トップページ > 純情恋愛 > 2011年07月24日 > ewebG0XX

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002000000012000121010111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
169 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 04:33:03.71 ID:ewebG0XX
>>155
誘いを断られてるわけだし、もうその話題には触れない方がいいと思う
誘う時のコツは、駄目元で誘って断られたらアッサリ引くこと
ここで「休み中に一回ぐらい会いたいなぁと思ったんだけど、」なんてメールを送るのはアッサリ引くとは言わんでしょ?
誘ったこと自体忘れて流しな。その上で2、3週間くらい時間をおいてまた誘ってみればいい
相手に嫌われてなければ、適度に時間をあけて誘って上手くタイミングさえ合えば食事くらいいけるよ

> 夏休み中40日以上会えないとなると、今せっかく距離を縮めていけてるのにそのまま冷めてしまわないか不安なんです
その不安もわからんではないけど、その「焦り」は失敗の元。今の僅かな目すら消えるよ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
170 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 04:49:16.81 ID:ewebG0XX
>>167
俺だったら「なんか最近元気ないみたいだけど、何かあった?」とか聞いてみるかな
それで相手が話はじめたら話を聞くし、「なにもないよ」と言われたらそのまま流す
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
185 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 12:49:46.94 ID:ewebG0XX
>>171
特に否定も肯定もせず、今まで通りがいいと思う
それと、今後はその口の軽い先輩には大事なことは言わないようにした方がいいかもね
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
186 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 13:03:19.25 ID:ewebG0XX
>>176
様子をみるでいいと思う
ただ、デートで手をつないだりするのに抵抗があるのなら、そこははっきりと言ったほうがいいよ
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
205 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 13:33:14.39 ID:ewebG0XX
>>200
頭ではわかっていても、気持ちは思うようにはいかないよね
往々にして、忘れられないことを無理に忘れようとすると、かえって長引くことが多いよ
忘れるには時間が必要だよ

ところで、その相手の連絡先はもう消去してる?
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
189 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 17:16:33.88 ID:ewebG0XX
>>187
次、手をつなげてきた時は「わたし付き合う前に手をつなぐのはあまり好きじゃない」とか言って断ればいいと思うよ
男性に対しては特にだけど、変に遠まわしな言い方するよりもストレートに伝えた方がいいよ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
195 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 18:20:19.03 ID:ewebG0XX
>>191
女性が多い環境なら、普段から挨拶したり話かけていれば、知り合いくらいにはなれるだろ?
いきなり女友達じゃなく、まずは女性の知り合いを作ったら?
出会いやきっかけは、待つものじゃなく自分で作るものだよ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
203 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 18:51:26.98 ID:ewebG0XX
>>197
そう珍しい事でもないし、恥ずかしがるような事は全くないよ
どういう経緯で男性恐怖症になったのか知らないけど、
男にも色々いて、君に恐怖を与えるような男もいるし、そうじゃない男もいる。そんなことは君も頭ではわかってると思う
焦らずゆっくりでいいから、これから色んな男を見ていくと、自分でも気づかない内に改善すると思う
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
205 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 19:36:29.01 ID:ewebG0XX
>>202
一度冷めてしまった気持ちが再燃するのは、全くの0からよりもずっと難しいから、
告白しても駄目な可能性の方が高いと思う

しかし疑問なのは、なんで付き合ってたった3ヶ月で別れなんか切り出したの?
「倦怠期?」(たった3ヶ月で…?)なんて書いてるくらいだし、自分でもよくわかってないのかもしれないけど
それが自分でもよくわからないのなら、もし仮に復縁できたとしても、またすぐに別れを切りだすんじゃないの?
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
223 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 21:35:35.83 ID:ewebG0XX
>>212
そうだね、復縁できる可能性も0ではないよ
ただ、復縁できたカップルの影でその何倍もの人が泣いてると思うよ

> 微妙な感情のままつきあっているのが気持ち悪かったから
つまり、「彼のことが好きかどうか自分の気持ちがよくわからないから」別れを切り出したってことかな
そうやって別れを告げて、彼を手放した途端、惜しくなったんじゃない?
もし彼を手放すのが惜しくて復縁を望んでるとしたら、手に入れて(復縁できて)しばらくしたら、また繰り返すような気がする
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart562
252 :名無しさんの初恋[sage]:2011/07/24(日) 23:56:09.08 ID:ewebG0XX
>>238
知らん
その子に聞いたら?
つか、たったそれだけの情報でわかる人いたらエスパーだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。