トップページ > 純情恋愛 > 2011年03月17日 > bWCKGqW+

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000201100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
【買い溜め】純愛雑談所★【バカ亡者】
【ガソリンランプ】純愛雑談所【ド点灯】

書き込みレス一覧

【買い溜め】純愛雑談所★【バカ亡者】
636 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/17(木) 00:08:25.20 ID:bWCKGqW+
> 支援物資も大きな問題。
> 実は「救援物資は第二の災害」といわれるほど、現地にとっては厄介な存在なのだ。
> 全国から怒涛の如く送られてくる物資の整理は自治体職員らが人海戦術で行うしか
> なく、しかも利用価値がない物も大量に含まれている。1993年北海道南西沖地震の
> 被災地・奥尻島では、救援物資 5,000トンの保管のために1000平米の仮設倉庫を
> 3,700万円かけて建築。さらに仕分の結果、衣類を中心とする1200トンが不要と判断
> され、カビや腐敗など衛生面の問題から焼却処分となり、これに560万円の予算が
> 投入された。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299998890/
【買い溜め】純愛雑談所★【バカ亡者】
664 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/17(木) 00:24:18.03 ID:bWCKGqW+
小売業が小売業として成り立ってるのは、整理整頓してる
からだと思う。
ブックオフだって整理してるから、古本を商品として売れる。
個人が被災地に送る援助物資にはそれがない。
【買い溜め】純愛雑談所★【バカ亡者】
672 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/17(木) 00:29:15.87 ID:bWCKGqW+
電車の中で聞いたけど、某大手メーカーが輸入した物を
早く東北の顧客に送れって言ってるとかで、運送会社か
なんかの社員が怒ってた。
「保管料がかかるからってそれはないだろ」
「だったらそんなもの最初から輸入するな」
「あそこらへん汚染されてるのに」(たぶん放射能)と
【買い溜め】純愛雑談所★【バカ亡者】
693 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/17(木) 00:38:05.77 ID:bWCKGqW+
>>682
ラジオで、自称流通関係者の声として、買占めというか
買い置きのために在庫が減ってるのがよく分かるっていう
のがあった。
【ガソリンランプ】純愛雑談所【ド点灯】
73 :名無しさんの初恋[sage]:2011/03/17(木) 13:30:20.53 ID:bWCKGqW+
東電の偉い人が、くーぱーみたいなペースで仕事してたから
こんなことになったんじゃないの
【ガソリンランプ】純愛雑談所【ド点灯】
76 :名無しさんの初恋[]:2011/03/17(木) 13:55:03.64 ID:bWCKGqW+
原発が水被ったときのシミュレーションをちゃんとやって
なかったからこうなった。
これは技術者の責任。沢山納税してるエリート層が、実は
給料泥棒だからこうなった。
【ガソリンランプ】純愛雑談所【ド点灯】
104 :名無しさんの初恋[]:2011/03/17(木) 15:29:27.96 ID:bWCKGqW+
乳さんお金持ちなの、ホテル滞在って
【ガソリンランプ】純愛雑談所【ド点灯】
123 :名無しさんの初恋[]:2011/03/17(木) 16:07:55.06 ID:bWCKGqW+
http://cdn.theatlantic.com/static/infocus/jpq0316/s_j05_10166743.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。