トップページ > 放射能 > 2012年01月04日 > khL2VMqY

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(大阪府)
水道水は安全? 17杯目
京都 滋賀 専用

書き込みレス一覧

水道水は安全? 17杯目
766 :名無しに影響はない(大阪府)[sage]:2012/01/04(水) 00:31:48.24 ID:khL2VMqY
>>753
心配ならRO浄水器を買ったら?
個人輸入なら3万円しないし、熱帯魚用のエキスパートマリンとかだと17000円くらいだよ。
クロノスレインなら3万3千円くらいで、学生にはチト高いか。でもこれは十分実用に耐える。
(ROは浄水に時間がかかるので、ポリ等のタンクに溜める必要があるけどね)

ミネラル水を使い続けるよりずっと安いからと母に言ってみたら?
RO浄水器は凄く高いと思ってるのじゃないかな。ぼったくり業者が多いからね。


水道水は安全? 17杯目
775 :名無しに影響はない(大阪府)[sage]:2012/01/04(水) 18:14:35.83 ID:khL2VMqY
瓦礫をじゃんじゃか燃やしだすと、再び上昇する可能性があるから安心はできないな。
水道水は安全? 17杯目
780 :名無しに影響はない(大阪府)[sage]:2012/01/04(水) 22:17:13.39 ID:khL2VMqY
>>778
2ステージで十分だろ、ぼったくり価格のROの後にカーボンなんか入れてるのは放射性物質の除去には意味無し。
イオン交換樹脂が最終段に欲しければ、イオン交換樹脂を購入してペットボトルを利用したソフトナーを
作ればいいだろ。比較的安価で買えるし。
http://www.mizu-syori.com/shop/goods/goods/goods_scat.php?act=List&mode=CateSmall&cms_cat_id=00000010&small_cat_id=00000435
これを飲料水に使う場合は売ってる所に問い合すが吉

学生が妹のために何とかしようとしてるのに、購入できないような高いのとか勧めても意味ないだろ。
京都 滋賀 専用
135 :名無しに影響はない(大阪府)[sage]:2012/01/04(水) 22:25:54.30 ID:khL2VMqY
>>125
大阪には東大阪と泉州にモニタリングポストが多数あるから、風向きによるけど放射線量が上がるのが分かる。
異常値が出れば、大阪市役所の橋下に怒鳴りこみに行けばなんとかなると思うよ。
検出されるまでの分はどうにもならないけど、それ以降の拡大は防げると思う。

モニタリングポストは核関連施設の監視用だから、かってに止める事はできないしネットから確認できるし、
施設に電光掲示板がついてるから誤魔化すことができない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。