トップページ > 純情恋愛 > 2011年12月06日 > cyzWfeRT

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/957 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000070000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】

書き込みレス一覧

【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
308 :[]:2011/12/06(火) 08:14:26.70 ID:cyzWfeRT
親に聞かれて心配されないヒップホップ、パンク、ロックなんてうんこだろう。

まあそんな時期も短いけどね。
良くも悪くもメジャー化し商業化する。
【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
309 :[]:2011/12/06(火) 08:20:15.90 ID:cyzWfeRT
UKパンクだって同じだろw
積極的前向きじゃ全然ねえよww

長い不景気で職もない=社会に参加できないイギリスの若者の
クスリやってラリって特になにもせずだらだらってとこから生まれたわけだw
彼らだって受動的だろうw
【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
310 :[]:2011/12/06(火) 08:28:12.84 ID:cyzWfeRT
ヒップホップはアメリカの人種問題が絡むし一見様相違うとはいえ、
ってかじゃあアメリカのギャングみたいに暴れたほうが
「元気があってよろしい!」
とでも言うのかよwww
それはそれで非難嫌悪するくせにww

まあつまりヒップホップも同じだよ。
社会のメインストリームから非難嫌悪されるもの。
社会から疎外排斥された(と感じてる)連中がはじめたもの。
コミットできないんだから前向きなわけがなく、
反発あるいはコンプが強い=基本的に受動だ。
能動的であったとしてもそれはまず破壊的で、建設的では決してない。
【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
311 :[]:2011/12/06(火) 08:39:22.41 ID:cyzWfeRT
で、まっとうな大人がそうしたもんを嫌うのはまともな感覚であるから、
それはそれでいい。
ヒップホップもパンクもアニソンも、そういう点で同類のものってだけ。
昔はロックもそうだったけど、今はロックは演歌だな。
ヒップホップやパンクももうほぼポップスだけど。

音楽的な意味以外で
ヒップホップやパンクに抵抗なくアニソンは抵抗感じるのは
アニソンは日本のものでヒップホップやパンクは外国のものだからだよww
つまりそれを排斥嫌悪する日本社会の一員である、コミットしているということ。
一方、ヒップホップやパンクを排斥嫌悪する英米は外国で、その社会に所属なんてしてないからな。
【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
315 :[]:2011/12/06(火) 08:49:23.03 ID:cyzWfeRT
で、音楽的には
ヒップホップやパンクは音楽的にまあだいたい定義できる、音楽的にジャンルとできるけど、
アニソンはそれができない。
アニソンというのは音楽的なジャンルじゃない。
つまり音楽的に嫌うというのは基本的にありえない。
【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
316 :[]:2011/12/06(火) 08:53:49.54 ID:cyzWfeRT
あれ
だいぶ時間かかるだろうと思ってたらもう目的地ついてた<宇宙

うし本命フリゲートゲットしてこよう
駆逐艦もなんかもう手に入れてるけど封印
【ぱんつ】純愛雑談所【宇宙】
318 :[]:2011/12/06(火) 08:56:45.76 ID:cyzWfeRT
あぶね
海賊(PK)近くにいてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。