トップページ > 純情恋愛 > 2011年08月18日 > JVbpwwzM

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26200000000200000003100117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

クマー! ◆Kuma.cdF6o
1 ◆11111mrOHM
げろしゃぶ
女の子がメール返してくれません
童貞と処女の初エッチスレ
高校生の恋愛★その6
恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
★ くだらねー相談や質問はここに書き込め!★78

書き込みレス一覧

女の子がメール返してくれません
4 :[sage]:2011/08/18(木) 00:41:29.97 ID:JVbpwwzM
心と体の専門板である純情恋愛板で質問や相談をなさる場合には
個別にスレッドを立てるのでなく
既存の相談スレッドをご利用くださいますようお願いします
童貞と処女の初エッチスレ
2 :[sage]:2011/08/18(木) 00:45:57.58 ID:JVbpwwzM
純情恋愛板は主に身体の関係に至るまでの恋愛を取り扱う専門板です

恋愛の主に肉体関係に特化した話題については
こちらでお願いします

過激な恋愛@BBSぴんく掲示板
http://pele.bbspink.com/kageki/
高校生の恋愛★その6
60 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [ageるクマー!]:2011/08/18(木) 01:33:53.85 ID:JVbpwwzM
>>53
       //  パカ   
     /  /       
     //⌒)∩__∩   
    /.| .| ノ      ヽ  とりあえず今の彼女と別れるまでは
    / | |  ●   ● |   あなたには挑戦権も回ってこないから
   /  | 彡  ( _●_) ミ   その間は恋人になることも
   /  | ヽ  |∪|  /_   アプローチを掛けることも 
  // │   ヽノ  \/    諦めるしかないクマ──!!
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
高校生の恋愛★その6
61 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [ageるクマー!]:2011/08/18(木) 01:36:10.37 ID:JVbpwwzM
>>54
       //  パカ   
     /  /       
     //⌒)∩__∩   
    /.| .| ノ      ヽ  メールする相手のことを
    / | |  ●   ● |   好きかどうかはともかくとして
   /  | 彡  ( _●_) ミ   メールが好きなら問題なく
   /  | ヽ  |∪|  /_   毎日メールを続けていられるクマ──!!  
  // │   ヽノ  \/   
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
高校生の恋愛★その6
62 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [ageるクマー!]:2011/08/18(木) 01:39:36.95 ID:JVbpwwzM
>>59
       //  パカ   
     /  /       
     //⌒)∩__∩   もう部活で先輩後輩として接する必要はないから 
    /.| .| ノ      ヽ  好きな異性に対するアプローチを
    / | |  ●   ● |   普通に掛ければいいクマ──!!
   /  | 彡  ( _●_) ミ   
   /  | ヽ  |∪|  /_   別にメル友になるのが目的じゃないから
  // │   ヽノ  \/  メールを無理にやりとりする必要はないし
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ   わざわざみんなで遊びに行く必要もなく
                  後輩に二人で遊びに行こうと
                 誘ってみればいいと思うクマ──!!
恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
435 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/08/18(木) 01:39:55.09 ID:JVbpwwzM
恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ

【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
693 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 01:43:46.53 ID:JVbpwwzM
>>682
その彼に奥さんや子供がいなければ
若い女性は魅力的な異性の範疇に十分入り得るものと思います

まああなたの美しい足に見とれてしまうのは仕方がないとしても
同じ職場の人なら肌に触れてきたりするっていうのは
セクハラまがいの行動になるかもしれませんね

ただ彼のそうした気持ちをくじこうと
あなたから何か行動を起こすことは
却って逆効果になってしまうことが懸念されます

むしろ相手が何をしようが言おうがスルーして相手にしないこと
そしてアプローチを掛けられたり失礼な行動を取られた時には
毅然とお断りするということで十分だと思います
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
694 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 01:46:47.27 ID:JVbpwwzM
>>683
第三者が野次馬としてあれこれ意見を言うのならまだしも
「普通はどうなのか?」とか
「普通はこうだから彼女はおかしいよな?」と
恋人であるあなたが考えることが間違っています

他の人や普通はどうであれ
あなたと付き合っている彼女は
そういうことをされると何らかの理由で怒る人なのであって
恋人であるあなたがそういう彼女のことを受け入れられないのだとしたら
それはもうあなたは本当に彼女と付き合っているのかどうかということすら
怪しくなってしまいます

>>688?


【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
696 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 02:00:10.75 ID:JVbpwwzM
>>691
会うことすら叶わないという状況で
告白をするということ自体あり得ないことだと思います

告白というのはその人と付き合うことを目的としてするものであり
現状で会うことすらままならないのであれば
告白をして万が一受け入れられたとしても
会えないのであれば現実問題として付き合うことにはならないでしょう

忙しくて会えないのであれば
忙しさが山を越えて誘えば会えるというくらいになるのを待ってから
デートを重ねて告白をなさるべきだと思いますし
忙しいというのがあなたに会うことを断る為の口実でしかないのだとしたら
とても告白などできるような状況にないということになります

また「諦めるにしても気持ちだけは伝えたい」ということですが
それはあなたのエゴを相手に押し付けることにしかならないうえに
そもそも今のような現実の状態に於いて諦めることができないあなたは
ただ諦めが悪い人だということであって
恐らくは(会えないからとメールで)告白をして断られたとしても
今度はそのメールの内容が悪かったからだというように
どこかに理由を見つけ出して今と同じように「諦められない」気持ちを
抱え続けることになってしまうことが懸念されます

今あなたがなさらなくてはならないことは
会うことはおろか電話をしても出てくれないという現実を受け入れて
自分の気持ちを諦めるという方向にシフトしていくことだと思います
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
697 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 02:04:12.57 ID:JVbpwwzM
>>692
そうですか?
自分が好きな人と信頼関係を作りたいとか
その信頼の絆を強く太いものにしたいとか
自分が好きな人の気持ちに付き合いたいというのは
「好き」であるなら自然な気持ちの働きだと思うのですが・・・

もしかするとあなたは
彼女のことが好きな訳ではなく
彼女のような女の子と付き合っている自分のことが好きなだけなのかも
しれないですね

>>695
はい
嫌われてなどいないです
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
699 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 11:32:10.37 ID:JVbpwwzM
>>698
なるほど
では「信頼」と「束縛」とをリンクさせて考えてみましょう

「信頼」とか「相手を信じること」というのは
「相手が自分が思うような言動を取ってくれるものと期待すること」ではなく
「相手がどのような言動を取ろうともそのありのままの相手を受け入れると
覚悟をすること」だと思います

ところが相手を束縛してしまうというのは
まさに相手のことを信じていないからこそ起こる心の動きです

こうすればこうなるといったトライ&エラーにより
どこまで相手を信じていいのかその範囲を見極めるというようなやり方でなく
自分の好きななのだから
その人のことを全肯定するとかまるごと受け入れるということを
考えてみてはどうでしょう

★ くだらねー相談や質問はここに書き込め!★78
669 :げろしゃぶ[sage]:2011/08/18(木) 11:37:00.95 ID:JVbpwwzM
>>668
てゆっか
きちんとあなたから確認をしないと
50%の確率で今日の約束が反故になってしまう惧れがあります
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
709 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 19:34:45.22 ID:JVbpwwzM
>>701
両思いなら互いの関係が対等だけれど
片思いなら相手を受け入れなければという義務感から
自分を抑えるということですが
「相手のことが好き」なのであれば両思いであっても片思いであっても
「相手の気持ちに付き合いたい」と思うのは自然なことです

あなたは「自分が相手のことを好きになる」ということと
「恋人がいる自分への憧れ」とを混同しておられるのではないかと思います
「相手のことが好き」というのは
「ありのままの相手を肯定することができありのままの相手を受け入れたい」
と思うことであり
「恋人がいる自分に憧れている」というような
「恋愛に対する憧れを相手に投影している」ような場合には
実は相手のことが好きな気持ちよりも
自分のことが好きな気持ちの方がずっと大きいので
相手と自分の思うような関係になりたいというように
相手に求める気持ちが先に立ってしまいます

それ故に相手と向き合う際にも
「相手の気持ちを尊重しよう」という気持ちよりも
「相手に自分の思い通りになってもらいたい」とか
その正反対に「相手に嫌われたりすれば元も子もないから
湧きあがる様々な相手への欲求を全て抑えてでも
相手に気に入られようとする」というようなことが
起こってしまうのです

従ってあなたも「恋愛に対する憧れ」よりも強い
「相手に対する恋愛感情」を持つことができれば
自然と「もっともっと相手の気持ちに付き合いたい」という気持ちが
自分の全ての気持ちになるのではないかと思います
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
710 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 19:49:53.11 ID:JVbpwwzM
>>702
重いかもしれないメールを連投してしまえば
もうどうしようもなく重いかもです
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
711 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 19:58:56.76 ID:JVbpwwzM
>>703
告白をして振られた際や別れに際して語られる「理由」に嘘はないにしても
相手に面と向かって言いづらいことや無用に相手を傷つけかねない「理由」は
語られることなく省かれますので相手の言質だけを取り上げて
「振られた理由」と考えるよりも
語られた理由は一種の方便というくらいに受け止めておく方が無難です

もっとも告白されて嬉しいと思えたから付き合ってみようと思ったことは
嘘ではないのでしょうし
ただ落ち着いてあなたとの関係を振り返ってみた時に
あなたが恋愛の対象にならないことに
気づいてしまったということだと思います

ですのであなたが彼女のことを諦めきれず
ずっと恋愛の対象としていつかは付き合おうという考えの元では
彼女とは向き合い続けることも難しくなってしまうと思います
むしろ今は「付き合うのはなしで」という彼女の意向を尊重することにして
心の奥底では諦めきれていないところはあるにしても
彼女の前では「諦めた」ということにして今後は恋愛の対象としてでなく
友人として向き合うということを徹底するしか
彼女と向き合う機会は維持できないように思います

結果としてそうしたあなたの態度が一種の駆け引きとなって
彼女があなたと向き合ううちに今後惹かれるということになれば
奥底で諦めきれていない気持ちが成就する芽が出てきますし
逆にそうならなくともあなたが彼女と友人としての関わりを維持することに
意義があるとも思えるようなら恋愛はともかくとして
その意義は満たすことができるということになるのではないでしょうか
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
712 :げろしゃぶ[gero]:2011/08/18(木) 20:04:00.82 ID:JVbpwwzM
>>706
自分の言動が相手にどのように受け止められるかは
日頃の相手のあなたに対する評価により決まります

相手があなたに好意的な評価を持っているなら
何をしても(しなくても)好意的に受け止められますし
逆に否定的な評価をされてしまっていると
何をしても(しなくても)否定的に受け止められてしまいます

>>708
自分が送るメールが「あつかましくないだろうか?」と心配されていることや
自然にそういうことが言える関係であると自負していることとを
併せて考えるとそういうあなたの考え方や態度が
もう既に「あつかましい人」という評価を出されてしまっているかもしれません

もっともそれがあつかましくとも
そうしたことも含めて好意的に評価されていれば
そのあつかましさも好ましく受け止められますし
否定的に受け止められてしまっていると
そのあつかましさはこれまでの悪い評価の上塗りをするということに
なってしまいます
恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
438 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/08/18(木) 23:51:59.95 ID:JVbpwwzM
>>436-437
相手がどちらも同僚ということですから
どこで話がどのように伝わってしまうかわかりませんので
まだ振られた同僚との関係がちくはぐしてしまっているなら
確かにそちらの関係に何らかのけりをつけておいた方が
三者誰にとっても良いように思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。