トップページ > 純情恋愛 > 2019年11月23日 > BOI1wNUX

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目

書き込みレス一覧

何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
983 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:16:47.97 ID:BOI1wNUX
「過労」はサイレントキラー 体力がある人ほど注意

おそらく多くの方がこの45時間ラインを大幅に超えているのでは?と危惧します。
2017年2月中旬、政府は「働き方改革実現会議」において、罰則付きで時間外労働の上限設定を最大で月平均60時間、年間720時間までとするなどを柱とする上限規制案を提示しました。
まだまだ45時間ラインには近からずといったところですが、併せて「勤務間インターバル制」を導入した中小企業には助成金を与える制度の導入を検討しているのは良い兆しといえるでしょう。

勤務間インターバル制というのは、時間外労働を含む1日の最終的な勤務終了時から翌日の始業時までに、一定時間のインターバル時間を設ける制度です。
欧州連合(EU)加盟国ではすでに導入されていて、このインターバルを11時間としています。
繁忙期で残業が多くなり深夜に帰宅したとしても、翌朝は11時まで出社しなくてもよいとなると、健康の要となる大切な睡眠時間が確保しやすくなるので、医学的にも理にかなった制度だと思います。
私が担当している企業にも、ぜひ導入を検討されるようにと勧めているところです。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
984 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:20:04.20 ID:BOI1wNUX
睡眠負債や疲労が蓄積すると、体はどうなる?

【疲労がたまったときの初期症状】

○夜遅くに食事をとるようになると、睡眠が浅くなるため朝の寝覚めが悪くなる。また、朝に胃もたれが残り朝食を抜きがちとなるため、午前中の仕事の能率が落ち始める。

○疲れのため代謝が悪くなり、体の重だるさが連日とれなくなってくる。

○記憶力・ヒラメキ力が低下する。機転が利かなくなる。そのためうっかりミスや初動の遅れが出始める。

○精神状態が不安定となりイライラや不安が高じやすくなり、仕事やプライベートの人間関係がぎくしゃくしてくる。

○夜になっても仕事のことが頭から離れなくなり、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなって夜に何度も起きたりと睡眠の質が劣化し始める。

さらに疲労の蓄積が長期間にわたって高じていくと、次のような深刻な症状が表れま
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
985 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:21:09.81 ID:BOI1wNUX
【疲労が長期にわたって続いた場合の症状】

○全身倦怠感がひどくなり、頭も体もボーっとして思うように働かなくなる。仕事の効率は大幅に低下する。また大小様々なミスや人間関係トラブルがしばしば発生する。

○食事を楽しむ気力がなくなり、食欲が低下してやせてくる。

○免疫機能が低下し、風邪や感染症にかかりやすくなる。

 →長期的にはがんを発症しやすくなる。

○糖尿病、高血圧、心臓病、脳血管障害になるリスクが高まる。

 →最悪の場合は過労死。

○自律神経の働きが崩れ、動悸(どうき)、めまい、胃腸障害など体調不良が本格化してくる。

○正常な思考力、判断力が低下し前向きな発想ができなくなる。本格的な不眠症やうつ病が発生する。

 →最悪の場合は自殺。

このように疲労の蓄積がもたらす恐ろしい悪影響は枚挙にいとまがありません。しかもこれは男女の別なく、誰にでも起こり得るれっきとした医学的な事実なのです。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
986 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:23:07.20 ID:BOI1wNUX
過労は「サイレントキラー」

さらに恐ろしいことに、過労はいわば「サイレントキラー」です。本人が気付かないままじわりじわりと疲れが蓄積していき、元来が丈夫で健康な人ほど決定的な症状が出てくるまで時間がかかります。
そのためぎりぎりの状態になるまで気付かない人も多く、実際、過重労働面談をしていると、体力や気力がなまじある男性ほど、先述の過労の初期症状が起こっていても無頓着でまったく気付いていないとことがよくあります。

そして最も怖いのが「過労死」です。疲労が高度に蓄積すると、何の持病も持っていなかったはずの人が急に不整脈、心筋梗塞や脳出血、脳梗塞といった致命的な病気を発病して頓死してしまうことがあるのです。

そんな事態を防ぐためには、働く人自身のセルフケアだけではなく、経営者や管理者の安全配慮に対する意識改革が大変重要になってきます。
次回は主に経営者や管理者が知っておかねばならない重要事項についてお伝えしたいと思います。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
987 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:45:41.20 ID:BOI1wNUX
パワハラは連鎖する! 自称「体育会系」はご用心

増えるパワハラによる精神疾患

厚生労働省は2017年6月30日、平成28年(2016年)度「過労死等の労災補償状況」を公表しました。報告によると仕事が原因でうつ病などの精神疾患にかかり、2016年度に労災認定されたのは498件で、1983年度の調査開始以降、最多だったそうです。また精神疾患の労災申請件数も最多の1586件となりました。

その内訳を出来事別に見ると「(ひどい)嫌がらせ、いじめ、又は暴行を受けた」という、いわゆるパワハラによるものが74件とトップ。次いで「仕事内容・仕事量の(大きな)変化を生じさせる出来事があった」が63件となっています。

ちなみに2015年度の同データは、1位が「仕事内容・仕事量の(大きな)変化を生じさせる出来事があった」75件、「(ひどい)嫌がらせ、いじめ、又は暴行を受けた」60件です。1位と2位が入れ替わっていることから見ても、職場でのパワハラによる精神疾患が増えていることは明らかです。

筆者も様々な企業でメンタルヘルス面談を行っていますが、確かにパワハラ系の相談や不調者が増えているなと実感します。

「聞くに堪えないひどい言葉や辛辣な態度で罵られる」

「あからさまに自分だけ無視される」

など、自分自身に直接パワハラを受けてメンタル不調になる人もいれば、

「常に上司が怒鳴り散らしていて、毎日怒声を聞くたびに動悸(どうき)がするようになった」

「ターゲットになっていじめられている同僚に対して、怖くて何もできない自分がつらい」

といった間接的なパワハラで病んでいく人もいます。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
988 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:46:52.45 ID:BOI1wNUX
こんなことがあったら「パワハラ」かも

厚生労働省のホームページ「あかるい職場応援団」[注1]には、パワハラの正確な定義が次のように表現されています。

「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えるまたは職場環境を悪化させる行為」

この定義を分かりやすくするために、もっと具体的に解説しましょう。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
989 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:47:57.88 ID:BOI1wNUX
同HPによると、パワハラは6つの類型に分けられています。

(1)身体的な攻撃……たたく、殴る、蹴るなどの暴力行為。物や書類を投げつける。壁に向かって投げるなど、体に当てなくとも、暴力的な威嚇行動はすべてここに入る。

(2)精神的な攻撃……同僚の目の前で叱責したり、他の職員を宛先に含めてメールで罵倒する。必要以上に長時間にわたり繰り返し叱責する。「バカ」「のろま」「アホ」などの言葉を毎日のように浴びせる。「やめてしまえ」「クビにするぞ」などの社員としての地位を脅かす言葉、「おまえは人として最低だ」「無能」などの侮辱、名誉毀損に当たる言葉も全てここに入る。

(3)人間関係からの切り離し……1人だけ別室に離される。強制的に自宅待機を命じられる。課全体の歓送迎会やミーティングに1人だけ入れない、話しかけても無視されるなど、明らかな仲間外れ行為を行うなど。

(4)過大な要求……能力や経験を超える無理な指示で他の社員よりも著しく多い業務量を課す。業務上のささいなミスについて見せしめ、あるいは懲罰的に、就業規則の書き写しや始末書の提出を何枚も求めるなど。

(5)過小な要求……いわゆる仕事を干す行為。業務上の合理性なく能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや、仕事を与えない。

(6)個の侵害……有給休暇の取得理由を執拗に問うたり、内容によっては取得を認めない、プライベートについてしつこく尋ねる、飲み会への参加を強要する、服装や見た目を人前でからかうなど、管理職としての権限を利用して私的なことに立ち入ったり不適切な発言を行うなど。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
990 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:49:35.64 ID:BOI1wNUX
気づかないうちに進む「パワハラの世代間連鎖」

パワハラは、それが当たり前のように日常茶飯事に行われている環境にい続けると、「慣れ」が生じてしまいます。「これが普通のことなんだ」と感覚がマヒしてしまうのです。

そのため被害者は心身に不調をきたすまで我慢し続けてしまい、第三者に指摘されて初めてパワハラを受けていたことに気づくというケースも散見されます。ちなみに私の経験上、「わが社は体育会系でして……」と自慢げに言う管理職や取締役がいる小さな会社は特に要注意だと感じます。

ある程度規模が大きくなり人事部門が独立してプロフェッショナル的に動いている会社ではチェック機能が働きやすいのですが、規模が小さな会社の場合は「これがわが社の社風」で片付けられていることが結構あります。

特に管理職や取締役が、実際にバリバリの体育会系部活の経験者で、自分自身が若い頃からコーチや監督に口汚い言葉で罵られたり、権力を乱用した指導を受けてきた場合は、「人を指導するときには、そういう言い方をしてよいものだ」と悪気もなく思っていることがあります。いわゆる「パワハラの世代間連鎖」です。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
991 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:50:59.68 ID:BOI1wNUX
「俺の言う通りしないんだったら、レギュラーを外すぞ」

「このバカ! お前なんかチームのお荷物だ。お前なんか要らない!」

と部活でコーチや監督から青年期にパワハラ指導された人が、管理職になってから

「俺の言う通りにしないんだったら、査定を下げるぞ(または、クビにするぞ)」

「このバカ! お前なんか課のお荷物だ。お前なんか要らない!」

と自分の部下たちにやってしまうのです。

昨今さすがに体罰はパワハラだと分かっている人は多いのですが、こうした言葉のパワハラには鈍感な人もいて、自分に「パワハラの世代間連鎖」が起こっていることに気が付かない場合があります。
「自分がよかれと思って部下を厳しく指導していたら、人事にパワハラだと注意されて、懲戒処分を受けた」と落ち込んでしまい、パワハラした上司自身がメンタルを病んでしまったというケースにも産業医として遭遇したことがあります。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
992 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:52:23.23 ID:BOI1wNUX
もちろん部活だけではありません。子どもの頃に親から人格を否定されるような言葉で口汚く罵るようにしつけられた人は、大人になってから他人や自分自身の子どもに対して、同じようなパワハラを行ってしまうことが多いのです。
虐待された子どもが親になって自分の子どもに虐待するケースがあるように、パワハラ言動も世代間で連鎖してしまうのです。

ちなみに体育会系部活のすべてでパワハラ言動が行われているというわけでは決してありません。
適切な言葉と態度で素晴らしい指導をされているコーチや監督も数多くいます。
しかし教育現場ではスポーツ指導における暴力行為が以前から問題になっているのも事実です。
文部科学省ではすでに「スポーツを行う者を暴力等から守るための第三者相談・調査制度の構築に関する実践調査研究協力者会議」が行われ、「スポーツ指導における暴力等に関する処分基準ガイドライン(試案)」が提案されています[注2]。
お子さんが運動部に所属している方は、パワハラの連鎖が起こる環境で部活をしていないかどうか、一度チェックされてみることをお勧めします。
何を書いても構いませんので in 純情恋愛板 21言目
993 :名無しさんの初恋[sage]:2019/11/23(土) 17:53:43.47 ID:BOI1wNUX
まずは基本的な知識を持つこと

職場でも家庭でも部活でも厳しく指導することはもちろん時には必要ですが、「正してもらいたい行動に焦点を当てて指導する」「人格を攻撃したり否定したりしない」「執拗に過度に叱らない」「大勢の前で恥をかかせるような叱り方はしない」といった基本は押さえておく必要があります。

「今はちょっと怒るとパワハラと騒がれるから面倒くさい」と嘆く中高年の方にも時々出会います。少子化で怒られ慣れていない大人が増えているのは事実ですし、全ての叱責や指導がパワハラになるわけではありません。適切な言葉と態度で行った指導は、実際の判例でもパワハラ認定されていません。

パワハラの被害者、加害者にならないためには、まずは自分自身がパワハラの正しい知識を持つことが大切です。職場のあちこちでチェック機能が働くようになれば、パワハラの慣れ、パワハラの連鎖も防ぐことができると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。