トップページ > 純情恋愛 > 2011年01月05日 > xtuHRoQH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010032000134115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
【読書の】純愛雑談所【冬】
店員さんと仲良くなりたい 第93幕
【中途半端な学歴層は】純愛雑談所【議論好き】

書き込みレス一覧

【読書の】純愛雑談所【冬】
490 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 12:04:35 ID:xtuHRoQH
ゆっぴぃってこんな感じじゃ? (中島美春/おニャン子クラブ)
http://www2d.biglobe.ne.jp/~tis/panic/data/prof/05.jpg
【読書の】純愛雑談所【冬】
656 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 15:22:21 ID:xtuHRoQH
175 : 風邪ぐすり(東海):2010/12/27(月) 03:49:52.75 ID:52QoyphHO
 >163
 その通りだと思うわ
 雇用創出なんて馬鹿げてる

 無くても困らないものを広告や口八丁の営業で欲しい気にさせて
 露命を繋いでる企業ばかりの世の中はもう嫌なんだ
 人間進歩したんだからさ
 優秀な奴らが賢く必要なものだけ作ってお情けで分配してれば誰も餓えないんだよ
 BEなんかで働かずに金もらって……なんて思う奴は多いかもしれないが
 生産性の低い奴がフルタイムで働いて額面20何万とか貰ってる方がよっぽど罪だぜ
【読書の】純愛雑談所【冬】
679 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 15:56:05 ID:xtuHRoQH
大宅映子が言ってたが、フランス革命の精神の「自由・平等・博愛」
とは、自由・平等という矛盾する概念を、博愛によって両立させよう
というものだと。
【読書の】純愛雑談所【冬】
682 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 15:58:28 ID:xtuHRoQH
バブル崩壊までの日本社会は、「自由・平等・累進課税」だった。
それがバブル崩壊後は、「自由・平等・自己責任」になった。
【読書の】純愛雑談所【冬】
684 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 16:00:28 ID:xtuHRoQH
まちがえた「自由・不平等・自己責任」だ。
【読書の】純愛雑談所【冬】
693 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 16:18:44 ID:xtuHRoQH
フランスやドイツでも、正社員は解雇できないそうだ。
ただ税率が高いので、中産階級は日本ほどいい暮らしは
してないらしい。
米英のような、解雇がある社会よりも、仏独型の方が
日本向きなんじゃないの?
【読書の】純愛雑談所【冬】
888 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 20:44:40 ID:xtuHRoQH
吉野家美味しいじゃない
【読書の】純愛雑談所【冬】
933 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 21:43:18 ID:xtuHRoQH
第一次大戦後、戦勝国は、もう戦争はこりごりと思っていた。
(フランス、イタリア)
ナチスドイツと対決できたのはイギリスとアリカだけだった。
そういう戦闘民族だからこそ、正社員の解雇も受け入れられ
るんだろう。 日本人には無理な気がする。
【読書の】純愛雑談所【冬】
938 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 21:47:01 ID:xtuHRoQH
>>935
槍や剣まで持ち出して、本土決戦(バトルオブブリテン)準備
にあたっていたというが。
【読書の】純愛雑談所【冬】
947 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 21:52:09 ID:xtuHRoQH
>>944
フランスなんか、おざなりな抵抗だけして国を明け渡した
わけだが。
【読書の】純愛雑談所【冬】
963 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 22:00:42 ID:xtuHRoQH
>>953
力がなかったって? じゃあ要塞にたてこもって、最後の
一兵まで戦い抜いて玉砕したフランス軍部隊もあったの?
そういう、フランス兵の旺盛な戦意をあらわすような話
ないだろ。
そもそも正社員の解雇についても、認めているイギリス・
アメリカと認めてないフランス・日本という鮮明な違いが
あるので、そういうところで、原理原則に忠実な英米人は
さすがだと言ってる。
【読書の】純愛雑談所【冬】
978 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 22:10:53 ID:xtuHRoQH
>>975
そう思って真珠湾を攻撃したけど、そうじゃなかったから
負けたのが我々の先輩でしょ
【読書の】純愛雑談所【冬】
992 :名無しさんの初恋[]:2011/01/05(水) 22:16:54 ID:xtuHRoQH
>>979
よくわからない。 ただ、職場の同僚を解雇することが当たり前に
あるような社会は、日本人には耐えられないだろうということ。
店員さんと仲良くなりたい 第93幕
715 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/05(水) 22:53:08 ID:xtuHRoQH
大晦日に、近所のコンビニの女店員と目があったんだけど、
今日はもれの姿を見たとたん、ギャッという感じで目を反ら
された。
大晦日では切ないムードになってたのが、年が明けて平常心
に戻ったらしい。  正月早々プチ失恋  (´・ω・`)
【中途半端な学歴層は】純愛雑談所【議論好き】
58 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/05(水) 23:17:48 ID:xtuHRoQH
コピペ >>55


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。