トップページ > 純情恋愛 > 2011年05月23日 > UV1ashvt

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/998 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100001001213131115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
女との会話の続け方
発達障害者の恋愛(アスペルガー症候群、ADHD) 11
女ってなんで好きな人できると友達に話すの?
イケメン専用「彼女の作り方」

書き込みレス一覧

女との会話の続け方
117 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 08:22:27.45 ID:UV1ashvt
女の半分とは楽しく話せるけど、残りの半分が極端に苦手
コミュ力高い子と言われてる子とは何にも考えずに楽しく話せる
神経質、とっつきにくいと普段評されてる子とは5分も無理・・

自分から一切話題振らない、こっちの振った話題に対してもリアクション小さい
無趣味で話題がほぼ無い、男といるだけで緊張してる、逆に強がってツンツンしてる

↑けど、こういう子相手にもコミュ力抜群と評判の男とかはスイスイ入って行って相手の話を引き出してる
女との会話の続け方
119 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 13:34:54.52 ID:UV1ashvt
>>118
男と話す話題が分からない、リアクション大きくとるというコツすら聞いたことがない
趣味を増やす発想がまずない

こういう子は多少強引にでもリードしてくしかないかもな
イケメンとかは爽やかにリードできるみたいだけど、難易度高い
女との会話の続け方
124 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 16:31:44.21 ID:UV1ashvt
>>121の女は、最低限のリアクションはとるが、積極的には話題を振らない感じだけど
それなら、連続で30分は一方的に話せる
ただ、どこかで向こうから話してきてくれないと、段々アップアップに・・
そこで過去の話ってこと?
過去の話は地雷踏む確率も高いから、なかなか自分から振れなくて…

最低限のリアクションすらとらない奴や、ツンツンしてて攻撃的な奴は無視することにしてる
普段から、嫌われ者だったり友達だいぶ少な目の奴だったり、向こうに敵意持たれてるか どっちかだし
発達障害者の恋愛(アスペルガー症候群、ADHD) 11
4 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 17:00:24.42 ID:UV1ashvt
・コミュ力が低く日常会話が困難
・世間の情報が入ってこない
・自分を客観視できないので学習能力が低い
・特定の人を凄い好きになるが、冷めるのも早い
・不安を感じやすいので相手も不安になる

テンプレってわけじゃないが、元々こういう性格だな・・
努力によって色々改善してきたが
女との会話の続け方
128 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 17:07:22.85 ID:UV1ashvt
過去っていうのは、子供の頃の話、家族の話、中高時代の話とか
親が転勤族で子供の頃いじめられたとか、実は中学時代、一時期登校拒否だったとか
両親離婚してますとか
向こうの両親離婚してたら、俺の家族の話されるのも嫌だろうし
中学時代登校拒否だった子は、俺が自分の中学時代の話始めても嫌だろうし
今までどんな恋愛してた?とかも辛い恋愛経験してる相手には地雷になるし

当たり障りない話題としては、好きなTV番組、休日の過ごし方、趣味の話etc

ただ、気にしすぎると話題が制限される面はある
元々話上手な奴とかは制限された中でもうまく話続けられるけど
女ってなんで好きな人できると友達に話すの?
412 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 18:32:37.16 ID:UV1ashvt
言いふらしによる集団ストーカーや伝言ゲームで一番困るのは、俺の評判が深刻に悪くなること・・
集団参加型公開恋愛ゲームってどこの会社が出してるの? 任天堂?
女との会話の続け方
132 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 19:32:03.02 ID:UV1ashvt
>>131
初めて行った美容院で、「ご家族とはどんな感じですか?」「高校のときは何部でしたか?」
↑こんなこと絶対聞いてこないじゃん

「最近どこか遊びに行かれましたか?」「ご趣味は何ですか?」「TVとかご覧になりますか?」
↑絶対これだろ

そういう接客マニュアルがあるんだと思う
特に初対面は気をつけたほうがいいよ。ある程度親しくなってからは以前ほどでないにしろ
「実はこんな悩みがあって・・」とか自己開示すると、向こうも深い話をしやすくなると思う
女との会話の続け方
135 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 19:43:20.70 ID:UV1ashvt
そもそも話題として振らないから、気をつかってるとすら思われないけどな
もしたまたまそういう話題になっても、さりげなく変えちゃうし
むしろ世間の見解としては、気にしてないと言ってても本当は気にしてるって感じだろ(人と場合によるが)

向こうから積極的に悩みを話し始めたら、逆に聞いてあげたほうがいいんだろうけど
自分の家族の話とかはさらっと話すこともあるけど、相手の家族の話は自分からは絶対振らない
自分の家族の話したときに悲しそうな顔してたとか、そういうのも見逃しちゃダメ
女との会話の続け方
137 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 19:57:21.44 ID:UV1ashvt
>>136
意味が分からん
特に初対面はそうだし、プライベートな話を避けて話せる自信あれば以後も避けたほうが無難
恋仲になる過程の中で徐々に相手が悩みとか話してくるから、それまで待つのがいいよ
女との会話の続け方
138 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 20:17:29.55 ID:UV1ashvt
まぁちょっと気にしすぎなのかもしれないけど、避けれるなら避けたほうがいいってことで
特に初対面とか、まだ友達にまでなってない段階なら
「何部だった?」って聞く程度なら別に普通だけど、相手が聞かれて嫌がったらすぐ見抜いたり

足立区出身の人とか、治安悪いと言われまくるらしいから、出身トーク嫌がる人いるし(人によるが)
女との会話の続け方
142 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 21:06:06.81 ID:UV1ashvt
B型の人って、血液型トーク嫌がるじゃん
相手がB型だって知ってたら、意識的に避ける人多いだろうけど
4分の1の確率でB型なわけで、俺の場合は最初から振らないけど
気にしすぎかもしれんし、地雷を極力避けても話題につまらないならそのほうが無難な気もするし
女との会話の続け方
144 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 21:19:48.32 ID:UV1ashvt
意見が合わなかった人に対してちょっと感情的になって書き込みしたから
もしかしたら悪かったかなと思って、自分の意図を話したんだが
確かに俺は定型の中ではアスペっぽい性格してるけど、アスペそのものではなさそうだし
この板のアスペスレにも、アスペっぽい性格してるって書き込んだことあるけど
もうとっくにログ落ちしてるってのに、わざわざID特定してコピペしてくれる人も過去にいたけど
一つ言えることは、このスレ結構いい議論が多かったのに、ストーカーの方が現れると台無しなので出てってね
女との会話の続け方
146 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 21:36:40.12 ID:UV1ashvt
>>145
このスレは、会話スキルの向上に向けて話し合うスレなんだよ
意見が合わない人同士で議論して、統一見解を出したり、色んな解釈をするためのスレだ
連続投稿になるなとは思ったが、妥協点が見つかりそうだったから書いたんだしスレチじゃないよ
お前のやってる個人叩きは完全にスレチだし、アスペの話したいならアスペスレで話せよ
どう考えても完全にスレチな個人叩きをしつこく粘着する奴が一番アスペだろ。KYすぎてキモイんだよ
イケメン専用「彼女の作り方」
10 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 22:28:15.50 ID:UV1ashvt
>>8
ごめん。全く意味が分からない
発達障害者の恋愛(アスペルガー症候群、ADHD) 11
6 :名無しさんの初恋[]:2011/05/23(月) 23:21:44.46 ID:UV1ashvt
このスレの人が一番苦労してきたことって何?
俺は日常会話スキルが本当に人生の足枷で・・
努力したらかなり向上したけど
もっと早くやれば良かったとは思うけど、なかなかの努力を要したので
もっと早くできたのかは不明


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。