トップページ > 放射能 > 2011年12月15日 > YtQjJMZj

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
622(新潟県)
【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1

書き込みレス一覧

【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1
644 :622(新潟県)[sage]:2011/12/15(木) 20:25:18.12 ID:YtQjJMZj
>>623
>>624
>>625
アドバイスありがとうございました。Bicron 3M3/3 を買ってみることにしました。
鉛ブロック14個あるので、遮蔽も頑張ってみます。
【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1
645 :622(新潟県)[sage]:2011/12/15(木) 20:38:28.42 ID:YtQjJMZj
>>632
今日、千葉さんのWebを見て、気落ちしてたのが立ち直ってきました。
正月休みには、きちんと千葉さん風なベンチも作ろうと思います。

GX-2Sは直線性の悪さが許せませんでした。セラーさんとやりとりしたのですが、すぐには解決できないようでしたので返品に至りました。
【スペクトル】自作系・GS-1100Aのスレ【分析】 1
647 :622(新潟県)[sage]:2011/12/15(木) 21:47:42.95 ID:YtQjJMZj
>>646
GS-1100Aで最低の600Vを使用。
じゃないと入力のmaxを超える感じ。
オーディオI/F代えても、GS-1100Aの内部アンプバイパスしてもダメでした。
千葉さんも同じ結果なので、個別不良でもない。
開けて修正できるスキルもなし。

高いものだったので諦めました。

Bicron 3M3/3 は、日本のSIIだと32万円で個人には売らないんだと。なんだかなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。