トップページ > 純情恋愛 > 2011年09月20日 > ndk1yaBJ

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2500000000000100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
574 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 00:50:01.57 ID:ndk1yaBJ
>>569
♂だけど、それは多くの女の悩みなんじゃないのかな
そして
後から考えて『初めてがこの人で良かった…』と思える人は少ないと思うよ
だいたい初めての相手と結婚まで行かないだろうし

最初の男と結婚まで…っていうのは理想でもさ
結婚する相手と最初のセクロスをしたい…ってのは別の話なわけ
後者の考え方だと、先を見すぎてしまって決められないと思う

付き合って、毎日楽しくて楽しくて結果結婚までいく
見合いではなく、そういう結婚が望みならば
毎日楽しい状態を作る積み重ねなわけであって
なんていうか、視点が先すぎる

わかりにくいかな
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
575 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 00:52:50.17 ID:ndk1yaBJ
>>572
サプリメントで、亜鉛を取ったら味覚障害が治るって聞いた気がする

そして、その彼に相談すべきかな
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
582 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 01:04:26.51 ID:ndk1yaBJ
相談を半分しか見てないが、3回くらいデートしたら
これから『恋人へ』か『友達へ』かハッキリしなきゃいけなくて
それが雑誌等の『3回目でチュウ』とかに繋がると思う

方向がハッキリしないまま、デートを繰り返しても萎えるぜ?
駆け引きってのは『欲しいものに欲しい!』って言った後考えるべきもの
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
583 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 01:09:35.69 ID:ndk1yaBJ
>>581
そうか…
全く個人的な意見(全部そうだけどw)を言うと
弁当は作らない方がいいな

そして、それで味覚障害を疑うような彼ならば
付き合っていく意味がないような気がする
多分、今は半信半疑なんだと思うし
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
589 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 01:25:38.04 ID:ndk1yaBJ
>>584
それが良いと思うよ

後半見たけど、相手から誘われない…とか
そんな事考えなくていいし

付き合って、チュウやセクロスをするようになったとして
彼女からそれを誘ってくることなんて、あまりないから
男と女がいたら、だいたい誘うのは男でしょ
もちろん例外はあるけど
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
592 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 01:31:24.06 ID:ndk1yaBJ
>>587
基本的に脈はないと思う

告白云々の相談なら、飲みの約束ができた後だなw
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
594 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 01:35:49.23 ID:ndk1yaBJ
>>591
セクロスは喩え話に決まってるだろw

告白とかは好きにしたら良いけど
『長すぎた春』みたくならないようにね
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart566
611 :名無しさんの初恋[]:2011/09/20(火) 13:18:47.68 ID:ndk1yaBJ
>>609
『私のこと嫌いになった?』は要らないかなあ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。