トップページ > 純情恋愛 > 2011年01月05日 > /PMRMVq0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021110210000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
46
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ

書き込みレス一覧

絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
53 :46[]:2011/01/05(水) 08:18:31 ID:/PMRMVq0
>>51
さすがにこのご時世、迷いました。
話はそれますが、
今やってる仕事は、上への流動性があまりなくて、目標がもてないんです。
もつとしたら、ひたすら働いてただお金を稼ぐか、自分の会社を作るかぐらいになります。
逆に、横への流動性が結構あって、別の会社への再就職の敷居はひくいんです。

だから、かなり打算的ですが、転職して向いていないとおもったら、戻ろうと思ったら
容易に戻れるんですね。肉体労働ですからそんなものです。

どちらにしても、この仕事つづけるなら、もっと仕事をくれる元請けがあるので、
そちらの下請け会社にいずれ鞍替えはすることになるだろうと思います。

絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
54 :46[]:2011/01/05(水) 08:35:45 ID:/PMRMVq0
>>52
たしかに、良い返事がもらえても、私の肩書きは当分は無職ということになるので、
そこが結構いやなんですね。
結婚願望は私自身はあまりないし、向こうも若いし、まだ連絡先をしりたいって段階なので
あまり考えていないです。

コンタクトは早いほうがいいですか?
そのコンタクトの時期で結構なやんでいるんですよね。
今月いっぱいで辞めるんですけど、今月後半にしようかなと私は思っていたんですが。

ちなみに私と彼女の仕事上の関係性ですが
ある元請け会社があってわたしは、その下請け社員として、その元請けに出入りしています。
彼女は元請けのアルバイトで、週に3.4回の朝の数時間しか働いていません。
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
56 :46[]:2011/01/05(水) 09:36:33 ID:/PMRMVq0
>>55
好意を気づかせる手段っていくらでもあると思いませんか?
仕事上、話す必要なんてほぼ無いし、機会もないのに、
こちらが機会をさがして、かるく声掛けたり、名前聞いたり、他にもそれなりに軽いアピールしてるので
私が彼女に好意をいだいているだろうことは感じているでしょう。
基本的にお互いに積極的に話しかけようとしないかぎり、話する機会すらない関係性なので。
ただ、がっつり、話をしたことがないというかんじなので。

脈があるかどうかというのは、この際あまり関係ないのですが、
脈なしとは思わないというのは、アウトオブ眼中ではないというレベルの意味合いですです。
向こうから髪をきったんですかとか聞いてきたりもされたので、眼中には無いなというレベルではないなと感じただけで。

一言で言うならば、伝えたい、仲良くなりたいの両方ですね。
私は気持ちをとにかく伝えたいというのが一番ですね。
恋愛って面倒くさい感じがどうもあって、恋愛ってエネルギーいりますよね。
でも、好きになったので最後に気持ちだけも伝えておこうという感じで。
仲良くなりたいなというのはありますけど、断られたら、ショックだけど、
身軽になっていいやというのも、なんだかあって。

気持ちぐらいつたえないとあとで後悔するだろうなってベタな感じです。

絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
58 :46[]:2011/01/05(水) 10:32:52 ID:/PMRMVq0
ここでの相談を否定されるほど、ここは、不自由な場でもないと私はおもっています。
いろんな人の意見が聞けたらいいなとおもっているので、
そこはどうか許してやってください。
すみません。
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
60 :46[]:2011/01/05(水) 11:33:43 ID:/PMRMVq0
恋愛は面倒、結果は気にしないというのは全てではないです。
そういう気持ちもどこかにあるし、
相手のことすきだから、うまく行けばいいなという気持ちもあるわけです。
そうでなければ、気持ちなど伝えませんよね。
1か0ではなくて、いろんな感情が渦巻いていると思っていただければありがたいです。
人を好きなるって、不安になったり、楽しい気持ちになったり、そんなものじゃないしょうか?

最近は、意識しすぎて挨拶もうまくできなかったりだったり、
どんなこと書いて、いつ、どのタイミングで、わたせばいいのかなって。
ラブレター書くのなんて最初で最後かもしれませんしね。
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
62 :46[]:2011/01/05(水) 13:20:59 ID:/PMRMVq0
>>61
そういう考えを抱く方もいらっしゃるということは受け止めておきます。
議論するのが私の此処に来た目的ではありませんので。
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
63 :46[]:2011/01/05(水) 13:53:02 ID:/PMRMVq0
2chに来たのが久しぶりで、構えすぎたのが文章に出たかもしれませんね。
下さいというと、クレクレ君と怒られてしまうイメージとかもあたったりして…。

ただ、私、女性に告白したことすら今までありませんし、ラブレターなんて渡したこともありませんし、
しかも、相手があまり話したことのないあいてですから、
いかに私にとって大きなイベントかだけはわかってください。
軽い気持ちでなんかでは全くありません。

意見ありがとうございました。
絶対相手がおkするラブレターを考えようぜ
65 :46[]:2011/01/05(水) 14:42:14 ID:/PMRMVq0
>>64
おっしゃるとおりかもしれません。
めぐり合わせですからね。
最後のチャンスですし。

実は以前に一度会社をやめているのですが、その時にも連絡先をきこうと思って、
思い切って話しかけたんですけど、失敗してしまってw
社長がもう少し手伝ってくれないかというので、奇跡的に、この機会がえられた形です。
今度は、失敗できないと。
手紙ならきっと失敗はないだろうと思って手紙渡そうとおもったんです。

二人きりになる機会があれば、別の形もかんがえたのですが、
ふたりきりになることはまず無いので。
その機会を作るために手紙にしようとおもって。

早いほうがいいんですかね。
ここは、悩むところです。
遅すぎると、機会を逃してしまうかもしれないというのは、感じるんですが。
早めにするのがちょっと心理的に抵抗あります。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。