トップページ > 純情恋愛 > 2010年12月07日 > tBT+Kv9k

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5241300000000000000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】

書き込みレス一覧

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
105 :[]:2010/12/07(火) 00:25:28 ID:tBT+Kv9k
大事なのはスペックだから直接会うとダメなんだろ。
筋は通ってるなww
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
110 :[]:2010/12/07(火) 00:28:27 ID:tBT+Kv9k
ゲームで数字が好きなのと同じだろ。
スペックが好きなんだよ。
人間じゃなくて。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
112 :[]:2010/12/07(火) 00:29:37 ID:tBT+Kv9k
まあでもくーぱーもここではフィーリングとしてるけども
れおなのスペック(の項目)とは違うがかなりスペック重視よりのほうだと思うけどなw

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
129 :[]:2010/12/07(火) 00:52:50 ID:tBT+Kv9k
もうPVってなんのために作ってんだろうなってゆー。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
133 :[]:2010/12/07(火) 00:59:00 ID:tBT+Kv9k
(日本の)ネットの著作権否定気味の奴はたいてい、
JASRAC否定してアーティストに金を渡せっつーけど。
アーティストだってさ。
自分の音楽を聞いてもらいたくてさ。
最初のころは自分が金出してまで聞いてもらおうってしてたのがさ。
そうじゃなくなるわけでさ。
儲け出そうってこと自体はいいんだけど。
JASRACみたいなもん自体は必要ではある。
作家が直接権利持つとかもっと悪い。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
135 :[]:2010/12/07(火) 01:02:40 ID:tBT+Kv9k
JASRACの著作権の配分は実際のアーティストの売り上げに比例しない。
当たり前だ。
そのようにして売り上げだけじゃない、広くお金をまわすんだ。

まあ実際適切かどうかってのは疑問は大きいにしろ、
そこを批判するのは筋違いだ。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
137 :[]:2010/12/07(火) 01:06:05 ID:tBT+Kv9k
iTuneストアやamazonみたいなところに
アーティスト・作家に直接(じゃあないが)利益がいく形を見出し
それを期待する人もいる。

でもそれはますますビジネスが文化を支配することになることがわかってんのかな。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
140 :[]:2010/12/07(火) 01:13:43 ID:tBT+Kv9k
違う。
文化のビジネス化っていうのは
金が文化をつくるようになるってことだ。
くぱが嫌いなすいーつとかそれだろ。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
142 :[]:2010/12/07(火) 01:17:41 ID:tBT+Kv9k
たとえば売れるもの=いいアートではない。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
144 :[]:2010/12/07(火) 01:20:21 ID:tBT+Kv9k
アメリカのがひでえよwwwww
まあでも技術は高いけど。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
147 :[]:2010/12/07(火) 01:21:14 ID:tBT+Kv9k
あーでもアメリカのほうが裾野は広いだろうってのはあるわな。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
148 :[]:2010/12/07(火) 01:22:19 ID:tBT+Kv9k
>>146
ビジネスの論理ではそうなる。
別にそれはそれでいい。
けどそれがすべてを覆おうとしているのはおかしい。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
152 :[]:2010/12/07(火) 01:23:48 ID:tBT+Kv9k
売れるものがいいものっていうなら
ジャニーズやAKBが日本の優れた楽曲ってことになる。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
155 :[]:2010/12/07(火) 01:25:12 ID:tBT+Kv9k
まあ金がないと不可能な(かつ素晴らしい)もんってのもあるけどな。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
158 :[]:2010/12/07(火) 01:27:03 ID:tBT+Kv9k
まあ実際のところ登山家がそこに山があるから山に登るように
金にならなくても作りたいやつが作り続けるわけだから
いいっちゃいいんだけどな。
しかしまあ気に入らない。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
161 :[]:2010/12/07(火) 01:28:56 ID:tBT+Kv9k
文化って本質はコピーなわけでコピーなくしては文化はない。
既存権利を拡大して人が自由にコピーする権利を奪うのは
登山家から山を奪うようなもんだ。
誇張だが。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
163 :[]:2010/12/07(火) 01:32:03 ID:tBT+Kv9k
コピーには金がかかる。
その考えの元が気に入らない。
作者のものだからってなってしまってる。

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
165 :[]:2010/12/07(火) 01:33:59 ID:tBT+Kv9k
権利ってのはほっとくと拡大固定する。
ビジネスってのはほっとくと独占と画一化に向かう。

それに反発する感覚がある者はいても
反発するのにビジネスの論理を用いちゃう。
PVのコピーとか即販になるんだからいいだろとか。
ちげーよそれは。そうじゃねえ。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
167 :[]:2010/12/07(火) 01:35:41 ID:tBT+Kv9k
>>164
違う。
ビジネスの論理だけしか言われないのが気に入らない。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
169 :[]:2010/12/07(火) 01:39:36 ID:tBT+Kv9k
作者のもの?
ちげーだろ。てめーはどれだけ過去の人類の所産から得たんだよ。
それなくしては生み出せないだろ。

そしてそれらを得るのが金次第になるのも気に入らない。

作者に金をフィードバックするためのある程度の権利はいい。
だが知的産物は人類の公共のもんって基本の上でだ。
その上で一定範囲での権利だ。
作者のものじゃねえ。

って考え。

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
171 :[]:2010/12/07(火) 01:41:09 ID:tBT+Kv9k
切り離せないから制約がいるんだろうが。

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
174 :[]:2010/12/07(火) 01:43:08 ID:tBT+Kv9k
ビジネスの論理だけだと19世紀ヨーロッパみたいになる。
ギゾーは(権利が欲しいなら)金持ちになりたまえと言って失脚した。
そのギゾーと同じことを庶民が言っちゃうのが今の日本だ。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
177 :[]:2010/12/07(火) 01:45:05 ID:tBT+Kv9k
オリジナル至上主義も気に入らないけどビジネスの論理とはあまり関係ないかなあ。
あるかなあ。わからんな。
日本人の初物好きと関係あるかも。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
181 :[]:2010/12/07(火) 01:46:56 ID:tBT+Kv9k
完全オリジナルなら誰にも理解できないものだからな。
共通するなにかを持ってて理解できる。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
182 :[]:2010/12/07(火) 01:49:54 ID:tBT+Kv9k
レベルが高い、とされるものほど、
その共通するなにかって部分が大きい。
大きいってのは広いって意味じゃない。
広いのは逆に少ない。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
185 :[]:2010/12/07(火) 01:54:48 ID:tBT+Kv9k
女工哀史で12−14時間。
現在で・・・まあでもあるよな。

ただ実のところ不満は少なかったらしいww
日本人は働き者だよなwwww
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
188 :[]:2010/12/07(火) 01:56:35 ID:tBT+Kv9k
アートまでもいかずとも実際にデザインや音楽を作る側になってみ。
デザインを1から作るとか無理。
誰かを真似る。著作権フリーの素材を使う。
そうしないと無理。
音楽だってパクリだパクリだってよくあるだろ?
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
190 :[]:2010/12/07(火) 01:58:03 ID:tBT+Kv9k
最近もジャニーズの曲がボカロの曲をぱくった!って話題になってたんだけど、
ちょっとおいおいって思ったw
パクリを否定したらニコニコ・ボカロ自体つぶれるだろww
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
193 :[]:2010/12/07(火) 01:59:26 ID:tBT+Kv9k
村上隆はアーティストじゃねえし。
読んでないけど。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
198 :[]:2010/12/07(火) 02:03:26 ID:tBT+Kv9k
村上隆はついったーで見てると
非常に現実とのすりあわせを志向してる。
つまりオタク文化をアート文化にすりあわせる。
アートをビジネスに乗せる。
そういう考えが強い。
それ自体は別に文句ないけど。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
202 :[]:2010/12/07(火) 02:06:13 ID:tBT+Kv9k
>>200
そのページにあったイタリア版北斗の拳実写版が気になった。
つーことで見る。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
205 :[]:2010/12/07(火) 02:07:35 ID:tBT+Kv9k
ケンシロウがひでえww
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
209 :[]:2010/12/07(火) 02:08:55 ID:tBT+Kv9k
北斗の拳もマッドマックスのパクリ!とか言わないのかな
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
212 :[]:2010/12/07(火) 02:09:57 ID:tBT+Kv9k
ルパン3世もルパンの商標じゃないけどまあなんだ?を勝手に使ってるとか言わないのかな
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
218 :[]:2010/12/07(火) 02:16:22 ID:tBT+Kv9k
ビジネスに力がないなら何もいわねえよ
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
219 :[]:2010/12/07(火) 02:17:21 ID:tBT+Kv9k
つかなんかもうずっとニコ動がつながらない。。。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
221 :[]:2010/12/07(火) 02:22:52 ID:tBT+Kv9k
生は見れるんだけどな。。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
229 :[]:2010/12/07(火) 02:30:05 ID:tBT+Kv9k
労働=金とするのは共産主義だけどまあ非現実的。

【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
231 :[]:2010/12/07(火) 02:31:55 ID:tBT+Kv9k
つながらないってなんでこうストレスたまるんだろ
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
234 :[]:2010/12/07(火) 02:33:22 ID:tBT+Kv9k
ニコのほうだよ
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
236 :[]:2010/12/07(火) 02:34:27 ID:tBT+Kv9k
●関係あんの?
プレミアにはなってるけど。
【失意への】純愛雑談所【走曲(フーガ)】
240 :[]:2010/12/07(火) 02:35:56 ID:tBT+Kv9k
2ちゃんはもうあんまりなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。