トップページ > 心と宗教 > 2021年04月08日 > 0RDRbPtE

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000044008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
神も仏も名無しさん
坐禅と動中の工夫16
坐禅と動中の工夫13

書き込みレス一覧

坐禅と動中の工夫16
161 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 20:35:13.60 ID:0RDRbPtE
禅宗哲学序論(禅の歴史釈尊〜明治まで)

https://www.toyo.ac.jp/text-db/text/INOUE06/06-03_zenshutetsugakujoron.txt

栄西禅師、衆に示して曰く、わがこの禅宗は

〔1〕【 単 伝 心 印 】
〔2〕【 不 立 文 字 】
〔3〕【 教 外 別 伝 】
〔4〕【 直 指 人 心 】
〔5〕【 見 性 成 仏 】

その証、散じて諸経論中にありと。

建仁二年、将軍頼家その徳に感じて、地を王城の東に卜し、大禅苑を営み、建仁寺と名付く。建保三年七月五日入寂。千光国師と諡す。寿七五歳。
坐禅と動中の工夫13
371 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 20:37:42.20 ID:0RDRbPtE
禅宗哲学序論(禅の歴史釈尊〜明治まで)

https://www.toyo.ac....hutetsugakujoron.txt

栄西禅師、衆に示して曰く、わがこの禅宗は

〔1〕【 単 伝 心 印 】
〔2〕【 不 立 文 字 】
〔3〕【 教 外 別 伝 】
〔4〕【 直 指 人 心 】
〔5〕【 見 性 成 仏 】

その証、散じて諸経論中にありと。

建仁二年、将軍頼家その徳に感じて、地を王城の東に卜し、大禅苑を営み、建仁寺と名付く。建保三年七月五日入寂。千光国師と諡す。寿七五歳。
坐禅と動中の工夫13
372 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 20:40:17.15 ID:0RDRbPtE
>>367 シコシコだ!

カリ首を吊れ!
坐禅と動中の工夫16
171 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 20:53:58.37 ID:0RDRbPtE
新・からっぽ禅蔵

https://blog.goo.ne.jp/logos1961/e/f8969277d8f76f78f0a3e30a77249ad0

ここに於いて森氏は、
「第一にあげられるのは、人間の本性の内容を虚無とするものである」
と述べる。

そして、虚無である人間の本性を失わせるものとしては「有」があり、これを排除すべきとする。

その排除すべき「有」として、

「五色・五味・五声などの感覚・喜怒哀楽の感情の対象となる富貴や名誉・人為の知識を増す学問・仁義礼知などの道徳」を挙げる。

これらを除き去ると、あとには何も残らない。結果、

(C)【人間の本性は虚無なのである】とし、『荘子』の外篇に属す天道篇の語として、
(D)【虚無恬淡(きょむてんたん)、寂漠無為(せきばくむい)】を挙げて言う。
  
「これは明らかに老子が説いた虚無を、そのまま人間の本性としたものであり、老子の影響を強く受けていることをしめす。

(E)荘子の内篇も、むろん虚無を説くが、しかしそれはすべてを受け入れるための空間であった。したがって老子の無のように、有を排除するものではなかった。
坐禅と動中の工夫16
176 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 21:03:32.96 ID:0RDRbPtE
>>170
あなたの見解が正しいと思うよ、縁起と言う時それは変化して行く様を言う、生滅である、そこに時系を認めるのは妄念

しかし、空となると、変化は有れど、そこに時間という観念は微塵もなく、そこは真如であると
坐禅と動中の工夫16
179 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 21:11:05.95 ID:0RDRbPtE
1から2が生まれ万象が出現す、これは変化であり時間の観念とは無縁のもの

変化とは距離であり空間のこと、これを存在と言う、存在は空であり変化の在るがままであると
坐禅と動中の工夫16
180 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 21:14:13.13 ID:0RDRbPtE
>>177
変化と言ったら空間が意識され時間が生じる

故に言葉を絶するをもって空とする 、しかし変化はあるのである
坐禅と動中の工夫16
182 :神も仏も名無しさん[]:2021/04/08(木) 21:20:05.85 ID:0RDRbPtE
>>178
空として映じないから、こう言う疑念が生じる、中論も言語であり、時間の観念から逃れ得ない

【 不 立 文 字 】である


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。