トップページ > 純情恋愛 > 2010年12月06日 > 9pSxWNs9

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000241310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんの初恋
絶対脈ありだと思ったら勘違いだった経験 part3
片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人 35
片想いだけど嫉妬やヤキモチをやいてしまう人 2
メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない23
【好き】好き避けの見分け方 part10【嫌い/ゴメン】
■---職場の恋 Part 119---■

書き込みレス一覧

絶対脈ありだと思ったら勘違いだった経験 part3
841 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 20:50:22 ID:9pSxWNs9
>>831
>女が気安く平気で、冗談言ってくるタイプの男でいたいか
>女が緊張感を持って一線置いて接してくるタイプの男でいたいか

最近俺も同じ事考えてる。

仲良くなるには前者がいいんだけど、
恋愛には緊張感が必要だから、
その意味では後者がいいという話もあるんだよな。

相手、もしくは、時と場合によって使い分ければ良いんだろうか・・・
片思いだけど好き過ぎてツライ思いをしてる人 35
387 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 20:56:32 ID:9pSxWNs9
>>379
>>380
>>382
何で不釣合いな高嶺の花を好きになっちゃうんだろうな。
俺もつらい・・・

なるべく優秀な子孫を残そうとする本能のせいなのだろうか・・・
片想いだけど嫉妬やヤキモチをやいてしまう人 2
444 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 21:00:27 ID:9pSxWNs9
>>443
>逆に誰にでも優しくて笑顔見せる人は、恋人にはしたくないかも

しょっちゅう嫉妬して狂ってしまいそうだよな。

誰にでもイイ顔をする人って、
何か裏がありそうな気がするんだけど、
実はそうではなく、博愛の人かもしれないので、
何とも言えないところではあるな。
メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない23
774 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 21:04:01 ID:9pSxWNs9
>>773
>相手あってのことだから

同意。

「想いを伝えたい」という気持ちも結局エゴだしね・・・
【好き】好き避けの見分け方 part10【嫌い/ゴメン】
547 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 21:38:57 ID:9pSxWNs9
>>544
Skypeってので思い出したけど、
以前に別スレで相談してた人かな?

俺はその際、Skypeについて勝手に講釈を垂れて、
「iPhone用のアプリ」という返答を貰った記憶があるけど・・・
■---職場の恋 Part 119---■
889 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 21:46:05 ID:9pSxWNs9
>>887
>一連の不自然な行動を見られたら私の好意がバレてしまうか、

自販機の前でたまたま会った相手と話しているだけなら、
別に不自然な行動じゃない気がするよ。

ただ、制服は目立つから、それが自意識過剰になっちゃってる
だけじゃないのかな?


■---職場の恋 Part 119---■
893 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 22:56:45 ID:9pSxWNs9
>>890
忙しいときに興味の無い女性からメールが来ても、
特にうっとうしいとは思わずに放置だな。

逆に、気になる女性から忙しいときにメールが来た場合、
ちゃんと返事がしたいのにその時間が無いという余裕の無さで、
うっとうしいと感じてしまうことがあるかも知れんな。
【好き】好き避けの見分け方 part10【嫌い/ゴメン】
557 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 23:06:22 ID:9pSxWNs9
>>551
あぁ、やはり、あの時の貴方ですか。
Skypeという文字列があったというのもありますが、
文体と雰囲気から、あの時の人ではないかと思ったんだけどね。

俺も貴方も、まだこの板に居るって事は、
なかなか進展が無いからだと思うけど、
めげずに、お互い頑張りましょう!

12月でクリスマス月に入っちゃったから、
彼も貴方からの誘いを重く考え、安易に応え辛いのかもしれませんね。

ただ、一ヶ月も音信不通なのは、ちょっと・・・
やはり電話でちゃんと話して、
今後の付き合いをどうするのか、
(言葉は悪いですが)見切りをつけたほうが宜しいかと思います。

■---職場の恋 Part 119---■
896 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 23:12:46 ID:9pSxWNs9
>>895
>なんて送ったら分からないって悩んで、やっとの思いでメールしたら返ってこなくて不安になって・・
>そんな悪循環は精神衛生上良くないし、それならメールなんてしないほうがずっとマシだよ。

同感だ。
経験者として・・・(笑)
メール送ったら返ってくるけど、相手からは来ない23
777 :名無しさんの初恋[sage]:2010/12/06(月) 23:20:11 ID:9pSxWNs9
>>776
そんな事は無いでしょう。

例えば、好きで意識し過ぎてしまう相手には送りづらい。
返事が来なかったらどうしようと悩んでしまって・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。