トップページ > 放射能 > 2011年10月30日 > KCCDDKSB

書き込み順位&時間帯一覧

213 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
ガイガーカウンター情報総合スレ

書き込みレス一覧

ガイガーカウンター情報総合スレ
747 :名無しさん@お腹いっぱい。(庭)[sage]:2011/10/30(日) 13:08:38.26 ID:KCCDDKSB
243 名前:退避(群馬県) :2011/10/23(日) 00:44:29.09 ID:LaBH1tdH0



800cpmでは、Inepectorの足元にも及ばないんだ。

Inspectorは、β線はγ線の16倍の感度があるので、
334cpmではなく、5648cpm/μSv/hとなる。

800や2500cpmではどうにもならない。

PA1000も2000cpmかそこらだから、Inspectorの1/3の感度でしかない。


インスペクター最強だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。