トップページ > 純情恋愛 > 2011年09月06日 > 7Y79igBq

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000222107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
859 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 19:20:22.44 ID:7Y79igBq
>>853
ここに書かれている一連の情報だけ見ても、彼はまともではない
病的だし、そういう人間と付き合ってる人間も病んでくる
自分が支えていこうなんて考えずに、さっさと別れることをお勧めする
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
861 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 19:48:55.53 ID:7Y79igBq
>>860
その子が興味ありそうな話や反応がいい話を広げる聞き役に徹してみれば?
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
864 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 20:05:43.10 ID:7Y79igBq
>>863
化粧の話だろうが、名前しか知らない芸能人の話だろうが、聞き役になることはできるだろ?
君が興味ある話じゃなくていいのよ
基本、君は自分が興味ある話にしか興味がないんじゃない?
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
868 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 20:33:12.04 ID:7Y79igBq
>>866
> だからこそ聞いてても「うん」とか「そうだね」としか返事ができない状況
これじゃあ、盛り上がらないのも当然だな
話で楽しませようとしてないもの
女の子相手に「話で楽しませる」ってのは、自分がベラベラ喋って楽しませるってことじゃなくて
相手に楽しく話をさせてあげるってこと
基本的に女の子はお喋りが大好きなのに、
向こうがずっと話さないってのは、君に話しても「楽しく聞いてくれそうにない」からだよ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
871 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 21:03:43.65 ID:7Y79igBq
>>869
キャッチボールで例えるなら、女の子がピッチャーで君がキャッチャーって感じかな
それが自分が最初から言ってる「聞き役」ってことだけど
いいキャッチャーがいれば、ピッチャーも投げたくなるだろ?
そうなれば、自然と会話も続くし、盛り上がりもする

> 基本女の子はどこに向かって話をするんだ?

自分の話を興味を持って聞いてくれる相手
最初はフリでいいから、興味を持って聞いてあげな
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
875 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 21:28:05.48 ID:7Y79igBq
>>870
「もうなくない?」→「行きたい場所ある?」の意味
これはちょっと無理があるだろ
とは言え、そう目くじらをたてるような失言でもない
積もりに積もった鬱憤がその言葉をきっかけに爆発したという感じだろうね
「過去の鬱憤」って具体的にはどんなの?
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
883 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/06(火) 22:16:17.48 ID:7Y79igBq
>>879
たまにならいいんじゃない?
毎回それだと鬱陶しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。