トップページ > 純情恋愛 > 2010年12月06日 > Zi7rRdYp

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数431010000004031101000002535



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 ◆11111mrOHM
げろしゃぶ
19
クマー! ◆Kuma.cdF6o
(*´∀`*) ◆???
こちらへどうぞ
名無しさんの初恋
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
かっこいい彼氏&ブスのわたし
高校生の恋愛 その4
【悩み】受験と恋【葛藤】
友達or興味無い〜『好き』に変わる瞬間
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み38 ○
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
好きな人がFTMだった
嫌いな固定の悪口をとっても陰険に名無しで書くスレ

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
391 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 00:12:10 ID:Zi7rRdYp
>>390
犬は死ぬまで犬ですが
人は生まれ変わることができます

死んで生まれ変わるといった
宗教的な話をしている訳ではありません
生きているうちに人として生まれ変わることができるということです

こうなりたいと思う自分がいて
同時にそうではないという自分が今ここにいて
こうなりたいという向上心を持ち続け
それができると自分を信じることで
生まれ変わる道も拓けてきます

けれどもそこで自分に負けてしまうと
「負け犬のような」人生で終わってしまうのかもしれません
それはあなた次第なのであって
何か別のもので決まる訳ではないと思います
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
718 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 00:17:24 ID:Zi7rRdYp
>>712
あなたのことを負担になると言う彼は
あなたに別れると自分からは言い出さなかったのですね
それは何故なのでしょう

彼はあなたと別れたかったのでしょうか?
また何故彼のおかげで自分の至らないことに気づかされ
あなたはそれがわかったのにも関わらず
彼に別れを告げたのは何故でしょう?

「別れた方がいい」という気がしながら
一緒にいて幸せを感じることができたというあなたの言葉は
本当なのでしょうか

昨日まで幸せだったのに
今日は幸せと思えなくなったのは
ただ単に「彼があなたの思うような彼でなかった」と
思えなくなったからではありませんか?
(つづく)
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
719 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 00:25:08 ID:Zi7rRdYp
>>712 (2)
「この先誰とも関わらない方がいい」とまで考えてしまうあなたは
自分の理想への拘泥が強く
性急に答えを出してしまわないと気が済まないところがあるように思います

だから本当に幸せを感じることができなかったとしても
それを「幸せだった」と片付けてしまい
人に苛立つ態度を見せずにいられない彼のことも
自分が好きになって付き合った人だから
「あんなに優しい人」と無理やり定義づけてしまうのだと思います

理想を追求することは大切なことです
けれどもその理想が自分からかけ離れているなら
時間を掛けてでもそこに一歩でも近づこう
ゆくゆくはその理想を叶えようとするべきであって
「これは思った通りのものではない」と
「理想からかけ離れている」ことを理由に投げ出してしまっては
「理想」だけでなく「自分自身」も投げ出さざるを得なくなってしまいます


かっこいい彼氏&ブスのわたし
71 :19[sage]:2010/12/06(月) 00:58:46 ID:Zi7rRdYp
それでも流石に七人もの男が今の今、というわけにはいかなく、
また夜より昼のほうが安全と思われたため、
一晩部屋に閉じ込められたのである。
道中、最悪ならじいちゃんか親父が身代わりになる覚悟だったとか。

そして、先に書いたようなことを説明され、
もうあそこには行かないようにと念を押された。
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
720 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 01:01:16 ID:Zi7rRdYp
>>713
25日も26日もクリスマスの土日ですから
どちらも混雑具合はさほど変わりないと思います
ただカラオケ店で予約が可能なら水族館の混雑は回避できるでしょうか

ただあなたが水族館に行きたいと思っておられるなら
その線でも全然構わないと思います
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
721 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 01:02:52 ID:Zi7rRdYp
>>716
話をしなくなったことについては
責任の半分はあなたにあります

話がしたいということなら
あなたから話しかけてください

相手に話しかけて欲しいとか
彼からもっとチヤホヤされたいというのは
少し話が違うように思います
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
395 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 01:14:00 ID:Zi7rRdYp
>>394
むしろ興奮により血流量が増えたことが原因かと思うのですが
万が一その頭痛が激しいものなら
器質的な問題の可能性もあるので専門医の診察が必要かと思いますが
ちょっと痛い程度なら問題はないでしょう

ただ憧れか好きかということで
頭痛という身体症状が出る云々という話ではないと思います
高校生の恋愛 その4
558 :クマー! ◆Kuma.cdF6o [gero]:2010/12/06(月) 02:12:46 ID:Zi7rRdYp
>>557  
       //  パカ  
     /  /        
     //⌒)∩__∩   
    /.| .| ノ      ヽ   基本的には「自分がどうしたいか」「どうなりたいか」
    / | |  ●   ● |   その目的と現在との差分を如何にして埋めるかを考え
   /  | 彡  ( _●_) ミ   実行に移すことになるクマ──!! 
   /  | ヽ  |∪|  /_      
  // │   ヽノ  \/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
            
【悩み】受験と恋【葛藤】
8 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 02:15:48 ID:Zi7rRdYp
まだ夏休みにギャースカ騒ぐのは分かる気がする
もうすぐ受験とは言ってもまだ実感が湧かなくても仕方ないからね

けどもう12月になって
今更恋でもないだろう

無論恋をすることは構わない
けれども何をするにしてもしないにしても
ひとまず受験が終わってからっていうものだろう
【悩み】受験と恋【葛藤】
9 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 02:21:12 ID:Zi7rRdYp
>>6
告白を断る際に語られる理由は
相手に面と向かって言いづらいことや
相手を無用に傷つけることは省かれて
相手が受け入れやすいものが選ばれることが普通です

そういう意味では一種の方便と受け止めておくのが良いでしょう

相手があなたのことをどう思っているのかが語られなかったのは
相手があなたに言いづらいからということが多分に考えられます
少なくとも受験で忙しくなるということだけが告白を断った理由なら
そういう断られ方はしないことと思います

再告白をするもしないもあなたの自由だとは思うのですが
相談をされれば「それはお止しになった方が良いでしょう」と
言わざるを得ません

受験が終わり「受験で忙しい」という事情がなくなって
相手があなたと付き合いたいという意向を持っておられるなら
あなたから再告白をしなくとも向こうからそういう申し出があるでしょう
友達or興味無い〜『好き』に変わる瞬間
2 :こちらへどうぞ[sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 02:23:01 ID:Zi7rRdYp
【興味なし→】こんなアピールで好きに 2【→LOVE】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1284016229/
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
397 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 02:24:58 ID:Zi7rRdYp
>>396
脈以前に相手にされていない感じですね

恐らく相手の方はネットの世界とリアルの世界とを
使い分けておられるということだと思います
○ 誰かに聞いてもらいたい恋の悩み38 ○
260 :げろしゃぶ[sage]:2010/12/06(月) 02:34:25 ID:Zi7rRdYp
>>259
まず以前別の女の子をで誘って
その二ヶ月後(?)に別の女の子をデートに誘おうとしていることは事実です

そしてその事実が女の子同士が仲が良いことから
相手方に知れる可能性がある訳です

ただそこでその「事実」を
彼女たちが「軽い」と感じるかどうかといったことは相手次第であって
あなたがとやかくできるものではありません

そこであなたが「軽い男と見られたくない」から誘わない
という選択もできる訳ですが
実際に誘わないでいられるものなのでしょうか?

誘わないでいられるのなら「本当に好き」という表現に対し疑問を抱きますし
また「本当に好き」ならそもそも「軽い男みたいに見られそう」なことは
気にならないような気がします
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
251 :げろしゃぶ[sage]:2010/12/06(月) 02:40:21 ID:Zi7rRdYp
>>248
最大の違いは選択性の有無です

「友達として好き」な人は何人いても構いませんし
むしろその人は多い方が好ましいものということになります
逆に「異性として好き」な人は唯一の存在ということになります

ただそれを態度や行動から見分けることはできません
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
252 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 02:43:36 ID:Zi7rRdYp
>>250
確認せずに誘っても良いと思います

相手が応じづらい誘いはしたくないとか
誘って断られるようなことは避けたいということを優先するなら誘う前に確認
結果がどうあれ一度食事や映画に行くという機会を持ちたいということを
優先するなら確認せずに誘うということで良いでしょう

なお確認するのであれば
なるべく早い段階で普通に聞いておくのが良いと思います
好きな人がFTMだった
14 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 02:49:28 ID:Zi7rRdYp
>>12
相手の自認性の異性であれば脈の可能性はあるが
同性であれば脈はない

>>13
友達「でも」良いというのは
相手に対して失礼だろう

相手の友情に対しても
また相手が抱えている性別の問題に対しても
「好きでいていいか」と訊ねるというのは
「私はあなたのことを理解していません」と告白しているのと
同じようなものじゃないか
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
399 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 02:54:27 ID:Zi7rRdYp
>>398
「ガチ」とか「本気」の枕に「結構」と付くのはおかしいです
あなたは特に意識せずにまたニュアンスを表現するという意味で
「結構」とつけているのだと思いますが
あなた自身が意識せずに「結構」とつけてしまうこと自体が
「実は本気ではない」ことの証なのだと思うのですが
相手の方も「顔も見たことがないのに好きも何もあったもんじゃない」ことから
そう言うあなたをあしらうしかないのでしょう
嫌いな固定の悪口をとっても陰険に名無しで書くスレ
4 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 03:06:12 ID:Zi7rRdYp
げろしゃぶのみ氏ね
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
407 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 10:18:22 ID:Zi7rRdYp
>>400
1.それまでは結構親密な間柄だったのか
  それとも関係は希薄であったり
  ほとんど関わりはなかったのか
2.相手は意図的に本気であなたに嫌がらせをしているのか
  それとも意図的に嫌がらせをしている訳ではなく
  じゃれているようなつもりで接していることを
  あなたが意地悪されていると受け止めているだけではないのか
3.相手の変化についてあなたの側で思い当たる節はあるか
  或いは全くないか

・・・以上の観点から考えてみてください

必要であれば再度
上の観点についてのあなたなりの受け止め方を書き添えて
再質問いただいても結構です

書き込んでいただいた状況からでは
あなたのことを嫌いになったのでその心情がストレートに対応に現れているとも
そうでないとも考えられますので何とも言えません
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
408 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 10:29:42 ID:Zi7rRdYp
>>401
相手と何とか接点を持つことが目的ではなく
あくまでもその相手と親しくなって恋人になることが目的なのですから
関わりが少なく条件が悪くともその中で親しくなっていくことを
お考えになった方が良いでしょう

もっとも現状でも同じバイト先で勤めているというだけでほとんど関わりがなく
彼女との間に何があってもその後支障がある訳ではないということなら
アドメモを渡すという方法もアリと言えばアリだと思います
ただ方法としてはアドメモを渡すよりは「アドレスを教えて欲しいと申し出る」
「アドレスの交換を申し出る」方が良いでしょう
但し仮にアドレスを入手できても「世間話をしたこともない」から
「何とメールを送って良いのか判らない」ということであれば
アドレスを入手するという戦術自体を考え直した方が良いかもしれません
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆76
259 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 10:45:59 ID:Zi7rRdYp
>>258
「好きです、付き合ってください」と言われる方が
テンション上がります

1も2も
「恋人が欲しい」
「彼氏彼女の関係になりたい」といった
「恋愛への憧れ」「恋人がいる自分への憧れ」がほの見えて興醒めです
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
409 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 10:51:58 ID:Zi7rRdYp
>>405
気になる後輩とだけ関わりあって楽しもうと考えるのでなく
その場にいるみんなと楽しいひと時を過ごすことを頭に置いてください

なお友達カップルは気になる後輩の保護者でも後見人でもないので
何もあなたと後輩を監視している訳ではありませんし
「気になる後輩と自分とを邪魔する存在」と見なしてしまっていては
そのパーティー自体が台無しになってしまいます

なお多くの人と鍋を囲む機会ですから
一般的な常識に基づいて行動していれば問題はありませんが
好き嫌いをせずバランス良く食べること
鍋を仕切る必要はありませんが他の人への配慮を心掛けてください
「これは恋です」基準と判定します★9
173 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 12:40:27 ID:Zi7rRdYp
>>170
恋愛感情かどうかということと
その人のことを気になり始めたきっかけがどのようなものだったかということは
関係はありません

その人のことをどれくらい知っているのかということが問われるのですが
今のところはまだ恋愛感情と呼べるほど
強くはっきりとした気持ちを持っている訳ではなく
その人のことが気になっている段階ではないかという気がします

なお「恋愛感情かどうか」でなく「恋かどうか」ということであれば
「気になっている」ということでも恋と考えて全く差し支えありません
「これは恋です」基準と判定します★9
174 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 12:45:34 ID:Zi7rRdYp
>>171
その人に好意的な感情を持っていることは間違いないようですが
恋愛感情と呼べるほどの強くはっきりとした気持ちではないし
またまだ恋愛感情を抱けるほどの関係が
相手との間に築かれていないように思われます

なお
職場では様々なストレスから自分を守るための
オアシス的な存在を求めたり作り出したりすることがあり
職場内でのお気に入りの異性をオアシス的存在と見なすことがよくあります

その人への好意的な気持ちや興味関心が
そうした側面から加速されているということも
あるのではないかという気もします
「これは恋です」基準と判定します★9
175 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 12:48:07 ID:Zi7rRdYp
>>172
好意的な気持ちを持っているということは間違いないようですが
恋愛感情というよりもその人に対する憧れや
あなた自身の恋愛への憧れというものを
その人に投影している側面が強いのではないかという気がします

ただ実際にその人と関わりを持つことが
あなたにとって非常に好ましいことであることは間違いなく
本当に恋愛感情を持てるかどうかということが
むしろ相手が彼女と別れてフリーになったというような時に
改めて問い直されるようにも思います
★★★純情板休憩所61.5★★★
132 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 13:32:57 ID:Zi7rRdYp
★クリスマス恒例大量規制のお知らせ

規制されているサーバはこちらです

>まだかな
>http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

>#板別サーバ別規制
>#12/6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1291572400/
>(規制対象サーバが多すぎるので転載しません)

HANA規制ですので
「恋愛サロン」が大量規制で書き込みできない状況です
この間花園からの大量難民が専門板に流入することが予想されます
宜しくお願いします。。。

[花園一覧]
 実況全般(hayabusa)/プラス系全般/サロン全般/アニメ全般/
 モ娘(狼)/ν速/アニメサロンex/VIP/VIP+/ニュー速+/大生/ゲハ/嫌儲/週刊少年漫画/
 サッカー/鬼女/つべ/MMO/スロット/漫画/スケート/競馬/議員/政治/家庭用ゲーム/
 シャア専用/なんでもあり/ダウソ/市況2/市況1/プロ野球
彼氏の家にブラジャー忘れた
10 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 14:25:20 ID:Zi7rRdYp
すまんね
ただの嫌がらせやわ
それ
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
411 :1 ◆11111mrOHM [sage]:2010/12/06(月) 16:18:24 ID:Zi7rRdYp
>>410
「顔見知り程度」より「親密に話ができる間柄」である方が
誘っても応じてもらえる可能性が広がると思うのですが
誘うまでに関わり合いを持てるような機会はないのでしょうか

顔見知り程度なら「今度ご一緒に食事でもどうですか」といった
社交辞令とも受け取れるような誘いをなさるのが無難かと思います
市川寛子アナと大田さん(デイトレーダー)が結婚!
132 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 22:23:37 ID:Zi7rRdYp
されてないしw
恋愛に関する質問に1が30秒以内で答えるスレッド31
415 :1 ◆11111mrOHM [gero]:2010/12/06(月) 22:27:30 ID:Zi7rRdYp
>>412
何も膝と膝を突き合わせて語り合う機会が持てなくとも
毎日数回顔を会わせる機会があるのなら
そこで挨拶を交わすことは可能ではないかと思いますし
挨拶を毎日して顔馴染みになれば二言三言言葉を交わすことや
ちょっとした会話をすることもできる状況ではないかと思います

またそうした状況から食事に誘うことは
急だというよりも唐突なことのように思いますし
一度誘って断られるとそれ以降顔を会わせる機会があっても
そこで親密になる機会も損なわれるのではないかと思います

誘う前に
誘って応じてもらえるだけの関係を築いておくことをお勧めします
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
724 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 23:05:35 ID:Zi7rRdYp
>>722
あなたとしても
彼に対して恋愛感情を持っていて
彼と恋人として幸せを作っていきたいという前向きな気持ちよりも
恋愛に対する憧れや恋人がいる自分への憧れを
彼に投影している側面が強いので
自分が不安を感じるような交際はしたくないという
後ろ向きな気持ちが強いのではないかと思います

またありのままの彼を受け入れたいというまでの覚悟が持てないことから
彼が流れで誰でも良いが付き合ってしまったとしてもそういう彼を受け入れ難く
自分の恋愛や交際の行く末ということばかりが
気になってしまうということなのかもしれません

仮に彼が流れで誰でも良いのに告白を受け入れてしまったのだととしても
またあなたが恋愛感情よりも強い憧れに支配されているのだとしても
そうした「きっかけ」や「馴初め」がその後の全てを決めてしまう訳ではなく
実際にどのようなお付き合いができるのかということが鍵なのであって
交際を始めて暫くしてからでも
双方が相手に恋愛感情を持ち合うことができれば
二人で幸せを築いていけるものと思います


処女厨=実はネナベ。ブス処女が処女の価値を捏造
45 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 23:11:47 ID:Zi7rRdYp
女が自ら告白やプロポーズをしないのは責任転嫁の為
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289834255/53
2010/12/06(月) 01:01:57 hrGAj+X6

結婚したがらない賢い男性が急増中!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289836220/153
2010/12/06(月) 00:40:17 hrGAj+X6

【現代病】女に興味が持てない男性が増えている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289843009/65
2010/12/06(月) 03:14:33 hrGAj+X6

バカマッチョ 〜男性を差別する男〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1289829133/25
2010/12/06(月) 15:33:56 hrGAj+X6
【GET!】恋愛相談 XII【LOVE!】
725 :げろしゃぶ[gero]:2010/12/06(月) 23:13:39 ID:Zi7rRdYp
>>723
いえ
大好きな彼からの
初めてのクリスマスのプレゼントですので
とても喜んでもらえるものと思います
【成就?】告白への恋愛相談室 25号車【失敗?】
657 :(*´∀`*) ◆??? [sageろしゃぶ]:2010/12/06(月) 23:57:18 ID:Zi7rRdYp
ネットで質問はできるけど
自分で調べたり読んだりすることはできない人っているよね

そういう人って
相手の気持ちを読もうとしたり
相手の気持ちを考えたりということはしないんだろうね
かっこいい彼氏&ブスのわたし
73 :19[sage]:2010/12/06(月) 23:59:39 ID:Zi7rRdYp
家に戻ってから、じいちゃんと電話で話したとき、
あの夜に声をかけたかと聞いたが、そんなことはしていないと断言された。
――やっぱりあれは…
と思ったら、改めて背筋が寒くなった。

八尺様の被害には成人前の若い人間、
それも子供が遭うことが多いということだ。
まだ子供や若年の人間が極度の不安な状態にあるとき、
身内の声であのようなことを言われれば、つい心を許してしまうのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。