
オススメのガイガーカウンター教えろ
843 :名無しに影響はない(神奈川県)[sage]:2012/01/26(木) 22:34:53.51 ID:2eDZljk7
>>842
そうなんだよな。
計測早いし、マイクロスポットみたいな線量の場所だと、
そこそこ正確な値を出すし、
空間もサクサク測って2分平均も出してくれるし。
計測器でもあるけど、警報機なんだって思ってる。

ただ多検出で0.3超えのリセットかかったりするのが
知らない人をビックリさせちゃうから、
俺も人には薦めないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。