トップページ > 純情恋愛 > 2011年05月17日 > CC3WmXnN

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/968 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33101000010000100110034019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
げろしゃぶ
1 ◆11111mrOHM
(*´∀`*) ◆???
名無しさんの初恋

【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart555
あなたの顔面偏差値を教えます☆PRAT1014☆
【乱立】処女スレ一本化計画 Part2【類似】

書き込みレス一覧

【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
689 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 00:05:32.82 ID:CC3WmXnN
>>686
「彼のお勧めの本を教えてもらったり貸してもらったりする」とか
「書店回りや古書街巡りをする」とか
「半日気持ちよくコーヒーを読みながら本を読んでいられる
喫茶店を探して通う」とか
「読んだ本が原作の映画を見に行くとかDVDを見る」とか
さらには「彼が気づいていない好きなことを一緒に探す」とか
幾らでもやりようなり広げようはあると思うのですが
「絡める要素がない」というのは
「そういうのは私の辞書にはない」ということでしょうか

また「趣味や好きなことが特にない」という彼に
共感できるところがないということであれば
「いったいあなたは彼のどこが気に入ってるの?」ということに
なってしまうような気がします

何か「気になる彼」のことを
「自分の恋愛の対象」としてしか見ていなくて
「彼がどういう人間なのか知りたい・理解したい」といった
彼に対する興味すら持っていないのではありませんか?
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
692 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/17(火) 00:40:22.54 ID:CC3WmXnN
>>691
いわゆる情に絆されているということなのだと思います

ただ
「今彼といて幸せ」と思いたいが幸せを実感できている訳でなく
また「彼に夢中」と思いたいが実際にはどうでもいいとしか思っていないなら
「積極的に付き合う」ことも「別れる」ということも
しなくても良いのではないでしょうか

どうにかしなくてはならないという状況になったのであれば
何らかの決着はつけなくてはならないのかもしれませんが
ただ単に「どうでもいい」としか思えないだけなら
放っておいても何の問題もないと思います
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
694 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 00:56:09.99 ID:CC3WmXnN
>>687
相手の人と仲良くなろうと思うには
まずあなたが相手のことを好ましく思えるようになることが必須ですから
その人のことをよく知ると同時に
良いところに意識的に気づけるよう心掛けることが大切だと思います

また相手のことを知っていく中で
気に入らないこともあるかもしれません
それがどうにも受け入れられないほど違和感を感じてしまうとか
生理的に受け入れられないというのであればともかく
そうしたことにいちいち感情的になったり
また批判して改めようとするのでなく
そうした部分をどこまで受け入れられるかということが
問われるものと思います

そうして相手の良い部分をいろいろと知ることができ
そんな相手のことを好ましく思うことができるようになればなるほど
あなたはその人と向き合っている時にも
相手に対する親愛の情に基づく態度で接することができるでしょうし
また相手の良いところを自然に肯定することもできるでしょう

そうした相手と接する時の態度が好ましいものになれば
向き合っている時の雰囲気も良いものとなり
お互いにとって心地良い関係を築きやすくなるものと思います
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
695 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 01:02:45.03 ID:CC3WmXnN
>>690
「二人で話をしていてそっぽを向いてつまらなそうにしている」のは
「あなたのことが疎ましい」か
「あなたの話がつまらない」かのどちらかということになります

ただその「二人で話す状況」というものが
彼にとって致し方なくそういう状況になってしまっているのでなく
彼が自らそうした状況に赴いたということなら
わざわざ疎ましく思っているあなたとそうした状況になることを
未然に避けるのだろうと思います

彼から誘ってあなたと二人きりになったのにせよ
あなたから誘って二人きりになったのだとしても
彼がわざわざそういう状況になってくれているのであれば
彼はあなたのことを疎ましく思っている訳ではなく
あなたの前では素っ気ないふりをしているだけなのかもしれません
(つづく)
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
696 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 01:13:23.33 ID:CC3WmXnN
>>690 (2)
ただ彼がずっと以前からあなたに対して
そういう態度を貫いているのだとすると
彼があなたのことを疎ましく思っているにしても
或いは素っ気ないふりをしているだけなのであっても
あなたはそういう彼の態度に「悲しい」思いをしている訳ですから
彼のことを嫌いになるとか苦手だと思うのなら良く判るのですが
そういう彼のことをあなたは好きだというのですから
一体彼のどこが好きなのか疑問です

あなたが真正のマゾ気質で
そんなふうにつれなくされることがたまらなく快感であるのならともかく
普通の感覚だとそういう人に好意を持つことはなく
そういう人を「好きだ」というのは
ありのままのその人に恋愛感情を持っている人ではなく
恋愛に対する憧れを何らかの理由でその人に投影している人
ということになります

彼があなたのことを疎ましく思っているにせよ
或いは本当はそうではないのに素っ気ない素振りをしているだけにせよ
「彼はあなたが話をしていてもつまらなそうにして
そっぽを向いていしまうような人」であることに変わりはありません
それがありのままの彼なのです

もしもあなたがそういう彼の一面を知らずに
彼のことを「好きだ」と考えて接しているのであれば
「自分は彼のような人のことが好きなのか」ということについて
今一度考え直してみても良いのかもしれません
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
694 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/17(火) 01:19:25.53 ID:CC3WmXnN
>>693
あなたは何故堂々と会うことができず
こっそりとお会いになろうとするのでしょうか

また浮気をしたい訳ではなく
彼女とも別れたくないのに
どうしてそのようなハイリスクなことをなさろうとしておられるのでしょうか

それが単なるリスキーな行動への誘惑に駆られているだけであれば
あなたのなさっておられることは別れたくはないという彼女との関係を
悪いものにしかねない愚かで軽率な行為だと思います

【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
699 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 02:21:40.47 ID:CC3WmXnN
>>697
酔っ払っていたのだと思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart555
451 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/05/17(火) 04:17:44.12 ID:CC3WmXnN
>>448
振った相手とメールを続けてたから
また告白されてしまったんだと考えるから
もうメールのやり取りもしてもらえなくなるでしょうね

好きな人とはもう
一切の関わりを断ちたいということなら
あなたの好きにしても良いのかもしれませんが
どちらにしても相手にとっては
迷惑なことにしかならないような気がします
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
702 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 09:01:45.20 ID:CC3WmXnN
>>701
「いいねえ、じゃあ、デートしよう」
では如何でしょうか
あなたの顔面偏差値を教えます☆PRAT1014☆
2 :名無しさんの初恋[sage]:2011/05/17(火) 14:47:16.84 ID:CC3WmXnN
PRATは直さないのか
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
697 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/17(火) 17:57:11.86 ID:CC3WmXnN
>>695
遠距離だからメールか電話で告白をしたところ
まだ返事がないということですね?

まあ電話ならその場で何らかの返答はあったでしょうから
メールで告白をなさったといったところでしょうか

その告白が昨日や一昨日の話なら
慌てて相手の心境に思いを巡らすよりも
返事をお待ちに待てば良いということになると思いますし
もう一週間以上も前の話なら
このまま返事がないということもそろそろ覚悟しないと
いけなくなってきます

返事が遅いというのは
相手が返事をしづらいということになるかと思いますが
いよりよ返事が来なければ
「返事がないのが相手の返事」と考えざるを得ないでしょうし
そうなると告白をしてそれが受け入れられていない以上は
振られたということになります
【乱立】処女スレ一本化計画 Part2【類似】
141 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/05/17(火) 18:37:04.57 ID:CC3WmXnN
脳内彼氏の話じゃなく
現実の話でお願いしますw
【乱立】処女スレ一本化計画 Part2【類似】
143 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/05/17(火) 21:28:05.51 ID:CC3WmXnN
>>142
あなたは恋人と別れた彼からアプローチされて
付き合おうかなという段階になった時に
向こうから結婚の話が出たので怖気づいて
結局その人と付き合わなかったんだよね?

「自分の経験」ってなに?
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
699 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/17(火) 21:39:27.02 ID:CC3WmXnN
>>696
可愛がるというのは
相手のことを「可愛いと思う/愛しく感じる」時に
その思いに駆られて衝動的に出る行動であったり
相手のことを可愛いと思っていることを
相手に伝えようと意図的になさることになるかと思います

具体的にどういうことをするのかということは
カップルによりけりその人によりけりということになるかと思いますが
場合によっては「可愛がっているつもりでしていること」が
必ずしもその意図が相手に伝わらないということもあるでしょう

そして「気を使う」というのは
カップルの間では基本的に相手に対する配慮全般を指すものと思います
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
707 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 21:56:28.29 ID:CC3WmXnN
>>706
あなたの先生への思いは
相手との間に生まれた関係から生じた感情というよりも
あなたの過剰な思い込みに基づくところが大きいように思います

「今度は上手くいくかなってちょっと期待してたけど」
というような言葉が出てくるのも
そうした姿勢から出てくるのではないでしょうか

本来あなたがジムに通う目的や
本来あるべき先生と生徒との関係をよくよく振り返ることができれば
「先生の顔を見る」ことだけでもジムに通う励みにできると思うのですが
そうした本来あるべきところを逸脱して個人的な関係を目指すことが
ジムに通う意欲までもを削いでしまうというのでは
ただただ「余計なことをして
自分を両面で窮地に追い込んでいる」ことにしかならなくなってしまいます

今からでも双方にとって良好な関係へと
立ち返る努力をなさってみてはどうですか
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
701 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/17(火) 22:36:37.59 ID:CC3WmXnN
>>700
盛り上がった話の続き
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
702 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/05/17(火) 22:40:08.17 ID:CC3WmXnN
>>698

そうなんですか
これは失礼しました


ご質問の「一体どんな心境なんでしょうか」というのは
あなたが何かを伝えてその返事がない件についての
お訊ねだと思うのですが
一体あなたは彼に何を伝えたのでしょうか?
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
709 :げろしゃぶ[gero]:2011/05/17(火) 22:41:59.93 ID:CC3WmXnN
>>708
全てが本音であれば
それはそれでそれなりに受け止めようがあるのですが
本音だけでなく全くその気もない冗談も交じるものですから
何とも対処のしようがないと思います

良くも悪くも酔っ払いの戯言と
話半分に聞き流すしかないと思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart555
472 :[sageろしゃぶ]:2011/05/17(火) 22:43:15.67 ID:CC3WmXnN
なまずじゃなかったかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。