トップページ > 純情恋愛 > 2011年09月11日 > yo01priz

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000020010401020000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
503
570
516
好きな人に嫌われている事が判明した人のスレ
脈なさすぎワロタ状態のぼくたち、わたしたち2
職場の恋 Part 130
片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人42
【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】

書き込みレス一覧

好きな人に嫌われている事が判明した人のスレ
356 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 01:11:23.77 ID:yo01priz
>>355
ちょっと調子乗ったって
どんな感じのことをしたんだ?
脈なさすぎワロタ状態のぼくたち、わたしたち2
603 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 09:37:16.99 ID:yo01priz
>>602
200%同意
職場の恋 Part 130
417 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 09:44:54.85 ID:yo01priz
>>409
会えなくなるのなら、無理して伝える必要はないよ

そんなことより、ドンドン人を好きなって行ったほうが良い。
その中で可能性のある人に気持ちを伝えて行ったほうが良いよ。

片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人42
202 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 12:25:38.14 ID:yo01priz
>>195
浮気性ってわけじゃなく、やることをやってしまうだけの子
オレが18歳の頃付き合ってた子がそれで、オレが初めての相手だったけど
振った後は凄い速度で遍歴重ねて行ってた。

【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
503 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 14:03:57.71 ID:yo01priz
>>502
そうだな、この相手のことを好きかもしれないと自分で思ってる場合だな
どうでもいいとまったく見ないか(存在を感じない)か顔を向けるな。
嫌いな相手だと愛想笑いぐらいしちまうかもしれない(できるだけ関わりたくはないけど)
【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
504 :503[sage]:2011/09/11(日) 14:13:25.07 ID:yo01priz
ああ、好意をあらわにして良い環境なら、目を合わせてできるだけ好意ある雰囲気を見せるけどね
実際にそれをする相手って恋愛感情は持ってない相手になってしまうよね

横目でチラ見で無視、近くで仕事始められると無視するのが苦しくて席を立ってお茶を飲みに行ったりしてしまう。
これも相手からしたら避けられてると映るんだろうね。相手に悪いなぁと時々思う。

【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
507 :503[sage]:2011/09/11(日) 14:39:12.25 ID:yo01priz
>>505
そうですね、もしお互いがそういう関係ならもったいない気もしますが
好き同士な感情がある相手とはそうなる前は好意を見せあった時期があったりするので微妙ですよね。
何かキッカケがあってそうなってしまったんですよ



【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
511 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 14:45:17.14 ID:yo01priz
>>506
好きかもって自覚したけど、あなたに他の相手が居るとか聞かされたとかイロイロ可能性はある。
10歳上だと状況によっては余裕を持って接することが出来るけど、逆に若くないので卑屈にもなる。

ただ、挨拶はしますよ大人ですもん
確認するには用もないのに話にいくしかないだろうなぁ
【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
516 :名無しさんの初恋[sage]:2011/09/11(日) 16:06:01.97 ID:yo01priz
>>513
ゴメン、そんな流れにする予定なかったんだけど
最近自分が「横目でチラッと見て無視する」って決めて行動してるので>>502に反応してしまいました。

自分の場合、『好きかも』って状態で止まって、相手を好きになってもどうしようもないって思っているので
積極的にならないし、寧ろ軽く避け気味になっている。
近づくと好き度があがるじゃん、それ困るから。

>>506の相手も似たような気分だとすると『好きになりそうだから静止しなくちゃナ』かもしれないよって言いたかっただけ。
【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
521 :570[sage]:2011/09/11(日) 18:18:03.44 ID:yo01priz
>>519
あ、同じですか、なんか親近感わく(笑)
完膚なきまでにスキってヤバイっすね。

積極的に行っていいなら行ってしまえばいいのではないですか?

自分は相手に惹かれる気がなかったので、好きになりたくないので逃げてます。
話なんかしたら、また心が乱れるのが困る、メチャ困る。

数ヶ月前になるけど、斜め前の机でなんやら始められてちょっとだけ見てしまったら
勝手に顔が赤くなってきて『10代のガキじゃないのになんでだー』と自分に驚いたことがある(情けない)
それ以来「原則見ない、気づかないフリ」でもあまり見ないようにすると肩がこるので(多分見たくてしょうがないんです)
しかたなく見たい衝動に負けた場合でも「横目でチラッと見たら無視する」って決めました。

でも帰りの挨拶とかはしますよ。

>>520
居場所、探してるつもりないのに把握してしまってますよね(笑)
それが自分ではすごく嫌です、いい加減どこにいるか解らなくなりたい。

先週末、お昼に公園にいるのまで一瞬で見つけてしまったときには
自分はそいつだけに反応するセンサーでもついてるのかと……

【好き】好き避けの見分け方part16【嫌い/ゴメン】
522 :516[sage]:2011/09/11(日) 18:22:38.45 ID:yo01priz
>>521 は516です、570じゃないです(すいません)




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。