トップページ > 純情恋愛 > 2011年06月04日 > rVhLORQo

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1000 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012100220000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
832
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556

書き込みレス一覧

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
832 :名無しさんの初恋[]:2011/06/04(土) 08:05:45.18 ID:rVhLORQo
どうしたらいいかわからないので相談させて下さい。

自分は29歳・男です。相手の年齢はわからないのですが、24・25歳くらいだと思います。
相手はパチンコ屋の店員で、自分は最近その人が気になりはじめて会社帰りに通うようになりました。
会話らしい会話はなかったのですが、挨拶等一言で済むような言葉はかけたりしてました。でも2日前に仕事の都合であまり店に行けなくなる可能性が出てきたので思いきって話しかけました。
その会話の中で付き合ってる人がいないとわかったので、「たぶん仕事の都合であまり店にこれなくなるから気が向いたら連絡下さい」と言いメアドと名前を書いた紙を渡しました。
今のところ連絡がないのですが、昨日仕事の都合が急遽変更になり店に行くコトが普段通り可能になりました。

自分としてはその子ともっと話がしたかったので連絡が欲しかったのですが、2日連絡がないというコトは迷惑だったのでしょうか。
それと、また店に行くというのは止めた方がいいのでしょうか。

何かご意見やアドバイスがありましたら是非よろしくお願いします。

長文すみませんでした。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
838 :832[sage]:2011/06/04(土) 09:48:52.36 ID:rVhLORQo
>>833
店員さんからしたら客はただの養分でしょうし、相手にされてなかったんですね。

>>835
確かに理由が無いです・・・。
こういった場合フォローするいい方法とかありますか?ご教授お願いします。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
839 :832[sage]:2011/06/04(土) 09:57:57.56 ID:rVhLORQo
>>836
やっぱり厳しいですか。
できればもう一度くらい会いに行ってなんとかフォローできたらいいんですが・・・。でも相手からすると迷惑でしょうね。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
843 :832[sage]:2011/06/04(土) 10:40:39.14 ID:rVhLORQo
>>840
ご教授ありがとうございます。最後にもう一度だけ会いに行って食事誘ってみます。

>>841
自分でコミュニケーションを取る機会を無くしてしまったんですね。仕事の都合が変わると思ってなかったので、コミュニケーション取れるの最後機会だと思い行動したんですが軽率過ぎました。

>>842
やっぱり迷惑なだけですか。むしろ軽蔑されてるとなると連絡どころじゃないですよね。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
851 :832[sage]:2011/06/04(土) 13:11:27.19 ID:rVhLORQo
>>848
やっぱり止めた方がいいですか。
こっちが勝手に一目惚れして勇み足でメアド渡したんだから、その段階で詰んでたんだから当然ですね。
これ以上彼女に迷惑かけちゃダメですね。
後悔してもしきれない程馬鹿なコトしたって思ってます。
できれば一言謝りたいけどきっとそれも迷惑ですよね。

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
854 :832[sage]:2011/06/04(土) 13:45:35.25 ID:rVhLORQo
>>852
もっと早くみなさんに相談すればよかった。諦めるしかないですね。
2年前に離婚してから人と話すのすら嫌になった自分なんですが、彼女の作り笑顔だったにしろ笑顔を見たり、一言挨拶したときの仕草を見て一人舞い上がってしまい久し振りに女性に対しての冷静さを失ってました。結果はダメだったけど自分の気持ちは伝わってますよね?
伝わってダメのであれば大人しく身を引くのが男ですよね。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
857 :832[sage]:2011/06/04(土) 14:11:31.05 ID:rVhLORQo
>>855
いきなりメアド渡すのは良くないんですね。
なに食わぬ顔して店に行って今まで通りにしてて、タイミングが合えば会話するってのもいいですね。
彼女ともう少しでいいから話がしたくて、どうしていいかわからなくなってきました。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart556
860 :832[sage]:2011/06/04(土) 14:46:25.21 ID:rVhLORQo
>>859
彼女が仕事を辞めるとかになるのは絶対に避けたいです。助言ありがとうございます。
もう自分は関わらない方がいいってコトですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。