トップページ > 純情恋愛 > 2011年09月04日 > XzpuRR6x

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/997 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100100000300030614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
付き合う前のデートの仕方part★55

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
664 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 08:33:49.66 ID:XzpuRR6x
>>661
例えばどんな行動に対してどういう風に駄目出しされるのかを書いてくれると、相談に乗りやすいかもね
彼の言い分が妥当なのかどうかによって、回答は違ってくると思う

とりあえず>>661を読んだ私の印象で書くと
彼にとってあなたは恋人としてはイマイチなので恋愛感情が持てず、告白されたときは断ったけど、
今はあなたの他に恋人も恋人候補もいないし、恋人が欲しいなという気持ちはあるので
あなたの性格や行動で嫌なところを直したら考えてみてもいいかな?とは思っているのかもしれないが
あなたががんばって行動に移しても結局は気に入らないので説教が始まるんでしょう

告白する前は二人は対等な間柄の友人だったけど
告白したことで二人の間のパワーバランスが崩れてしまって、彼が調子に乗っているともいえるね
あなたが下に見られ過ぎているというか・・・
正直あなたがどんなにがんばっても、恋愛対象にみてもらえることはまずないような気がする
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
680 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 11:21:44.21 ID:XzpuRR6x
>>677
たぶん、送ってくれたときにあなたがちゃんと直接お礼を言っていて、
相手もその場でちゃんと返事しているので、お礼メールに対してまた返事しなくてもいいだろう、ぐらいの感覚じゃないかな?

お礼メールが重いと言うことはないと思うけど、相手に「礼を言いたいな」と思うからお礼メールも出すんだよね?
返事がなくてもあなたの礼を言いたい気持ちが伝わればいいし、それを脈判断に使う必要もないのでは?
「お礼メールに返事もないなんて、私のことを軽く思っている」とか悪い方に考えるなら
お礼メールやめなよ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
700 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 17:36:13.61 ID:XzpuRR6x
>>696
ごめん>>664だけど撤回するわ
彼は調子に乗っているわけではなく、本当にあなたが変わったほうがいいと思って言っていると思うし
あなたも、彼との恋愛とは関係なく、努力した方がいいと思う
で、彼はどうにもこうにもあなたに恋愛感情は持てそうにない、というところは撤回はしないでおくわ
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
691 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 17:45:17.52 ID:XzpuRR6x
>>690
はい
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
704 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 17:54:50.06 ID:XzpuRR6x
>>702
その「別の先輩」に相談しなよ
「社内の○○さんとの食事会(だか飲みの席だか)をセットしてもらうことになってるんです」って
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
719 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 21:07:32.35 ID:XzpuRR6x
>>716
彼女が女子高生(或いは浪人中の予備校生)から付き合ってるってことかな
彼女も大学生活に入って、ひょっとすると部活やサークルやバイトしてるのかもしれないけど
新しい世界が開いて、そっちの方が楽しくて、あなたとの交際を維持していく気をなくしたんだろうね

遠距離だからそう頻繁に会うわけでもないだろうに
「もっと友達といる時間を大切にしたい」って、どれだけあなたと会いたくないのか
朝や夜のメールぐらい大したことでもないけどそれすら面倒なんでしょう

あなたが別れたくないと縋っても、向こうが別れたければどうしようもないよ
付き合う前のデートの仕方part★55
215 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 21:22:41.79 ID:XzpuRR6x
>>214
私は行けない
平気な人は平気
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
724 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 21:37:30.52 ID:XzpuRR6x
>>723
その同僚に相談しなよ
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
719 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 23:03:03.10 ID:XzpuRR6x
>>710
メールで雑談するのが苦手な女性なのかもしれないね
相手があなたに恋愛感情を持っているかどうかは、最終的には告白してみないとわからないよ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
733 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 23:09:45.71 ID:XzpuRR6x
>>731
コピペだけど貼っておくね↓

話し掛ける→仲良くなる→メアド+携番ゲット→メール+電話→デートに誘う→デートを重ねる→告白
こうやって段階を踏むしかない。近道はありません。
相手が乗り気でなければ、この段階の途中で相手からの拒絶があるはず。

経験の少ない人は、とにかく焦り過ぎで段階を踏むことを忘れがちです。
距離を縮めるスピードが早すぎると相手は引いてしまいます。
自分はいつも相手のことを考えているから、実際よりも距離を近く感じてしまう。→妄想です。
客観的に見ると全く意味の無い事象を、恋愛的に意味のあることに脳内変換してしまう。→妄想です。

相手と両思いである…などのケースを除いて、異性との距離はそれほど早く縮まりません。
冷静に、じわじわと恋愛的な距離を縮めて行きましょう。
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
724 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 23:15:09.16 ID:XzpuRR6x
>>712
慣れないことはしない方がいいよ
その女性とは初めてのデートなんでしょう?
相手に楽しんでもらって、あなたも楽しんで、次に繋げれば上等だよ

「手を繋いだらドキっとしてもらえる」なんて、そんな単純なら誰も苦労しないしね
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
739 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 23:31:42.54 ID:XzpuRR6x
>>736
じゃあ、二人でのご飯か遊びに誘えば?
付き合う前のデートの仕方part★55
234 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 23:48:09.83 ID:XzpuRR6x
>>233
彼女に「別れる」と宣言して、連絡来ても取りあわなければいいと思うけど
同棲でもしてるの?
付き合う前のデートの仕方part★55
236 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/09/04(日) 23:58:05.64 ID:XzpuRR6x
>>235
他好きしといて「それは酷過ぎないか」もないでしょうよ
あなたはただ自分がいい人でいたいし、彼女をビシっと振るのが面倒で
今カノをズルズル引っ張ったまま、新しい女の子と楽しくやりたいだけじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。