トップページ > 純情恋愛 > 2011年12月04日 > PO4N2QpP

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000100000011000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart573

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart573
751 :名無しさんの初恋[sage]:2011/12/04(日) 01:54:46.47 ID:PO4N2QpP
>>747
ええと、治った「つもり」だよね。けど、治ってないよね。作文に特徴が出てますよ。
ただし生活にさしたる支障はないところまでは来てるんだろう。少なくともこのところは。

まあ告知すべきだろうね。それが誠意ってもんだよ。
それで受け入れてもらえないなら、そんだけ。別にあんたが悪い訳じゃない。
また気にしないと返事されても、あんたも困るだろう。寧ろ気にしてもらわないとな。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart573
777 :名無しさんの初恋[sage]:2011/12/04(日) 10:26:56.56 ID:PO4N2QpP
>>764
躁鬱がどの程度かわからないけど、治す方が先だと思うよ。
率直に言ってその手の疾患というのは、当人の患いよりも、関わる他人を暗黒へ引き込むから社会で深刻視されてるわけ。
殊恋愛とか結婚のことは、まず主治医の先生に相談していろいろ話をうかがった方が良いよ。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart573
795 :名無しさんの初恋[sage]:2011/12/04(日) 17:46:16.33 ID:PO4N2QpP
>>794
ちょっと待った。
あんたが好きなら、付き合ったらいいじゃないか。

あのね、相手のそういう挙動や言動は一種のトラウマ(正確には違うが)。対策としては類似経験による上書きが最も効く。
つまりあんたが彼女として収まり、あんたが元カノのことなんか忘れさせてしまうほどにしてやるのさ。
逆に今のあんたの判断は、相手に元カノを忘れさせなくするだけだよ。
相手が好きなら、相手を暗黒の渕から引き上げてやるくらいの気概で当たってみな。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart573
797 :名無しさんの初恋[sage]:2011/12/04(日) 18:20:22.81 ID:PO4N2QpP
>>796
最初は相手が、またはあんたも遠慮しながらになると思うよ。
けれどそれで相手の苦しみが余計深くなる事だけはまずないから、付き合ったらいいと進言した次第。
別に気張る事はないさ。
人の記憶の仕組みなんて実に都合よくできていて、自分の中で大きなウェイトを占めなくなる出来事(の記憶)は段々薄らいでいくのよ。
そうして苦しむどころか、暫時振り返る事ができるようになり、それが教訓になったりもする。
だが今のままでは、後ろを振り返るだけ=記憶を呼び戻すだからいつまで経ってもその記憶は消えないという仕組みさね。

当たってみたら?
元カノの事なんかゴチャゴチャ言わなくていいよ。今問題なのは、あんたがその相手をどれだけ好きでどれだけ包んであげられるかなのだから。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart573
893 :名無しさんの初恋[sage]:2011/12/04(日) 23:41:50.09 ID:PO4N2QpP
>>892
あのねえ、信用されてないから悲しいと言うけれど、そうさせてるのはあなただよ?

しかも一度は色恋沙汰になった人物が相手じゃ、それは彼氏の言う通りだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。