トップページ > 純情恋愛 > 2011年03月26日 > CGDHzHbn

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04500000000000000000005317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 ◆11111mrOHM
(*´∀`*) ◆???
げろしゃぶ
名無しさんの初恋
次スレッドのご案内
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part566
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart553

書き込みレス一覧

恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
187 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/26(土) 01:00:02.63 ID:CGDHzHbn
>>185
相手がどういう事情を抱えているのかということについては
私はあなたと同程度かそれ以下しか判りませんし
まして相手がどういう意図で誘っておられるのかということについても
あなたが判らないのと同じで私にもわかりません

そしてそれはここでどれだけ精緻に分析を試みてみても
或いは議論を重ねたり多くの人の意見を聞いてみたところで
結論を導き出せることにはなりません
それは彼にしか判らないことですし
その彼が意図をあなたに隠せば誰にも判らないということになります

ただ
仮に「あなたのことをただの知り合いの一人」として見ていただけであれば
「一度しか会ったことのないあなた」のことを「何度も誘う」ことは
世間一般では「不審な行動」というのだと思います

あなたがその気がないだけでなく
会うことを好ましく思わない・気が進まないから断ったことについては
相手にしてみても異性と二人きりで会うとか何かをすることは
恋人がいる以上好ましくないことでしょうから
彼女がいるらしいということであれば
あなたが会うことを断ったという判断が正しかったことが
余計に裏打ちされたということになると思います
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
188 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/26(土) 01:10:11.87 ID:CGDHzHbn
>>186
恋愛を成就させるにはこうすれば良いというような
魔法のような方法がある訳ではありません

相手があなたのことを振り向いてくれるとか
恋愛の対象として見てくれるかどうかということは
相手が異性に求める魅力をあなたが持っているかどうかで決まります

ですので相手との関わりが不十分であれば
その関わりを様々な形でのコミュニケーションを重ねることで
自分がどういう魅力を持っている人間なのかということを
相手に知ってもらうべく働きかけるということが
その為の方法ということになります
(つづく)

恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
189 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/26(土) 01:14:49.99 ID:CGDHzHbn
>>186 (2)
あなたの場合は相手とはバイト先の同僚という間柄ですから
バイト先で同僚として親密になるということができていれば
次に「バイト先の同僚」という間柄から
「プライベートを共有する間柄」になるべく
バイト先で会って話すというシチュエーション以外の方法で
向き合うことができる機会を作り出すことがその方法ということになります

従って具体的なアプローチとしては
「バイトが終わってから一緒に帰る」とか
「バイト帰りに食事に誘う」「休日に遊びに行こうと誘う」といったことが
それに当たります

ところが既にあなたがそうしたアプローチを掛けているのに
それが断られて「絶対に二人きりでは会ってくれない」ということであれば
・ 相手はバイト先の同僚との恋愛はNGであるという主義である
・ あなたは恋愛の対象ではないので中途半端に応じてしまうことで
  あなたに期待を持たせてしまい結果的にバイト先の同僚としての
  良い関係が損なわれてしまうことを懸念している
・・・といったことが考えられるかと思います

恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
191 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/26(土) 01:56:18.95 ID:CGDHzHbn
>>190
タイミングが全てであるとは思わないし
その時期に告白をしていても断られてしまったのかもしれませんが
少なくとも「時々一緒に出かける機会があった」頃は
恋愛に対して望みが持てる状況であったと思うのですが
そうした時期を経て
「絶対二人きりでは会ってくれない」という状況になった今は
望みが持てない状況もしくは望みがないことがはっきり判った状況
ということになってしまうのではないでしょうか

勝手な憶測に過ぎないのですが
その頃のあなたの言動から彼は
あなたが自分に好意を持っていることを感じ取り
そして実際に何度か二人で会うという状況を重ねた結果
「あなたとの恋愛はない」との結論に達し
今は二人きりで会おうと誘われても応じないようにしている
ということではないでしょうか

そういう意味では彼はあなたとの関わりを通して
「あなたが自分が求める魅力を持った異性ではない」ということを
知ってしまったということになるのではないでしょうか
「友達として仲が良い」ことが恋愛への進展を阻害するとは思いませんが
あなたの場合はそれとは異なる状況にあるように思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
919 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/26(土) 02:00:57.74 ID:CGDHzHbn
>>916
先日の話し合いでのその発言が
話し合いに参加していた仲間に向けてのものであれば
それはあなたに対する何らかのメッセージではなく
単に彼女自身の恋愛観や交際観を述べたに過ぎないと思います

けれどもあなたが明らかに彼女に対して
好意があるといった旨のアピールなどをして
それに対してのあなたへの答えなのであれば
「あなたとは恋愛を抜きにして向き合うつもりである」とか
「あなたと一対一で付き合うということは考えていない」ということを
婉曲表現として意思表示したものと解釈するのが
自然かと思います
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part566
404 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/26(土) 02:04:06.86 ID:CGDHzHbn
>>403
どちらにしても前日とか直前に連絡をしてくる人ということですので
あなたからそうした連絡があっても
すぐに返事をくれないというのは
「いつものこと」なのではないでしょうか
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
921 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/26(土) 02:11:47.02 ID:CGDHzHbn
>>920
恋愛感情は「感情」だから
それを理性でもって理解しようとしても
無理ということなのではないでしょうか

NHKの関東スペシャルで
体の悪いお父さんを津波で流されてしまった奥さん(お婆ちゃん)が
息子さんが家の前でお父さんを避難させようとした時に
頭に被せた帽子をがれきの中から見つけ出し
それを避難所で受け取った奥さんは
「お父ちゃんの思い出のものだね、取っておくわ」と言って
ビニール袋に入れていました

そこから私は奥さん(お婆ちゃん)の「お父ちゃんへの深い愛」を
感じられるようで心を動かされたのですが
実際に経験することことがないことから恋愛を理解できなくとも
そうした「人の愛情に伴う言動」から感じることなら
できるのではないかと思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
924 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/26(土) 02:27:15.89 ID:CGDHzHbn
>>922
いえ
この状況から告白ではなく
イベントが終わってからデートに誘う
イベントまでまだまだ期間があり
お互いに時間があるようならイベントを待たずに
話し合いとは別に純粋な遊びのデートに誘うことをお勧めします

従って既に>918さんのアドバイスに沿って
誘ってみたけれども断られてしまったということなら
脈はないということになるのでしょう

そして
もしもそういう状況だとするとイベントの成功や
その企画の中心があなたと相手の二人ということを考えると
イベントが終了するまでは相手との恋愛では
何もすることはないししない方が良い
ということになるかもしれません
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
926 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/26(土) 02:30:15.75 ID:CGDHzHbn
>>923
デートをして会うという機会以外には
関わり合いを持つことのない関係であれば
もう暫くデートを重ねたうえで
改めて告白をして相手の意向を再確認なさると良いかと思います

もちろん自分はそんなにのんびりした性格ではなく
長期戦は無理だということなら
何も無理せずに相手との関係の進展を放棄しても構いません
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
194 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/26(土) 22:13:59.93 ID:CGDHzHbn
>>193
今の「先生と生徒」という関係のままでは
告白をしない方が良いとは思います

ですから勉強を教えてもらうことを終わりにして
先生と生徒という関係でなくなってから告白をするか
或いはいつも勉強を教えてもらっているお礼として
食事を御馳走するとか遊びに行こうと何度か誘って
応じてもらえるようなら告白を考えることをお勧めします

告白のタイミングとしては
「メールで雑談程度」では告白にはまだ早い関係かと思いますし
また「勉強を教えてもらった後で」というタイミングも
さらに「女の子の部屋で」という場所も如何なものでしょうか
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
255 :げろしゃぶ[gero]:2011/03/26(土) 22:31:04.93 ID:CGDHzHbn
>>254
「いない」と言った場合でも
相手の対象から外れるということはあります
つまり「いる」と言っても「いない」と言っても
対象から外れることがあるという点では同じです

そこで
「いない」と嘘をつくか
「いる」と本当のことを言うか
二つに一つということになるのですが
「好きな人に嘘をつく」のと
「好きな人に本当のことを言う」のとでは
どちらが良いのかという話になるのですが
あなたならどちらを選びますか?

私は迷わず本当のことを言います
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
105 :げろしゃぶ[gero]:2011/03/26(土) 22:35:38.50 ID:CGDHzHbn
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart553
1 :名無しさんの初恋[gero]:2011/03/26(土) 22:40:32.39 ID:CGDHzHbn
【相談者】
・相談者自身がどうしたいのかをお書き下さい。
・自分&相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や、簡単な状況説明をお願いします。
・2回目以降の書き込みでは、名前欄に「最初の発言のレス番号」を入れて下さい。
・純情恋愛板ですのでセックス・二股・不倫・近親間の恋愛等々は該当板でお願いします。
・マルチポストはご遠慮ください。

【回答者】
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・煽り、荒らし、粘着は放置。
・回答者同士の煽り、議論はよそでやって下さい。
・毎日来るかまってちゃんやチラシの裏はスルーでお願いします。

【共通】
・適度なage進行
・馴れ合いは他板or他サイトへ
・950〜980あたりで次スレを立てて下さい
(誘導もお願いします。)

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1299592530/
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
981 :次スレッドのご案内[sage]:2011/03/26(土) 22:41:25.74 ID:CGDHzHbn
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart553
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1301146832/
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
196 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/26(土) 23:23:58.03 ID:CGDHzHbn
>>195
あなたが高校生で大学生の彼を誘いにくいというのは
何となくわかります

ただそのように「誘う」ことすらしづらいという事こそが
告白するにはまだ早いという事を意味しているのだと思います

ちなみに告白はタイミングではなく
告白をする時点でどれほどの関係を築けているかが問われます

どういった関係が告白をするに足る関係かというのは
ケースにより違いますので一概には言えませんが
それでも複数回遊びに誘って相手に応じてもらえるような関係で
告白のタイミングとしては三度目のデートの別れ際というのが
一つの目安となるかと思います
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
260 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/26(土) 23:28:17.23 ID:CGDHzHbn
>>256
嫌っている場合はウザいと感じると思います
けれども嫌っていない場合には
嫌われていると思わせてしまったことを申し訳なく思います
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
261 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/26(土) 23:29:51.22 ID:CGDHzHbn
>>257
そんな人相手にしない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。