トップページ > 純情恋愛 > 2011年08月27日 > DFaDwKdT

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/844 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000121000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ
インスタント脈あり判定会議★Part98
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565

書き込みレス一覧

インスタント脈あり判定会議★Part98
631 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 08:31:12.54 ID:DFaDwKdT
>>622
メールの文面がそっけないのはそんなに気にしなくていいが、
返信が遅い&ぶちられるのは・・・あなたの優先順位はさほど高くないのかも
相手からの誘いがないなら、脈は薄い

>>623
自己判断通りじゃないかな
最初はあなたに気があって絡んでいたけど、遠距離になって興味が薄れ、どうでもよくなってきている感じ
だからアプローチも受け身になっているのでしょう

高学歴、八方美人、寂しがり屋、恋愛脳未発達、とんちんかんな会話
かなりめんどうくさそうな性格だな
一緒に居て、相性の良さとか心が通じる安心感とかある?
でも好きならば、もう告白するしかないと思う
遠距離で、相手が熱意を失っている場合ダラダラしたアプローチは全く効果なし

>>629
脈ありかどうかの判断材料がまだ少ない
今のところただの友達にしか見えないので、来週のデートがどうなるかですね
何回かデートしても脈を感じない場合、完全に友達と思われている可能性もあり

【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
140 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 09:05:34.43 ID:DFaDwKdT
苦しんでる気持ちを伝えたら、おそらく完全に関係を切られるな
そのほうがすっきりしていいなら、そうするべき

友達でもいいから繋がっていたいなら、我慢するしかない
何歳か知らないけど、そんな男はすっぱり切ったほうがいいと思うけどな
インスタント脈あり判定会議★Part98
634 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 13:58:52.74 ID:DFaDwKdT
>>632
判断材料が少ない、というのはその男の性格が文章からではよくわからないというのもあるw
奥手なのか、草食なのか、チャラいのか、モテるのか、など
全く好意のない女とデートとか絶対しないという男もいれば、平気でできるという男もいる
その先輩がどっちのタイプなのかわからんから

恋愛経験ナシ同士なら、先輩だろうが臆せず堂々と好意を示せばいいよ
デートの最中に次のお誘いもする→おkなら脈あり?
プライベートについてどんどん質問→快く答えてくれるなら脈あり?
自分のことも積極的に話す→興味を示してくれたら脈あり?
話すときは相手の目をみつめる→みつめかえすなら脈あり?
曖昧な例ばかりで申し訳ないが、どんどん攻めていけばいいと思う
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
156 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 14:22:07.31 ID:DFaDwKdT
いい歳をして好き避けする男との恋愛は容易ではないよ
受け身に慣れていると、自分から行動したりリードしたりする経験値が低いから
うまくいってるときはいいが、こじれたときに修復しようとする力も弱い
女側がすべて主導する覚悟があればいいけどね

俺は好き避けというより単に145への気持ちが定まっていないだけのような気がする
あわよくば145のほうからアプローチしてこないかな、と待ってるだけの感じ
自分も過去にやったからなんとなくw
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
157 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 14:23:02.96 ID:DFaDwKdT
↑すまん、>>151へのレスな
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★579
159 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 15:11:14.97 ID:DFaDwKdT
>>158
忙しさの定義は、職種や立場によって全く違うので答えられない
だがどんなに忙しくても、大好きな女には飯食う時間削ってでも連絡はする
長年つきあって女房みたいになってしまった女であっても、一応習慣として連絡はする
忙しいからと連絡がこないのは、あまり優先順位が高くないということ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart565
154 :忍法帖vipタイプ導入議論中@自治スレ[sage]:2011/08/27(土) 22:47:09.69 ID:DFaDwKdT
>>148
俺もよく言われたよ
「外見は無口でクールっぽいのに、仲良くなるとバカっぽくてウザイ」
もちろん全然モテなかった
でも「そのバカっぽいとこがいい。私だけに懐いてね」って言ってくれる子が現れた

そういう女性がいずれ現れるよ
普段からなるべく自然体でいるようにしたほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。