トップページ > 純情恋愛 > 2011年03月23日 > E6QahLCC

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数230000000012003411120010232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 ◆11111mrOHM
(*´∀`*) ◆???
げろしゃぶ
名無しさんの初恋
(((´・`))) ◆???
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
好き同士なのにえっちがうまくいかない・できない
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
【楽しい仲間が】純愛雑談所【ポポポポーン】
【     】    雑談   【      】
【女を庇護する】純愛雑談所【不細工バカマッチョ】
【生活凡愚は】純愛雑談所【コミュゾン(笑)】
【労働】純愛雑談所【〜男達のLoad〜】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
160 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/23(水) 00:13:37.94 ID:E6QahLCC
>>157
あなたの病気の件を差し引いて考えるのなら
相手とメールを続ける動機がなくなったので
用がなければ別にあなたからメールを送ることは
止めても良いのではないかと思います

それがエゴであろうとなかろうと
そもそもメールのやり取りをしたいという動機がないなら
送らなくとも構わないと思います

ただあなたの病状の改善に向けて
メールのやり取りは止めてしまっても良いのか
それとも続けた方がプラスになるのかということについては
私は判断することができません

ですので今あなたがカウンセリングなり治療を受けているのであれば
専門医に判断を仰いでみてください
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
162 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/23(水) 00:40:10.88 ID:E6QahLCC
>>161
最初は自分が送るのをミスったか
或いはこんな時期ならメールの送信に不具合が生じたのかと考えます

次に相手の身に
メールの返事ができないような常用が起こったか心配したり
或いは相手の携帯の故障を考えます

そして相手が意図的にメールを無視しているのだということが判れば
自分が送ったメールの内容が無視されるようなものだったかと思い返し
思い当たる節があれば悔みますし
全く思い当たる節がなければ何がまずかったのかと途方に暮れます

さらに自分の送ったメールの内容に問題がある訳ではないのに
相手から意図的にメールを無視されていることを知れば
何故そんなことをするのか理解ができず
何故そうなっているのか全く訳が判らないという思いにかられます
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
164 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/23(水) 01:07:54.67 ID:E6QahLCC
>>163
メールが返ってこないという状況に直面しただけでは
相手が自分のメールを無視しているとの断定はできませんし
まして相手が駆け引きをしていると決めつけることなどできませんから
それで「気づいてムカつく」ということはないものと思いますが
他人の意見に影響されやすい人が
友達に相談をしてそう指摘されたりしたようなケースだと
そういうこともあるかもしれません
好き同士なのにえっちがうまくいかない・できない
7 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/23(水) 01:10:46.38 ID:E6QahLCC
こんど中3になりまーす!
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
727 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/23(水) 01:19:49.32 ID:E6QahLCC
>>726
相手の言動から
相手が自分に対して好意を持っているかもしれないと
考えたことが契機になって
あなた自身が持っておられる恋愛に対する憧れが触発されて
相手のことが恋愛の対象として気になるようになった
ということではないかと思います

ただ好きか嫌いかという二分法で考えれば
「好き」ということにはなるかと思うのですが
それが「恋愛感情か否か」ということになると
議論の余地があるように思います

その「気になるようになった」ことがきっかけとなり
今後の関わりようによってその気持ちが強い別のものに
変わっていく可能性はあるとは思いますが
今のところは「恋愛感情」と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちまでは
持っておられないということではないかという気がします
【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
90 :げろしゃぶ[gero]:2011/03/23(水) 10:55:56.28 ID:E6QahLCC
>>89
「午後→夕食」でも「午前→夕方解散」でも良いと思います
待ち合わせ場所・解散場所と相手の所要時間などを考慮して
無理のないプランを立ててください

なお
相手の方はあなたにエスコートされることは
全く期待していないと思います
日頃のあなたのことを知っているうえで
デートに応じてくれているので今までと同じ調子で構いませんし
むしろ相手の方が年上であることから
向こうの方からあれこれと提案してくれるかもしれません

強引にエスコートするようなことはしない方が良いと思いますが
優柔不断過ぎるのも問題です
彼女を楽しませようと気負いすぎたり
またデートらしい振る舞いをしようと肩に力を入れる必要もありません
はっきりとわかりやすく「ああしよう、こうしよう」と提案をしていくと
良いかと思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
737 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/23(水) 11:47:53.20 ID:E6QahLCC
「実は前にもどこかで聞いたような話で気になってました。
表に出ろ、話がある」みたいな感じで世の中のルールを
教えてあげようと思うんですけどどうですかね?
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
232 :げろしゃぶ[gero]:2011/03/23(水) 11:53:13.28 ID:E6QahLCC
>>231
ではまず新婚の奥様と離婚協議に入ってください
離婚が成立してからお話をお伺いします

それまではこのお話はここでは取り扱いません
どうしても話がしたいということでしたら
こちらでお願いします

不倫・浮気@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/furin/
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
236 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 14:36:54.60 ID:E6QahLCC
>>233
あなたと彼女の間には交際するにしても
遠距離になってしまうという重大な支障があるのでしょうか
それともたまたま帰ってきて会うのが半年に一度程度であるだけで
会おうと思えばもっと頻繁に会うことができるのでしょうか

なお彼女が現在の彼氏とうまくいっていないのなら
あなたが何もしなくともそのうち別れます
一時的にうまくいっていないだけで
ゆくゆくは二人で幸せになれるような関係なら
あなたが何をしても通じません

そして何よりも
現在交際相手がいる彼女に気持ちを伝えてみたところで
彼女には選択肢が一つ増えるようなもので気持ちに余裕ができる反面
あなたは打つ手がなくなって追い込まれてしまいます

【楽しい仲間が】純愛雑談所【ポポポポーン】
982 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 14:52:17.32 ID:E6QahLCC
検出されたのは131ベクレル

まあ乳児が摂取できる基準100ベクレルは越えたけれど
大人が摂取できる300ベクレルの半分以下
【楽しい仲間が】純愛雑談所【ポポポポーン】
985 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 14:57:33.45 ID:E6QahLCC
「気にし過ぎる」ことの方が
体に悪いというレベルであると思われる
【     】    雑談   【      】
894 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/23(水) 15:22:21.63 ID:E6QahLCC
>>858
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1300860905/
【女を庇護する】純愛雑談所【不細工バカマッチョ】
66 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/23(水) 15:26:15.22 ID:E6QahLCC
>>59
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1300860905/
【生活凡愚は】純愛雑談所【コミュゾン(笑)】
44 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/23(水) 15:26:33.67 ID:E6QahLCC
>>37
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1300860905/
【労働】純愛雑談所【〜男達のLoad〜】
31 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/23(水) 15:26:49.28 ID:E6QahLCC
>>24
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1300860905/
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
14 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:01:00.68 ID:E6QahLCC
>>11
地面に鳥の糞が一杯落ちていないかい?

なお
東北・関東地方では電力事情を考慮し
4時で高校野球中継を終了します
ご了承ください
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
739 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/23(水) 16:02:32.26 ID:E6QahLCC
>>738
あなたの気持ちに揺さぶりを掛けようとして
実力行使に及んだということではないかい?
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆77
239 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:07:26.76 ID:E6QahLCC
>>237
最初引きずるようなことがあったけれど
その後は見守ることに決めたのであれば
「打つ手がない」のではなく「もう何もしないことにした」ということですし
そういう決心をしたのに未だに悶々としているというのは
単に未練がましく諦めが悪いというだけのことではありませんか?

そうした自分の諦めの悪さをどうにかしたいと
相手に気持ちを伝えたいというのは
まあ迷惑なことかもしれないですね
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
18 :(((´・`))) ◆??? [sage]:2011/03/23(水) 16:09:43.90 ID:E6QahLCC
ああこの抜けたような顔

いいかしんない
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
19 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:11:08.20 ID:E6QahLCC
ああ
俺のブラウザだと
名前欄は太字にされてしまうのか

【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
23 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:22:36.85 ID:E6QahLCC
「上空注意」はあれだ

架空線等上空施設の事故防止
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
27 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:26:22.20 ID:E6QahLCC
>>22
カップラーメンに使うお湯は煮沸させるので問題はありません

ヨウ素131は高揮発性のため
煮沸で簡単に取り除くことができます

揮発したヨウ素131は空気中に拡散しますので
お湯を沸かす際には換気扇を回せばOKです


【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
44 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:33:08.99 ID:E6QahLCC
>>30
水道水はもともと消毒用の塩素が含まれていて
それはもちろん「人体に影響のないレベル」ではあるけれども
決して体に良い訳ではないので
「水道水はそのまま飲まずに煮沸して冷まして飲む」という人も
多くいるかと思います

水道水はそのままでも
大人が飲用しても問題はないとされていますが
調理に使う際は沸かして使い
飲用する場合も湯ざましにするとより良いかと思います

むしろ神経質な人は
茹でたそばを冷やしたりする際に使う流水の方が
気になるのではないでしょうか
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
48 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:39:10.69 ID:E6QahLCC
>>33
ではこれから確認作業に入ります

ただ
沸騰させた場合
水道水に含まれるヨウ素131が室内の空気に拡散することは
間違いありません
換気をしないとヨウ素131を含んだ水道水を沸騰させると
水道水から揮発したヨウ素131は室内に出ます

密閉した室内にヨウ素131を充満させることは
好ましくないと思うのですが
換気扇を回すといった強制換気をすると
室内は問題ないと思います

またヨウ素131は半減期8日ですから
換気扇を通じて屋外に出たヨウ素131は
大気中に拡散するとともに徐々に影響も小さくなっていきます


これを「良し」とするか
「問題だ」と見るかは見解の分かれるところかと思うのですが
いずれにしても「すぐに体や健康に影響するレベルではない」ことに
変わりはないと思います

【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
52 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:57:52.76 ID:E6QahLCC
>>27で「煮沸で簡単に取り除ける」という表現をしたのは
少々誤解を招く表現だったかもしれません・・・
というのは
「沸騰さえさせればヨウ素131が完全に取り除かれている」
訳ではないからです

厳密に言えばヨウ素131の揮発量と温度の関連とか
実際にNリットルの水道水をX分間煮沸した場合
ヨウ素131がYベクレルまで除去することができたといった
実測データも持ってこないといけない訳で・・・

ただ「そのまま飲用しても大人には影響のないレベルの水道水」を
カップラーメンに使用するとか調理する際には
煮沸させているので「水道水そのまま」よりも
ヨウ素131が(恐らく煮沸時間の長さに応じて・幾分かは)
取り除かれていることは間違いないありません
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
54 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 16:58:41.63 ID:E6QahLCC
>>52最終行

×間違いないありません
○間違いありません
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
63 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 17:20:26.60 ID:E6QahLCC
こちらの商品は【5月6日に出荷予定】の商品です。
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
746 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/23(水) 18:27:12.00 ID:E6QahLCC
>>741

これ

この電話を切って今度こそ完全に無視する
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart552
748 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/03/23(水) 18:38:27.68 ID:E6QahLCC
>>741
もしくは1週間くらい先に会う約束をして
今日のところは電話を切り
相手が自宅に来るのを防いだうえで
その後相手から連絡が取れないように携帯などは全て
着信拒否するようにする

当然来週約束の場所には行かない
【おいしいお水】純愛雑談所【おいしいお】
111 :げろしゃぶ[sage]:2011/03/23(水) 21:12:47.72 ID:E6QahLCC
学習院大学の村松教授によると
水中に溶け込んでいるヨウ素131は
他の物質と結びついた化合物の状態で存在しているので
煮沸しても意味がないということでした

但し午後に東京都水道局から発表があって
その夜7時のNHKニュースでの発言ですから
何らかの検証のうえでの発言ではないかもしれませんが・・・

ただヨウ素131は半減期8日ですから
今日ペットボトルに水道水を溜めて
10日置いておけばベクレル量は半分以下まで減ります

東京では夕方からスーパーなどの売場から
ペットボトル入りの水が消滅
東京都は対象地域内にいる8万人の乳児に
550ml入りペットボトルを3本配布すると発表
恋愛に関する質問に1が【33】秒以内に答えるスレ
165 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/03/23(水) 23:34:41.68 ID:E6QahLCC
恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ

【GET!】恋愛相談 XIV【LOVE!】
92 :げろしゃぶ[gero]:2011/03/23(水) 23:41:12.53 ID:E6QahLCC
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。