トップページ > 純情恋愛 > 2011年07月30日 > 0EeOWhLy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000004105723000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】

書き込みレス一覧

【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
84 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 05:18:26.92 ID:0EeOWhLy
おはよん
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
87 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 05:35:46.53 ID:0EeOWhLy
ラオスもだけどカンボジアも中国が資金大量投入してるんだよな。

日本と違って中国は自国に利益誘導する形でがんがん開発と資金をつっこんでいくので、日本よりスピーディーではある。が、
途上国の援助メインというより、資源の囲い込みだったり、
自国から労働者ごと連れ込んで、チャイナタウン作って、
開発に手を貸すというやり方が多い。

んでもって結構揉め事も起きてんのよね。
中国企業による労働問題とか、産廃とか…。
なので内心嫌われてると思う。ほんと配慮とか出来ない国民性なんだな、彼ら。
目先で行動し、一つの目標に最短で到達するためには、何でもあり。
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
93 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 05:46:16.35 ID:0EeOWhLy
マリベルは仕事も勉強も苦行と捉えてんだと思うわw

楽しんではいけない的な。

そういう人って辛いことにも基本堪えてやろうとするので、
飲み込みと適応は早いけどなかなか順応はしない…

反面かいぶつは真逆だな。
厭なことはしないから、自分流のやり方で順応するのは本当は長けてる気がする。

だからマリベルの無職最高は、自分にないかいぶつ的なわがまま押し通すという順応性に対する憧れで、言ってみれば
ないものねだり
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
98 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 05:53:11.48 ID:0EeOWhLy
>>88
まあ、日本人の悪いとこでもあるのかもしれないが。
でもだ、ベトナムが最近どんどん反中国化してきてるように、ラオスもいずれそうなる気はする。民主化すればねw
北朝鮮のように、独裁者とは利益で繋がれても、
民衆と上手くやっていくのは下手だと思う
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
102 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:07:02.61 ID:0EeOWhLy
>>101
いやいや、ベトナム戦争どう説明するのよ。もともと南部と北部で違うけど1000年間一貫して反中国ではないよ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
105 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:15:48.36 ID:0EeOWhLy
あとベトナムが民主的とは言ってないよ。ドイモイ政策以降経済的解放で、外部からの情報が流通し易い社会にはなったが、やっぱりコネ中心な共産党国家
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
114 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:28:42.80 ID:0EeOWhLy
一応ググったがベトナム戦争中国も支援してるよ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
117 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:33:33.90 ID:0EeOWhLy
>>111
直接結びつけてないよw

が、社会主義国家と言われてる国の多くは一党独裁の結果、
汚職、賄賂が横行し易い背景を作ってる事実はあると思うわ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
121 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:39:18.56 ID:0EeOWhLy
>>108
それはその通りだぬ
言語的にも漢字表記、発音、北京語と広東語のちがいと北京語とベトナム語の違いは
同じくらい。

文化的には中国って言うのも言い過ぎじゃないのも解るよw
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
123 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:45:52.45 ID:0EeOWhLy
>>119
キューバは割と汚職ってイメージはなかったわw

が、やっぱり一党独裁体制の国の多くは、利権が集中しやすく自浄作用が働かないせいで、
汚職がはびこってる国の方が比率的に多数ってのはあってるはず。

もしも、独裁で汚職がない国があるなら小規模な国な気がするわ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
124 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:48:23.96 ID:0EeOWhLy
うお。ちょーお久しぶり 鯉ちゃん
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
129 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:51:50.62 ID:0EeOWhLy
>>126
かなーり昔だけど、ジェンベの話とか
うしおととらの話でもりあがった名無しだよw
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
132 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:56:33.88 ID:0EeOWhLy
いや、言ってる事わかるが、シンガポールとマレーシアを社会主義的な一党独裁体制と並べたらまずいでしょ。

一番の問題点は利権の独占が汚職の直接原因
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
133 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 06:58:42.53 ID:0EeOWhLy
>>131
あれから結婚して3児のパパやってるよw

【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
136 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 07:02:16.63 ID:0EeOWhLy
朝飯の支度してくるわ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
145 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 07:31:56.08 ID:0EeOWhLy
>>139
そう。結局、公私が不明瞭なのも原因。
水野と田沼の時代例に出してたが、
完全に自由な経済的活動が許されたら、
賄賂っていう概念が経済活動の一部となる。金持ってる人が利権を握るっていう構造自体は確かに何等変わってはいない
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
147 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 07:35:32.19 ID:0EeOWhLy
>>138
あれ?同棲してたとか言ってなかったっけ。
てっきり秒読みなんだと思ってたわ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
150 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 07:53:55.72 ID:0EeOWhLy
>>148
あらら…
でも前から思ってたがイメージ的にお嫁さんより、旦那さんの方が向いてる気がするわw

自立しすぎなのかもよw
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
152 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 07:59:12.08 ID:0EeOWhLy
昨日白身魚ように作った豆乳のホワイトソース伸ばしてチーズとミキサーした生バジルでポタージュにしてみた。

味付けはコンソメと味噌少量、仕上げにチーズ溶かしこんでみた。

豆乳ベースだとさっぱりだから、夏向き。
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
154 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 08:11:47.62 ID:0EeOWhLy
>>153
基本的に自分が追いかけてる夢とか目標がある時は
恋愛難しくなるよ。
女の子の結婚がすんなり上手く行く場合って、相手に夢を託して、共通の目標にって場合が多いと思うんだけど、

日本人男性的に相手の夢と自分の夢を分けて、それぞれ尊重するって文化は根付いてないね

いっそ国際結婚の方がしっくり行くかもよw
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
157 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 08:22:50.19 ID:0EeOWhLy
その変なプライド捨てたら、馬鹿にされようが気になんないんじゃね

だいたい、馬鹿にされたと気にしてる事自体、劣等感が有ることの証しだよ。

そんでその劣等感の裏返しがかいぶつの変に高いプライドだろ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
159 :名無しさんの初恋[]:2011/07/30(土) 08:32:38.71 ID:0EeOWhLy
そりゃ失礼w
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
166 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 08:38:48.75 ID:0EeOWhLy
マリベルてどMだなwww

何でも辛い方向に持って行き過ぎ

【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
171 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 08:43:48.63 ID:0EeOWhLy
なんだグロテスクの話しかw

あれってネパール人冤罪の疑いがある、東電女性社員殺人となんか関係あんの?
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
178 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 08:51:28.96 ID:0EeOWhLy
>>170
本当に嫌ならそれ以外の道もいっぱい有るはず。

わざわざ嫌いな道選ぶ必要性は本当はない筈よ。

が、自分が嫌だと感じる事を拒否する力がない人には、
そういう枠に収まった方が楽に感じる部分もあるから、
そこで手を打ってる訳じゃね?

だから無いものねだりって言ったんだけどね。

そういう我を通すのも、結局は同等のエネルギー要るけど
納得出来るか出来ないかの違いは出てくると思う
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
183 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 08:59:07.71 ID:0EeOWhLy
かいぶつ、いつの言い訳してんだw
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
187 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 09:11:52.39 ID:0EeOWhLy
>>181
いや、なんか違うから悩んでるんじゃね?

なんかさ、昔、
やたら聞き分けのいい子に、
お母さん見てないときくらい無理しないで良いよって言ったら
「子供って大人の言うこと聞くものでしょ?」

って返してきた子が居たんだが、その子と一緒の匂い感じるぞ。

資格って基本的に目的ではなくツールだと俺は思ってるんだが、
資格が目標だとその先がないぞ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
197 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 09:29:29.78 ID:0EeOWhLy
>>194
いや、俺が言いたいのってさ、結局動機を、大人だったり社会に委ねてるから、
何してもしっくり来ないで納得できかねてんじゃねって事なのよ。

だから資格って分かり易く提示出来る成果が、拠り所なって無いか?

その反面アウトロー的な道をそれた人間のバイタリティに憧れ持ってる気がするのよ

マリベルって何でも我慢しなさいって育てられたろ。
その分自分の考え押し通したり、自分の道切り拓く能力が、
育って来なかった反面が有る気がするぞ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
228 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 10:03:31.86 ID:0EeOWhLy
>>203
少なくとも俺は違うw

動機ってもっと単純明解で良いと思うわ。

野球選手になった人の動機って、お金やステータスじゃないのよ。

ホームラン打った感触とか、むしろそっちが原動力。

なぜ社会や他人に委ねるのを、薦めないかと言えば、必ず評価されるとは限らないからなのさ。

自分で動機みすえないと振り回されるよ
【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
231 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 10:15:24.31 ID:0EeOWhLy
ちと大分説明端折ったが、忙しいのでゴメンよw

【さっしー最強】純愛雑談所【choose me】
236 :名無しさんの初恋[w]:2011/07/30(土) 10:43:01.99 ID:0EeOWhLy
かいぶつ、死ぬまでやってれば?w

理不尽から慰謝料もらって理不尽に甘んじ理不尽に蹂躙されてれば良いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。