トップページ > 純情恋愛 > 2011年01月22日 > iAf0fSNL

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200400000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
付き合う前のデートの仕方part49
自分に自信が無い(無さそうな)相手との恋愛
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart549
■---職場の恋 Part 120---■

書き込みレス一覧

付き合う前のデートの仕方part49
327 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/22(土) 10:00:31 ID:iAf0fSNL
>>326
そんなときくらい2ch忘れろ。
自分に自信が無い(無さそうな)相手との恋愛
33 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/22(土) 10:39:41 ID:iAf0fSNL
>>23
まぁそりゃ付き合いもなけりゃ、褒めるとすれば容姿だろ。

何もわかってないから容姿を褒める、というか会話のきっかけだよ。
その段階じゃ社交辞令と変わりはないが、

それを『なにも分かってないくせに・・』と思うのは自意識過剰も甚だしい。
正面突破しようとすればなおさら頑なになるとみた。

>23の相手はうまく変化球を投げたな、って思うね。
意識してかどうか知らないが、結果的にはそう。


必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart549
647 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/22(土) 13:03:20 ID:iAf0fSNL
>>645
気になるのは仕方ないが、
継続的にやり取りしているなら、むしろ形式的なことは
簡略化するほうが、距離は近くなるんじゃないかな。

親しくなるとため口になるようなもの。

ずっと公式文書みたいだと、
それはそれでもどかしいんじゃないか?
■---職場の恋 Part 120---■
898 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/22(土) 13:07:05 ID:iAf0fSNL
>>896
そりゃ揺れますよ。
経験のないときはアピールとわからなかったことも、
経験を踏むと誘いのサインかなと思うし。

だけど確認作業は怠らないぜw
自分に自信が無い(無さそうな)相手との恋愛
36 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/22(土) 13:09:58 ID:iAf0fSNL
>>35
何を言いたいのかはわかる。

操を立てるの使い方は違うだろ。
導いてあげるとか、背中を押すとか言いたかったのか?
■---職場の恋 Part 120---■
901 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/22(土) 13:28:51 ID:iAf0fSNL
>>899
統計出てたのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。