トップページ > 純情恋愛 > 2011年01月01日 > scQBL+d6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020312001010041015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart548
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76

書き込みレス一覧

【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
442 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 09:25:37 ID:scQBL+d6
>>439
そういう人もいなくはないでしょうが、女性から求める場合は何かしらの思惑があるでしょうね
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart548
889 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 09:28:35 ID:scQBL+d6
>>887
文面からだと自業自得というか、自分で自分の首をしめてるだけにしか思えない
クリスマスは自分の意地で会わなくなったのに、プレゼントがないからうんぬんとか。
そういうところが「大人な恋愛じゃない」と彼に思わせる原因なんじゃない?
恋人が別れるのは、どちらかに愛情がなくなったときです
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
447 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 11:26:09 ID:scQBL+d6
>>444
1、はぁ?と思う
2、別になんとも思ってなかったし勝手に勘違いしてるだけだよ、と思う
3、別に無視されてもなんとも思わない

「気のある素振り」ほどあいまいなものはないからな
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
448 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 11:30:15 ID:scQBL+d6
>>445
はっきり言われちゃったし、もう無理ぽ。
可能性だけならなくはないとしか言いようがないけどね。
「彼女にはうまくいっていない彼氏が」と、あなたの中で都合よく解釈してるけど、
それでもその人と別れるところまではいってなかったわけで、
間違いなくあなたを好きだと思わせるだけ思わせといて結局は振られたわけだし、
ちょっと希望的観測が過ぎる気がする
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
450 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 11:40:36 ID:scQBL+d6
>>449
うん、気のせいだったんじゃない?ほんとに。
つか、自分の思いすごしかもしれないのに「気のある素振りしやがって」と腹を立てて
あげくに無視することにしたとか言う男って…と思うんだけど。
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
454 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 12:11:21 ID:scQBL+d6
>>451
まあ特になんとも思ってない人に言った言葉なんてそうそう覚えてないもんだから、
面白い場所があるって言われたら「へー行きたい」と思うし、別にそれがイコール「あなたと行きたい」「連れて行って」ってわけでもないし、
話のネタ的に好みのタイプを聞くなんてただの話題の一個だし、
「〜な感じの服」って言われても偶然着たのがそういう服だっただけかもだし
そんなにすごく「ぜひ一緒に行きましょう!」と思ったわけじゃないから忙しくなったらまあ別に今度でいっかーと思うし。

思いすごしじゃないと言うけど、>>452の言うことももっともだと思う。
それに、「〜行きたい」と言われたら「じゃあいつ行く?」と追いかけない時点で
あなたの側にもそこまで一緒に行きたいって気持ちがないってことでしょ?
どうでもいい女のどうでもいい戯言に勝手に振り回された気になって
はっきり誘わないし断らないし「腹立つし無視」とか「結局進展しない」って、
若干自業自得なところもあるんじゃない?
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
463 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 13:14:07 ID:scQBL+d6
「寄ってくる」の基準が低い人なんだなー
普通の人なら社交辞令か偶然かと思うようなことでも、「俺を誘ってる」とか思っちゃうし、
そう思っちゃうくせに「言い方が弱かったから自分からは誘いにくかった」と。
向こうの態度があやふやでわからないなら、今度からははっきり誘われるまで
「誘われてる」という意識を持たないほうが身のためっぽい。

別に叩いてるつもりはないけど、自分からは動けない、動かないのに、
相手にだけ「煮え切る態度を取れ」「バカにすんな」「少し距離を置くと疎遠になるのは嫌」って、
結局は自分が傷つきたくないから相手から来てほしいっていうだけ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart548
893 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 13:51:16 ID:scQBL+d6
>>892
共通の知り合いがいるなんて、チャンスじゃん!
「同じ高校」っていうのを使わない手はない
がんばれ
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
477 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 16:31:05 ID:scQBL+d6
>>467
あなたがはっきり「二人で」と言ってくれないから
「複数のほうがいいのかなぁ」と遠慮している可能性も。
相手にばかり結果を求めないで自分から先に腹を割りましょう
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
485 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 18:04:52 ID:scQBL+d6
>>484
そのうちときめく人に出会うよ
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
496 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 21:25:57 ID:scQBL+d6
>>488
そのどれかだと思うけど、「もんじゃに誘われた」というだけではここで判断は難しいですね
【♂】★異性に質問コーナー★【♀】part561
497 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 21:29:47 ID:scQBL+d6
>>490
>>490
「面と向かって言われたら断れない」程度には好意があるんじゃないでしょうか
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレPart548
908 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 21:38:36 ID:scQBL+d6
>>905
脈なしだから忘れちゃったんだろうね
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
489 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 21:42:25 ID:scQBL+d6
>>488
そういうの恋愛って言わないよ
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
495 :名無しさんの初恋[sage]:2011/01/01(土) 22:34:41 ID:scQBL+d6
>>494
呼び出して「好きです、付き合ってください」でおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。