トップページ > 純情恋愛 > 2011年06月17日 > 5Hr8KvcT

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/994 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000300000001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 ◆11111mrOHM
げろしゃぶ
(*´∀`*) ◆???
名無しさんの初恋
恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
いとこ・はとこを好きになりました30
付き合う前のデートの仕方part★53

書き込みレス一覧

恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
67 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/06/17(金) 00:26:37.48 ID:5Hr8KvcT
>>66
全然その気がないのにそういうことを冗談で言う人もいますが
その文面だと「冗談を装っているが実は・・・」みたいな感じがします

脈あり度30点くらいでしょうか
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
220 :げろしゃぶ[gero]:2011/06/17(金) 00:27:13.93 ID:5Hr8KvcT
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

いとこ・はとこを好きになりました30
656 :(*´∀`*) ◆??? [sage]:2011/06/17(金) 00:38:36.80 ID:5Hr8KvcT
>>654
愛情の純粋さで純情恋愛かどうかは問われないよ

恋愛を取り扱う掲示板で
「純情恋愛板」の他に「不倫・浮気板」が別立てされているから
「不倫」関係にある恋愛は対象外(板違い)だと
>>653は>>652に指摘しているだけだよ

【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
223 :げろしゃぶ[gero]:2011/06/17(金) 13:32:55.99 ID:5Hr8KvcT
>>221
執着を消すために「すること」は何もありません
むしろ執着を消すためには「何もしないこと」を徹底しなくてはなりません
何もしないで執着が消えるのを待ちます

もともと
物事に執着しやすいあなたは「何かをする」ことよりも
「何もしない」ことの方が困難かと思います
ですので最初のうちはかなり意識的に
「何もしない」ということを徹底して行うということになるかもしれません

具体的にはその人との関わりを徐々に少なくし最終的には断ちます
執着の対象の人物がクラスメイトであるとか同僚であるなど
日常的に関わりを持たざるを得ないとか嫌でも毎日向き合う関係なら
必要以上に自分から関わりを持たないようにします
また相手からあなたに関わってくるような場合は
それを避けるとか断るということも必要になってくるかと思います

また
写真やメールであるとか相手からもらったものなど
相手に関する持ち物があれば捨てます
捨てることができなければどこか箱に入れて
取り出しづらいところにしまっておくのも良いでしょう

>>222
はい
いとこ・はとこを好きになりました30
659 :(*´∀`*) ◆??? [sage]:2011/06/17(金) 13:42:58.99 ID:5Hr8KvcT
そう思っていても
相手の家庭を壊せないからと
ずっと思いを胸に秘めているというのも
純粋な思いであることに変わりはない筈です

ですので何も「好きだということを通す」ことだけが
必ずしも純情恋愛ということになるわけでもないと思います
付き合う前のデートの仕方part★53
1 :名無しさんの初恋[gero]:2011/06/17(金) 13:50:58.39 ID:5Hr8KvcT
前スレ

付き合う前のデートの仕方part52
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305281928/
【GET!】恋愛相談 XV【LOVE!】
229 :げろしゃぶ[gero]:2011/06/17(金) 21:00:02.65 ID:5Hr8KvcT
>>224
ところであなたは
彼女のことが好きでこれから恋人としてお付き合いをしたいと
考えておられるのでしょうか?

だとすると恋人になる前に性交渉を持つことは
恋愛として成就を目指すうえでの障壁となりかねませんので
性交渉を持つことを避ける
もしくは恋人になってから性交渉を持つことをお勧めします

なお
相手が恋愛の対象である訳ではなく
ただ年上の女性からそう言われたのを性経験を持てるチャンスだと思い
どうすれば良いかと考えておられるだけなら
それは「恋愛に関する悩み」とはいいかねる
スレ違い・板違いの相談ということになってしまいます
恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ
69 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/06/17(金) 23:33:45.15 ID:5Hr8KvcT
>>68
誘うこと自体は問題はありませんし自由になさって良いのですが
断られることもあります

ただ相手とどれくらいの関係になれれば遊びに誘って大丈夫か?というと
それは「相手を誘っても断られないくらい親密になってから」としか
言いようがありませんし
また実際に誘ってみるまでは応じてもらえるか断られるかわかりません

なお多人数でのデートというのは
わざわざ回り道をするのと同じようなことなので
基本的には割愛することをお勧めします

逆に日常的に相手とコミュニケーション機会を持てない場合には
そのきっかけなり機会を作り出すという意味で
多人数デートを計画するというのはアリだと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。