トップページ > 純情恋愛 > 2011年01月05日 > 6A9opTs3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32120000000010100410045226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 ◆11111mrOHM
75
げろしゃぶ
(*´∀`*) ◆???
こちらでどうぞ
相談スレッドのご案内
クマー! ◆Kuma.cdF6o
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
かっこいい彼氏&ブスのわたし
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
彼氏がデート代全額出せなくなった
メールでコクろうと思うんだけど
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart549
高校生の恋愛 その4

書き込みレス一覧

恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
911 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 00:04:16 ID:6A9opTs3
>>910
誰に対しても
こう言えば後腐れや問題なく別れることができるという方法が
あれば良いのですが
「別れ方」についてはケースに応じて
適切な方法を考えていくしかないと思います

従って相手とあなたの状況であるとか
実際に付き合うにあたって何が問題なのかといったことについて
もう少し手掛かりをいただければと思います

たとえば「仕事の都合上ほぼ毎日顔を会わせなくてはならない」にしても
あなたと相手とが「部署は違うが同じ会社の同僚」なのか
それとも「業務上取引のある間柄」なのかによって
適切な対応は違ってくると思いますし
「あまり話さない」にしても
そもそもお互いに口数が少ないとか口下手なのかとか
それとも話が合わないのかといったことで話は違ってきます

また「あまり話をしないし疲れてきた」ということだと
「良い付き合いができるにはどうすれば良いか」を
考えてみても良い状況でもあると思うのですが
あなたが「別れたい」「新しい恋に進みたい」とまで思ってしまうのは
それ以外にも原因なり事情なりがあるのではないでしょうか

かっこいい彼氏&ブスのわたし
96 :75[sage]:2011/01/05(水) 00:06:11 ID:6A9opTs3
その池は周囲をぐるっとフェンスで囲まれてて、
そのフェンスを越えるぐらいの高さまで、
さっきの音を出せるぐらい大きな石を投げ上げるのは
かなりの力持ちじゃないと無理。

って言うより、力持ちどころか、自分ら以外に誰も居ないのに、
そんな音がしたのでほんとにビビったって。

TZRの人の彼女が怖がってしくしく泣きだしたし、
CBRの人も休憩する気が失せるぐらいビビったので、
もう公園から出ようって事になって、入り口に戻る為、
池の横を通ろうとした瞬間、

また「ドボン!!」
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
103 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 00:47:05 ID:6A9opTs3
>>102
それがあなたへの興味なのか
それとも恋愛に興味があるだけなのかは判りませんが
今後に繋げるきっかけ作りにしていけるかもしれません
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
105 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 01:39:27 ID:6A9opTs3
>>104
相手のことが好きだと言う気持ち(=恋愛感情)は
相手に働きかける原動力となるものですが
それに匹敵するくらい恋人がいる自分への憧れ(=恋愛への憧れ)が強いと
自分が強く相手のことを思って行動した際に
おもわしくない結果となって自分が傷ついてしまうことを恐れたり
ガツガツしていると思われたくないと言った自衛の力が強く働きますから
アンビバレンツな状況に陥ってしまうことは致し方がないことと思います

相手とは同僚であることから慎重になるということもあると思うのですが
それ以上に恋愛への憧れがあることが
「発展させたいけれどガツガツしたくない」という
二律背反を生み出してしまっているということです

ただ職場の同僚という親密な関係であれば
二人で食事に行ったり飲みに行ったりという範疇であれば
それは「仲の良い同僚としてあり得ること」だと思いますので
そこでガツガツしていると思われてしまうのではないかというまで
警戒しなくとも良いのではないかという気がします

ただあなたが恋愛への憧れ以上に相手への恋愛感情を持ち得なければ
どのみちあなたの行動力はどこかで行き詰ってしまうことでしょうし
その恋愛感情を持つためには
様々なコミュニケーションを重ねることが有効な手段だと思いますから
「仲の良い同僚としてもあり得る範疇でのアプローチ」段階で
踏み止まってしまうようでは「発展させたいと考えているあなたの側」に
動機不十分という問題があるということになってしまうと
言わざるを得ないということになってしまうのではないでしょうか
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
913 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 01:44:07 ID:6A9opTs3
>>912
ではそのメールで
「しばらくの間一人になってあなたとの関係を考えてみたいので
当面距離を置くことにしたいと思うので
この先しばらく連絡を取ることはしないで欲しい」といった
メッセージを送ってみてはどうでしょう

そうして相手に関係が危機的状況にあり
この先別れもあり得るという覚悟をしてもらったうえで
「しばらく考えてみたけれどあなたのことを恋愛の対象として
交際していく気持ちになれないので別れたい」といったメッセージを
数週間後にやはりメールで告げるというかたちを取るのが
良いのではないかと思います
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
108 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 02:22:09 ID:6A9opTs3
>>106
「発展させたい」と言っておられるあなた自身の気持ちに
実は相手との間に壁を作り出してしまっている原因があり
「ガツガツして引かれてしまうのがこわい」という気持ちになってしまうことが
相手との関係を発展させ距離を縮める為に必要な
「相手のことが好きなので積極的に行動したい」という気持ちを持つことを
邪魔してしまっているのではないかという点を指摘させていただきました

つまり
どうすれば距離を縮めることができるかどうかは
あなたが「恋愛への憧れ」よりも強い
「相手への恋愛感情」を持つことが重要な鍵である
ということです

仮に次にこうすれば良いという「方法」を提示してみても
あなたが恋愛への憧れ以上に相手への恋愛感情を持ち得なければ
どのみちあなたの行動はまたどこかで行き詰ってしまうことと思います
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
110 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 03:22:49 ID:6A9opTs3
>>109
あなたは確かにデートの日には自分はあなたにその気がないといった態度を
取ってしまってはいるもののその後もほぼ間髪を入れずに誘いかけをし
そのうえ「誘うのは迷惑か」とまで聞いてしまっていますので
単に同僚として相談に乗っていただけでなく
自分にアプローチを掛けていたということを
彼女は理解しているものと思います

そのうえでメールのやり取りが減少したということですので
彼女への一次試験は受けさせてもらえたうえで
二次試験の受験資格を与えてもらえなかったということになるかと思います

実際に第三の男性に彼女が惹かれているのかどうかは
私よりも実際に話をなさっておられるあなたの方が良く判るかと思うのですが
何れにしてもその場でそういう話を出されてしまったことは
「申し訳ありませんがあなたは恋愛の対象ではありません」と
意図的な意思表示をしたことになるのではないかと思います

彼女があなたからアプローチを受けたことに気づいていないとか
あなたの発言が彼女に勘違いを引き起こさせたということであれば
どうにかする方法もあるかと思うのですが
私はそうではないように思いますので
ここは身を引いて様子をご覧になるというのが
現実的な選択肢と言わざるを得ないものと考えます
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
112 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 03:54:34 ID:6A9opTs3
>>111
相手とはプライベートで何があっても(なくても)
その後も同僚として向き合う必要があり慎重さが求められます

不意に第三の男性が出てきてしまったことは想定外の出来事でしたが
ただあなたと彼女との恋愛の進展にはまだまだ時間が必要だということを
意味しているものと思います

ただその第三の男性は遠距離ということのようですから
彼女とその男性の関係が今後どれだけ現実のものになるかと考えると
かなり不確定な要素があるように思います

ですので「せっかくのチャンスをみすみす逃してしまった」と悔やみ
性急に関係の回復を図ろうとしたり
恋愛としての進展を図ろうとすることなく
時間を掛けてまずはメールの連絡や様々な相談を持ちかけられる関係に
戻ることを目指してみてください

その為には彼女のことを特別扱いするのでなく
他の異性の同僚と同じ距離感で接することが有効かと思います

彼氏がデート代全額出せなくなった
26 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/01/05(水) 12:01:45 ID:6A9opTs3

これはひどい
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
115 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 14:37:19 ID:6A9opTs3
>>113
1月は忙しいようですので
2月の日程を併せて改めてデートに誘うと良いでしょう

相手から電話でとでも言われない限り
電話は当面控えた方が良いとは思いますが
あとは学校で直接話したりメールで
連絡を取り合ったりなさると良いと思います
メールでコクろうと思うんだけど
2 :こちらでどうぞ[sageろしゃぶ]:2011/01/05(水) 17:05:41 ID:6A9opTs3
【成就?】告白への恋愛相談室 25号車【失敗?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284031525/
メールでコクろうと思うんだけど
5 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/01/05(水) 17:21:04 ID:6A9opTs3
>>1
心と体の専門板である純情恋愛板で質問や相談をなさる場合には
個別にスレッドを立てるのでなく
関連する内容のスレッドか
既存の相談スレッドをご利用くださいますようお願いします

>>3
単発スレッドが乱立しやすい時期です
適切な誘導をお願いします

メールでコクろうと思うんだけど
6 :相談スレッドのご案内[sageろしゃぶ]:2011/01/05(水) 17:22:50 ID:6A9opTs3
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart549
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1294038910/

☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289494632/

相談者の立場に立って考える恋愛相談室49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284047081/

【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1292593903/
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
117 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 17:24:05 ID:6A9opTs3
>>116
はい

ブログの件に関しては
触れない方が良いだろうと思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart549
72 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/01/05(水) 18:36:34 ID:6A9opTs3
>>62
復縁復活というまでの楽観的状況とは言えないかもです
最後の望みのところでギリギリ繋がったというところかと
【GET!】恋愛相談 XIII【LOVE!】
120 :げろしゃぶ[gero]:2011/01/05(水) 21:39:46 ID:6A9opTs3
>>119
1月の終わり頃までメールのやり取りが順調にできるようであれば
それから考えてみても遅くないと思います
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
922 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 21:44:13 ID:6A9opTs3
この「代理」という人は荒らしですね

荒らし・煽りは完全放置してください
荒らし・煽りに反応する事はあなたもそれに加担している事になります

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ

恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
924 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 21:47:02 ID:6A9opTs3
>>921
日常的に顔を会わせることができる間柄では
メールは直接会って話すコミュニケーションの
補助手段以上のものにはなりません

相手の方とあなたとの関係が判りませんが
返ってこないメールでのコミュニケーションに固執することなく
代替手段はないか考えてみてください

今のところメールしかコミュニケーションの手段がないという場合は
とりあえずしばらく様子をご覧になって
それでもやはり連絡がないようなら
頃合いを見計らってあなたの側から改めて連絡を取ってみましょう
高校生の恋愛 その4
756 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [ageるクマー!]:2011/01/05(水) 21:49:33 ID:6A9opTs3
>>753
       //  パカ  
     /  /       
     //⌒)∩__∩    メールしか連絡の手段がないという場合を除いて
    /.| .| ノ      ヽ   メールでの告白はお勧めできないクマ──!!
    / | |  ●   ● |   
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ  |∪|  /_  
  // │   ヽノ  \/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
927 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 22:00:55 ID:6A9opTs3
>>926
あなたがその人のことを好きでいること自体には
何も問題はないと思います

できれば彼女の存在をきちんと確認しておきたいところですが
相手に直接確かめてみてもはっきりとした返答がないのなら
それはそれで仕方がないでしょう

ただ幾ら恥ずかしいからと言って
そこであなたが素っ気ない態度を取ってしまうのは
それはあなたが相手を避けているということになってしまいますから
恋愛の成就に向けてはマイナスになることはあっても
何らプラスになることはありません

相手には実は彼女がいるのかもしれないけれども
あなたがきちんと相手にその確認をしたうえで
「いる」と言われていないのであれば
彼女はいないものと考えて接するということで良いと思います
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart549
84 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2011/01/05(水) 22:02:40 ID:6A9opTs3
>>67
告白の方法をどうするかということ以前に
もっと相手の方と実際にお話しする機会を持てるようになってから
告白をお考えになる方が良いのではないかと思います
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
929 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 22:14:38 ID:6A9opTs3
>>928
不安なら相手の女性にも
改めて確認してみてはどうでしょう

それで女性の側も「付き合っていない」と言ってくれるようなら
何も遠慮する必要はないと思います
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
935 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 22:45:02 ID:6A9opTs3
>>931
メールに固執することなく
またお会いになった際などに明るく挨拶を交わしたり
その際にお話をなさるようにすれば良いと思います
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
936 :1 ◆11111mrOHM [sage]:2011/01/05(水) 22:46:14 ID:6A9opTs3
>>934
>>922をご覧ください
高校生の恋愛 その4
758 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [ageるクマー!]:2011/01/05(水) 23:36:59 ID:6A9opTs3
>>757
   ∩___∩   どのような断り方をしても
   | ノ      ヽ  告白が受け入れられなければ相手は凹まざるを得ず 
  /  ●   ● |  また変に気を使って相手に未練を残しては
  |    ( _●_)  ミ  結果的に真綿で首を絞め続けるような 
 彡、   |∪|  、`\  苦しみを味わわせ続けることになってしまうので
/ __  ヽノ /´>  )  告白を断る時にはハッキリと且つスッパリと
(___)   / (_/    お断りする方が返って傷の治りは早いクマ──!!  
 |       /         
 |  /\ \      それからはやし立てるような行為に対しては   
 | /    )  )      単にはっきり「嫌だ」と言うだけでなく
 ∪    (  \      実際に憤慨して怒るくらいのことを
       \_)    しておいた方が良いと思うクマ──!!
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
940 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2011/01/05(水) 23:42:11 ID:6A9opTs3
>>939
「昔のことを思い出す」のではないかと思います

また昔日の記憶というものは
人の防衛反応とも相まって
嫌な思い出については癒され
良い思い出のみが強調されることが普通です

ですので久しぶりに再会したということで
相手もあなたにどちらかといえば
良い印象を持って接することができるのではないかとは思うのですが
ただその「良い印象」というものが
ストレートに「恋愛」といったものに繋がるかというと
それはまた違うお話のように思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。