トップページ > 純情恋愛 > 2011年10月24日 > lhEueUpF

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/913 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000001000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart569

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart569
869 :名無しさんの初恋[sage]:2011/10/24(月) 01:42:31.65 ID:lhEueUpF
>>866
メールをやめてみ。
今が嘘のようにペースが上がると思うよ。

先日別件で書いたんだが。
メールってのは、なまじ会話が成立しているんで中途半端に満足が得られてしまうんだよ。
だから会いたい、話したい、という欲求が強くは起こらない。
もともとスローな性質ではあるんだろうが、そういうことで余計にスローになってしまう。
百害あって一利なしだ。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart569
875 :名無しさんの初恋[sage]:2011/10/24(月) 01:50:20.81 ID:lhEueUpF
>>868
俺はハッキリ言ってアニメ趣味というもの自体が理解できない。
イメージ的にも夢見がちな人という先入観もある。

けれど。
もし俺がお前さんと付き合うことになったとする。
その後、その趣味を打ち明けられたか、俺が察知したとする。
俺はそれを理由に嫌いになったりはしないだろうね。
恋人としての日常を過ごしていてそれに起因する何か問題が出てきたら、その問題は解決しようとするが、趣味を否定はしないだろうと思う。
無論、それで信義に触れるようなことが起きれば別だがね。

人は恋人同士になるにあたり、相手のすべてを知っているわけではない。こんなの当たり前。
俺にしても彼女のことは、恋人になってから知ったことの方がはるかに多い。
結論としては、別に言う義務はなかろう。
ただしコスプレって話だが、自分の恋人が見世物になるのは誰でも嫌だよ。
そこはお前さんが歩み寄らないといけないかもしれないね。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart569
876 :名無しさんの初恋[sage]:2011/10/24(月) 01:51:12.64 ID:lhEueUpF
>>873
同じこった。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart569
922 :名無しさんの初恋[sage]:2011/10/24(月) 12:45:00.30 ID:lhEueUpF
自分が気病みしてると自覚してる精神疾患患者は、躁鬱病患者以外ではまず居ないしな。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart569
958 :名無しさんの初恋[sage]:2011/10/24(月) 21:31:00.58 ID:lhEueUpF
>>955
俺ねえ、それ負け覚悟で「好きになってしまった」と言ってみたらいいと思うよ。
言えば何か起こる。
すっぱり諦められる方向に動くか、光り輝く日々になるか、どっちにしても君に損にはならないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。