トップページ > 放射能 > 2012年01月04日 > f3l9AWy8

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(SB-iPhone)
岩手県の放射能関連事情
宮城県放射能スレ★2

書き込みレス一覧

岩手県の放射能関連事情
481 :名無しに影響はない(SB-iPhone)[sage]:2012/01/04(水) 12:03:32.80 ID:f3l9AWy8
>>480
それ以前に岩手の原乳から20bq/kg出てるんだが。
宮城県放射能スレ★2
39 :名無しに影響はない(SB-iPhone)[sage]:2012/01/04(水) 12:37:43.65 ID:f3l9AWy8
>>36
多賀城の危険厨家族が尿検査したら
幼稚園の子供だけセシウム出たらしい
といっても微量だが

Cs134―0.14 (検出下限0.098)
Cs137―0.16 (検出下限0.094)

子供だけということは、幼稚園で飲んでた牛乳が原因じゃないかと母親は言っているが、どうだろうね
岩手県の放射能関連事情
485 :名無しに影響はない(SB-iPhone)[sage]:2012/01/04(水) 13:41:33.04 ID:f3l9AWy8
>>482
酪農家が絞った原乳は県内に点在するクーラーステーションに集められ、余ったり足りなくなったりしないよう、タンクローリーで津々浦々の牛乳工場に送られる。
こうして無駄が出ないよう、需要と供給のバランスが保たれている。
例えば、神奈川など関東でも、一部岩手の原乳を使って牛乳を作っている。

雫石製造の牛乳だからと言って、雫石の原乳だけ利用しているわけではない。
常に検出値の高かった一関あたりの原乳も使っている場合もある。
武田教授が牛乳は混ぜられていると批判していたが、もともと牛乳は混ぜられて作られている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。