トップページ > 心と宗教 > 2022年01月27日 > TOqe33yB

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/262 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000500000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ683【歓迎】

書き込みレス一覧

【全宗教】悟りをひらいた人のスレ683【歓迎】
702 :神も仏も名無しさん[]:2022/01/27(木) 16:12:49.86 ID:TOqe33yB
鹿野園氏の屁理屈、自分だけ納得、自己満足講座が始まりましたね。
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ683【歓迎】
703 :神も仏も名無しさん[]:2022/01/27(木) 16:15:47.26 ID:TOqe33yB
生活に役に立つ生きた仏教を學ばなければ、

一生、迷い子になってしまいます。

鹿野園氏のように。
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ683【歓迎】
704 :神も仏も名無しさん[]:2022/01/27(木) 16:23:16.49 ID:TOqe33yB
教化センター

空とは何でしょう? 
―中観派の教えを学ぶ―

講師:東京大学教授 斎藤 明 先生

概念(戯論)からの解放
また空の立場からは、ものごとは役割に応じて名前が変わるので、いま仮に「空」ということばで「ものごとは空である、すなわち固有の本質を持たない」と表現しているが、「空」という表現そのものが究極(=勝義)であるわけでもない、とも言います。つまり、本来は言語表現されえない、いいかえれば、概念によって間接的に指し示すことはできても、

●「空であること」は直接に体得されることが期待されるということです。

https://chisan.or.jp/shinpukuji/center/workshop/forum/%E7%A9%BA%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%9F%E3%80%80%E2%80%95%E4%B8%AD%E8%A6%B3%E6%B4%BE%E3%81%AE%E6%95%99%E3%81%88%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6%E2%80%95/
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ683【歓迎】
705 :神も仏も名無しさん[]:2022/01/27(木) 16:25:08.39 ID:TOqe33yB
共有さんと名無しは、上のコラムに近い見解です、

鹿野園氏は、残念ながら、理解していない。

というか、外道です。
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ683【歓迎】
706 :神も仏も名無しさん[]:2022/01/27(木) 16:29:08.96 ID:TOqe33yB
これは、、鹿野園氏のことでしょう。

↓↓↓↓↓↓

654 神も仏も名無しさん 2022/01/27(木) 08:03:54.19 ID:kRvlwwb2
ちゃんとした師につけば、指摘してくれるでしょう。

それでもダメなら、仏教を手放すのがよいでしょう。

知識欲に走る人はそもそも素養がないからです。

ある程度まで行きますが。

その後は、寧ろ後退していくだけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。