トップページ > 放射能 > 2012年01月04日 > Sdoa6WwW

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しに影響はない(神奈川県)
水道水は安全? 17杯目
ガイガーカウンター雑談はこちらで part52
食品のベクレル検査を検討しよう 3

書き込みレス一覧

水道水は安全? 17杯目
767 :名無しに影響はない(神奈川県)[]:2012/01/04(水) 07:49:07.85 ID:Sdoa6WwW
3月4月ならともかく、5月以降水道水飲めないとかいってる奴はただのアホだろ
ガイガーカウンター雑談はこちらで part52
369 :名無しに影響はない(神奈川県)[sage]:2012/01/04(水) 07:50:48.04 ID:Sdoa6WwW
ふつうに代理店・専門商社で1個単位で売ってもらえるよ
まあ、代理店によるかもしれんが
食品のベクレル検査を検討しよう 3
778 :名無しに影響はない(神奈川県)[sage]:2012/01/04(水) 08:07:23.17 ID:Sdoa6WwW
イオンメータで測定してそれを引くとか机上の空論みたいなこと広めるなよ
基本的に、放射性物質の検出は、
・分解能がいい検出器を使う
・算出精度がいいソフトウェア(or人間ががんばって計算)を使う
があって、検出器が固定なら、後者をがんばるのが基本

ソフトウェアも一体型の機器なら、ファームウェアのバージョンや、
ソフトの設定でかなり調整することが可能な奴が多いと思う
食品のベクレル検査を検討しよう 3
780 :名無しに影響はない(神奈川県)[sage]:2012/01/04(水) 09:27:52.44 ID:Sdoa6WwW
LB200みたいなカウント数しか数えない検出器の機器で精度を上げるとかそもそも無理なんだよ
あれはあくまで簡易検査用だし

LB200は、そもそもカタログに、「NaIシンチレーションカウンター」って書いてるとおり、
ただのカウンターとして使ってるだけだから、精密測定にあわないのは買う前からわかるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。