トップページ > 純情恋愛 > 2011年05月21日 > jOQF29tj

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30800000000003142000001224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
げろしゃぶ
1 ◆11111mrOHM
クマー! ◆Kuma.cdF6o
ガロロQ ◆garoQznLYQ
誘導
名無しさんの初恋
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み38 ○
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
高校生の恋愛 その5
「これは恋です」基準と判定します★9
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
【労働】純愛雑談所【〜男達のLoad〜】
【生活凡愚は】純愛雑談所【コミュゾン(笑)】
【     】    雑談   【      】
【女を庇護する】純愛雑談所【不細工バカマッチョ】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み38 ○
826 :げろしゃぶ[sage]:2011/05/21(土) 00:14:28.00 ID:jOQF29tj
>>825
ただ現実の問題として
日頃メールをしないのなら
アド変にかこつけて何かメッセージを伝えてみたところで
その後に続かないのなら意味はありませんし
そもそもアドレスが変わったことを知らせること自体
不要かもしれないですけどね


【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
765 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 00:29:50.75 ID:jOQF29tj
>>763
そうですね

>>764
彼と仲直りして
彼女の気持ちが彼に向かうようになれば
それ以外の異性であるあなたへの扱い方が
ぞんざいなものになってしまうのは
ある程度致し方ないことのように思います
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
709 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/21(土) 00:49:45.90 ID:jOQF29tj

【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
767 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 02:13:38.89 ID:jOQF29tj
>>766
彼はあなたとの交際を継続する意思を無くしたことから
別れ話を切り出した訳です

その旨一方的にあなたに告げて別れても良かったものと思いますが
そこで話し合いがもたれあなたの交際を継続したいと意思を
彼なりに受け入れてまだ付き合うということにはなったようですが
もともとその意思を失っている彼に対し
あなたの側は付き合いたいという意思を表示したことで
あなたが立場的に劣位になってしまうことはやむを得ないことと思います

彼はあなたとの関係が損なわれても構わないと考えていますし
また今でもその関係をやめたいと思っているので
失うものは何もないという余裕がある一方
あなたはどうにか付き合いを続けたいとか
彼の気持ちを繋ぎとめたいと思って失いたくない訳ですから
立場的に弱いのは致し方ないところです

ですのであなたが見下されているという現状を変えて
対等な立場になりたいと考えているのだとしたら
それはさすがにお互いの状況を全く理解していない
我が儘な欲求ということになってしまいます
(つづく)

【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
768 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 02:18:35.32 ID:jOQF29tj
>>766 (2)
そもそも彼があなたと交際を継続する意思をなくしてしまったのは
あなたとのお付き合い(恐らくはあなたの彼への接し方のどこか)に
何らかの問題があったからであり
あなたは見下されている状況を何とかしたいと考える前に
今までの交際のどこが悪かったのかを総括して
改善していかなくてはならないと思います

でないとあなたは
彼が交際を継続する意思を無くした交際と
同じことを繰り返していることになってしまい
彼があなたと交際を続けたいという気持ちを持てないからです

彼は話そうとする素振りもなかったということですが
そこで「やはり私から話しかけるべきなのでしょうか」と考えているあなたも
彼に話しかけなかったのだとすれば
あなたも彼と同じことをしていたに過ぎません
逆にどうしてあなたは自分から話しかけようとなさらなかったのか
むしろ強い疑問を感じます
高校生の恋愛 その5
371 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [gero]:2011/05/21(土) 02:21:36.86 ID:jOQF29tj
>>368
       //  パカ
     /  /       
     //⌒)∩__∩   いろいろと話をして
    /.| .| ノ      ヽ  彼女がどういう人なのか
    / | |  ●   ● |  もっと知るクマ──!!
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ  |∪|  /_   
  // │   ヽノ  \/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
高校生の恋愛 その5
372 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [gero]:2011/05/21(土) 02:23:02.30 ID:jOQF29tj
>>369
       //  パカ
     /  /       
     //⌒)∩__∩  
    /.| .| ノ      ヽ  メールで遊びに行こうと
    / | |  ●   ● |  誘うクマ──!!
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ  |∪|  /_   
  // │   ヽノ  \/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
770 :げろしゃぶ[sage]:2011/05/21(土) 02:41:11.57 ID:jOQF29tj
>>769
彼の気持ちを変えるには相応の時間が必要だと思います
単に時間を置けば良い訳ではなく
機会を重ねる必要があるでしょう

さて
彼があなたにどのような態度で接しようとも
あなたが素っ気ない彼の態度に付き合ってしまうと
交際を継続するつもりがない彼に取り込まれてしまうことになります

あなたが彼と
良い関係を再構築していきたいと思うのであれば
あなたは彼と接する時には常に
親愛の表情である笑顔で明るく接することが必要だと思います

彼の前では心がくじけてしまって笑えないというようでは
とても「やり直す」ことなど叶わないと思います

「これは恋です」基準と判定します★9
327 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 02:47:38.03 ID:jOQF29tj
>>320
「以前好きだった人」は
あなたが好きになるような素質をいろいろと持っているので
会うたびにそういう気持ちが蘇るのだと思います

けれども長い長い友人期間を経たことで
彼への気持ちはもはや恋愛感情ではなくなってしまっている
ということなのではないでしょうか
「これは恋です」基準と判定します★9
328 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 02:49:36.75 ID:jOQF29tj
>>305
そうです
「これは恋です」基準と判定します★9
329 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 02:52:04.79 ID:jOQF29tj
>>323
あなたが(潜在的に?)持っておられた「恋愛への憧れ」が
噂話により喚起されたことで
「恋愛への憧れ」の彼への投影が起こっているものと思います
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
12 :ガロロQ ◆garoQznLYQ [sageろしゃぶ]:2011/05/21(土) 13:22:12.01 ID:jOQF29tj
>>5
「気持ちが変わる可能性はほとんどないんでしょうか?」という質問は
彼女の気持ちに対しても
またあなた自身の気持ちに対しても同じです

あなたの気持ちが変わらないなら
相手の気持ちも変わらないのでしょうし
あなたが気持ちが変わって彼女のことを諦めることが
容易にできるようなら
あなたも簡単に彼女の気持ちを変えることができる
ということだと思います
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
711 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/21(土) 13:40:12.96 ID:jOQF29tj
>>710
その「こだわり」は言い換えればあなたの理想であり
恋愛に関する一種の憧れのようなものだと思います

人が誰かのことを好きだと思う時には
自分が相手のことを好きだという「恋愛感情」と
こんなふうな恋愛をしたいといった「恋愛に対する憧れ」とが
併存していることが普通です

ただ「恋愛感情」が自分から相手への気持ちである一方
「恋愛に対する憧れ」は自分から自分への気持ちであって
「恋人になって付き合いたい」という目標地点は同じでも
気持ちの向きが正反対のものです

そして恋愛の成就や相手との良い交際を維持するうえにおいては
「恋愛感情」さえあれば十分であり
「恋愛に対する憧れ」は時にそれを阻害する方向に働きます

あなたが素直に「彼のことが好きなので付き合いたい」と思えるのであれば
その素直な気持ちに従って行動すれば良いと思うのですが
まだ「こういう恋愛がしたい」「彼から告白してもらいたい」と思ってしまうなら
あなたが素直に自分から行動できるようになるくらいに
あなたの気持ちが強くなるのを待つのが良いのではないかと思います
相談者の立場に立って考える恋愛相談室★50
14 :ガロロQ ◆garoQznLYQ [sageろしゃぶ]:2011/05/21(土) 13:56:13.22 ID:jOQF29tj
>>13
文字どおりです

「あなたが簡単に彼女のことを諦めることができるようであれば」という
仮定のお話です

彼女は随分とストレートであっさりした人のようですから
彼女の気持ちを変えるというようなことを考えるよりも
「どこでも気軽に行ける人」という関係が
この先も何年も続くようなら
それこそお二人の関係自体が今とは違うものになると思います

ですから
自分を磨いて彼女の気持ちを変えようと考えることで
振られたつらさや悲しみから逃れようとすることなく
そうしたつらさや悲しみときちんと向き合ってそこから立ち直ることで
改めて彼女とどれだけの良い(友達)関係を
作ることができるかどうかが鍵だと思います

異性と恋愛を成就させることや良い交際を続けることは
決して簡単なことではないわけですが
異性と良い友達になるということもそれと同じくらい難しいことです
恋愛への誘惑からその一歩手前の仮装友人ではなく
本当に良い対人関係を築きそれを続けることが
(彼女の気持ちでなく)彼女との関係を変える方法だと思います
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
774 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 14:05:49.44 ID:jOQF29tj
>>772
彼がその嗜好をパートナーに開陳しているなら
パートナーとして接している中で判っていきますが
彼がそれを隠そうとすればパートナーとして
密に接していても判らないということが起こります

そして同様に彼が
心許せる友人にその嗜好を開陳していれば
その友人へのリサーチで判明するかもしれませんし
誰にも明かしていないしむしろ秘密にしているなら
どう調べても判りません

後は彼が隠したものを見つけ出すしかなくなるわけですが
逆にそうまでして彼がパートナーや周囲に隠そうとしているものを
あばき出そうとする行為が賢明な行為と言えるかどうか疑問です

仮にあなたが彼の好みや趣向に合わせたいと考えておられるだけなら
パートナーとして接する中で理解し応えていくことができるものと思います
【労働】純愛雑談所【〜男達のLoad〜】
132 :誘導[sage]:2011/05/21(土) 15:59:00.07 ID:jOQF29tj
>>24
【幸福の】純愛雑談所【手乗りタイガー伝説】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305909010/
【生活凡愚は】純愛雑談所【コミュゾン(笑)】
71 :誘導[sage]:2011/05/21(土) 15:59:19.02 ID:jOQF29tj
>>37
【幸福の】純愛雑談所【手乗りタイガー伝説】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305909010/
【     】    雑談   【      】
922 :誘導[sage]:2011/05/21(土) 15:59:34.55 ID:jOQF29tj
>>858
【幸福の】純愛雑談所【手乗りタイガー伝説】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305909010/
【女を庇護する】純愛雑談所【不細工バカマッチョ】
92 :誘導[sage]:2011/05/21(土) 15:59:55.26 ID:jOQF29tj
>>59
【幸福の】純愛雑談所【手乗りタイガー伝説】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1305909010/
【SNS行為】(キモオタ専用)純愛雑談所【禁止】
141 :名無しさんの初恋[sage]:2011/05/21(土) 16:02:15.77 ID:jOQF29tj
パソコン開いて2ちゃんねる用のブラウザを真っ先に開くってのは
確かにまともじゃねえが
パソコンに可愛い壁紙入れるってのは普通のことだと思うぞ

>140
いや
一瞬そのスレに
ここへの誘導URL貼っとくと仲間が寄ってくるかと思って
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
776 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 16:06:41.67 ID:jOQF29tj
>>775
エアロビって笑顔でやらないといけないもんなんじゃないの?
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
782 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 22:43:51.66 ID:jOQF29tj
>>777
職場内で噂が立つことを嫌って
そうした発言になったものと思います

ただあなたにしても
職場内でそのことを言いふらすつもりはなかったでしょうから
特に何も支障はないことと思います
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
714 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/21(土) 23:43:26.42 ID:jOQF29tj
>>712
あなたのおおまかなニュアンスや気持ち「のようなもの」は
彼にも伝わっているのかもしれません
けれどもあなたがどう思っていてどうしたいと思っているのかといった
意思や意向は言葉にしないと伝わらないものだと思います

また年齢を重ねたことで
恋愛に対して慎重になっている部分があるのだとしても
そうした慎重さを乗り越えるだけのパワーがないのは
まだあなたがそれほどの
強い気持ちになっていないからではないかと思います
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
783 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/21(土) 23:49:04.46 ID:jOQF29tj
>>781
好きだと思っていても
まだ自分から働きかけることができるほどの
強い気持ちを持てていなければそうした行動に出ることはできないでしょうし
強い気持ちを持っていればそれは自然と
行動という形に表われることと思います

あなたがエアロビを学びたいと思うなら
レッスンに精を出せば良いと思いますし
あなたが先生に会うことだけが目的になってしまっているなどの理由で
エアロビを学びたいという気持ちにならないのであれば
お休みになると良いと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。