トップページ > 純情恋愛 > 2011年07月09日 > YR96ytwj

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003100000000000408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35

書き込みレス一覧

とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
480 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 09:45:06.36 ID:YR96ytwj
>>468
つc■~
   ̄
「たった一度のデート」なのか、それとも「これから先
全部のデート」なのか。そこはしっかり見極めましょう。
「今は」デートが無理かもしれません。ここであきらめて
しまえばずっと無理でしょう。でもあきらめない限り
まだつながっている部分があるはずです。
後はお客様の覚悟次第ですよ。

>>469
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
481 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 09:50:41.20 ID:YR96ytwj
>>470-471
つc■~
   ̄
お客様のお話でマスターが引っかかった点があります。
>だから彼もメールしてくれないのは、私が気のない人にするように
人の気持ちと自分の気持ちは、つながっているけど同じでは
ありません。お客様がメールに求めるものと、相手のそれは
違っていて当たり前ですよ。
お客様の行動には「最終目標」があるはずです。その目標へ
向かうために「日日の行動」をしているのだと思います。
いま歩いている道が険しいと思うのなら、別のルートを
探してください。途中経過は大切ですが、それよりも
目的地へたどり着くことはもっと大切なはずです。
何をしたらいいのかわからなくなったときは
「結局自分はどうしたいんだ」という部分を見つめてください。

>>472
>>473
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
482 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 09:59:30.48 ID:YR96ytwj
>>474
つc■~
   ̄
マスターが今朝見た夢は「規定時間内に花器とと茶杓と
茶筅を完成させなさい」という試験に参加している夢でした。
ちなみにお茶の心得は全くありません。
夢は記憶の整理をしているときに見ると言います。
外界からの影響で夢の内容が変わるとも言います。
「何かを表している」というよりも「何かをココロの中で
組み立てている」と思いますよ。
もしかすると「ココロにある引っかかり」を、夢が教えて
くれたのかもしれませんね。

>>475=459
どういたしまして。
ないものをねだるより、手のひらにあるもので勝負しましょう。
思い悩んでいるとき、答えはココロの中で見つかることが
とてもよくあるものですよ。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
483 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 10:07:30.28 ID:YR96ytwj
>>476-478
つc■~
   ̄
お客様が求める正確な答えは、相手のココロの中にしか
存在していません。お客様やマスターがどれだけ考えても
正しい答えに近づけるとは限らないのです。
誘うべきが我慢をするべきか。その答えを出せるのは
お客様しかいません。「少しでも良い結果」とおっしゃいますが
マスターの考える「良い答え」とは、一度目のデートに誘った
その次のデート。一度目のデートに誘って断られた
その次のお誘い。これらがとても大切だと思うのです。
目の前のことだけにとらわれず、その結果をふまえた次を
今のうちに探してみませんか?

>>479
つc■~
   ̄
そういうときこそ「とびきりの笑顔」でいてください。
たとえば相手とお客様の立場を入れ替えて考えてみましょう。
逝きづらいかもしれない店に行く、そのとき相手がいたとして
その表情がどんな感じであればお客様はうれしいと思いますか?
何も無理矢理普通を作らなくても良いのです。
お客様のココロにある「一番大きな気持ち」をそのまま表しましょう。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
490 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 22:10:14.18 ID:YR96ytwj
>>484=476
どういたしまして。
「めげない強さ」ではなく「その次を考えるだけの
冷静さ」でしょうか。一瞬への集中力はとても大切です。
それと同じぐらい「全体を見渡した上での、この瞬間」を
大切にしてくださいね。

>>485
つc■~
   ̄
マスターの勝手な想像ですが、たぶんこのままでいたとしても
いつか仲直りするでしょう。なによりご本人同士が仲直りを
望んでいらっしゃるようですから。
「あえて何もしない。でも常に見つめておく」
そういう立場も大切なものですよ。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
492 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 22:16:09.80 ID:YR96ytwj
>>486
つc■~
   ̄
さて、彼女の何が変わったのですか?
マスターから見れば「お客様のココロの中にいる、
彼女のような形」が変わっただけのように思えます。
許すとは、すべてを許すことです。何か一つでも
許せない部分があるのなら、それは全部を許していないことと
同じですよ。後はお客様のココロに問いかけてください。
それと、出会う前のことをなぜお客様は「許す」と
おっしゃったのでしょうか。誰にだって過去はあります。
その過去は「誰かの許しを必要とする」ものなのでしょうか。
マスターにはそこだけが引っかかるのです。

>>487
つc■~
   ̄
ご心配ありがとうございます。
マスターの「夏を乗り切る方法」はとにかくたくさんの
ゴーヤーを食べることです。あとは日中は冷房を使わないこと。
できる限り汗をかくことでしょうか。それが夏風邪対策にも
なっていると思います。
お客様も早い回復を。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
494 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 22:19:22.84 ID:YR96ytwj
>>488=491
つc■~
   ̄
昔の人は言いました。
「人は生きているだけで苦しみを感じるもの」だと。
マスターも「苦しみや辛さはなくならない」と思っています。
だからこそ「苦しみと上手につきあう、向き合う方法」を
お客様と一緒に考えることにしています。
お客様もどうか「辛さを向き合う方法」を探してみませんか?

>>489
つc■~
   ̄
大切なお話をありがとうございます。
お礼にマスターオリジナルブレンドをどうぞ。
とりあえず愚痴れ、コーヒー奢るからさ Part35
496 :喫茶◎マスター ◆m/JJm7xYig []:2011/07/09(土) 22:35:38.36 ID:YR96ytwj
>>493=468
お召し上がりください。
「何もしていない」というのはお客様の視点ですよね。
相手には、相手なりの考えや判断があっただけですよ。
お客様が気まずいと思うように、相手もまた同じように
思っているはずですよね。逆の立場で考えてみましょう。
もしもお客様が相手からのデートを断ったとして、
相手がどんな態度なら安心しますか?それがそのまま
お客様のとるべき態度だと思いますよ。

>>495
つc■~
   ̄
マスターの勝手なお話です。
「平等」も「不公平」も、言葉の裏側には「誰かとの比較、
何かとの比較」があるような気がします。
苦しさに平等も不公平もないのなら、幸せもまた同じかも
しれません。
お客様の書き込みを読ませていただいて、マスターも
とても深く考えさせられました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。